左下5-6-7番のブリッジがすぐに外れてしまう (第三者より)
相談者:
たかさんさん (54歳:男性)
投稿日時:2015-11-26 11:45:20
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-11-26 12:21:07
>女房のブリッジについて質問します
本来であれば、回答できないルールなのですが…。
【必読】 相談者の注意事項
第三者による相談の禁止
ご友人や両親など、第三者に関する相談はご遠慮ください。
(歯科相談は相談者ご本人様に限らせて頂きます)
ただし、例えばご両親がパソコンを使えなかったり、お母さまがお子さまのことで相談をされるような場合は、この限りではありません。
>こんな簡単に外れるものなのでしょうか?
>そもそもブリッジという構造が外れやすいのでしょうか
どうなんでしょう?
外れる原因として一般的には
1 設計が悪い
2 形成が悪い
3 技工精度が悪い
4 セメント(接着操作)が悪い
5 咬み合わせの調整が悪い
は歯科医院サイドの問題としてあります。
しかし、患者さんに
6 咬み癖がある(ブラキシズムやTCHなど)
と、上記1〜5がしっかりできていても外れやすい事があります。
>近所には大学病院しかないためそこで処置しましたが少し遠くても専門の開業医の方がいいのでしょうか?
これは判断しかねます。
大学病院は高次医療機関でもありますが、教育機関でもあります。
ベテランの専門医が診ることもありますが、研修医レベルの歯科医が担当する事もあります。
本来であれば、回答できないルールなのですが…。
【必読】 相談者の注意事項
第三者による相談の禁止
ご友人や両親など、第三者に関する相談はご遠慮ください。
(歯科相談は相談者ご本人様に限らせて頂きます)
ただし、例えばご両親がパソコンを使えなかったり、お母さまがお子さまのことで相談をされるような場合は、この限りではありません。
>こんな簡単に外れるものなのでしょうか?
>そもそもブリッジという構造が外れやすいのでしょうか
どうなんでしょう?
外れる原因として一般的には
1 設計が悪い
2 形成が悪い
3 技工精度が悪い
4 セメント(接着操作)が悪い
5 咬み合わせの調整が悪い
は歯科医院サイドの問題としてあります。
しかし、患者さんに
6 咬み癖がある(ブラキシズムやTCHなど)
と、上記1〜5がしっかりできていても外れやすい事があります。
>近所には大学病院しかないためそこで処置しましたが少し遠くても専門の開業医の方がいいのでしょうか?
これは判断しかねます。
大学病院は高次医療機関でもありますが、教育機関でもあります。
ベテランの専門医が診ることもありますが、研修医レベルの歯科医が担当する事もあります。
タイトル | 左下5-6-7番のブリッジがすぐに外れてしまう (第三者より) |
---|---|
質問者 | たかさんさん |
地域 | 東京23区 |
年齢 | 54歳 |
性別 | 男性 |
職業 | その他 |
カテゴリ | ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。