潔癖症のため歯科医院での衛生管理状態をできるだけ詳しく知りたい
相談者:
おひなさんさん (37歳:女性)
投稿日時:2016-02-29 20:20:00
とある歯医者さんのホームページをみて、私もこんな歯医者へいきたいと思いましたが、遠すぎて通えません。
そして、でもこれに近いくらい力をいれているところへ行きたいと思いましたが、聞くことができません。
ここに書いてあるので一番気になるのが、接着セメントなど一度、上皿におくのか?という質問です。
普通の一般的な歯医者であれば
お薬などは一度上皿などに出すのでしょうか?
また、電動麻酔機などはどのように滅菌されるのでしょうか?
滅菌Q&A集
Q1)バー、タービンヘッド、コントラ、ストレート、口腔カメラ、マイクロスコープカメラ、根管測定機械、等患者さんの口に入るもの全ての器具は、全て患者さんごとに滅菌を施され、交換していますか?
それとも一部B型肝炎ウイルスが死滅しない滅菌方法も施されているのでしょうか?
Q2)器具をオートクレーブにかける前の処置、すなわち洗剤でのブラッシングや超音波洗浄はされていますか?
Q3)オートクレーブ後、滅菌パックからの器具の取り出しは、治療直前でその場で患者さんに開封を見せていただけますか?
Q4)コップは使い捨てとの事ですが、バキュームチップ、ヘッドレストカバー、プロフィーカップもそのようにされていますか?
Q5)ハンドピースは高価であるので本数が少ない場合があり歯科医院によっては、滅菌していたら治療時に本数が足りなくなり、未だ未滅菌やエタノールでの清拭のみで使用している危険な歯科が今も少なくないと聞いたことがありますが、貴院はこれも患者さんごとにオートクレーブ滅菌されていますか?
Q6)歯石をとる超音波スケーラーの先は取り外しができ、先の部分は、一人一つずつ滅菌をされていますか?
Q7)口の中に入れたトレーに型を取るための接着剤を塗布するときに、接着剤のフタに付いているブラシ1本だけで複数の患者さんに使い回すのですか?
また歯の中に入れる薬の使用綿棒(?)は、共通の薬液ビンに直接つけられて、 時には二度付けしていらっしゃるのでしょうか?
Q8)フェイスタオルも滅菌をされていますか?
これも結構、唾液、血液が飛び散り危険なものと察します。
Q9)印象(歯の型)をとった場合 、その歯の型を滅菌されていますか?
Q10)レントゲン撮影時には、鉛服を着用できますか?
Q11)ゴム手袋は全員使い捨てですか?
Q12)チェアはハンドピースの逆流防止弁が付いていますか?
Q13)貴院は、使い捨て紙バット(紙皿)をご使用とのことですが、このバット、水の浸水性は大丈夫でしょうか?
Q14)引き出しを触るとき、或いはカルテを書く時のボールペンを触るときなど、そのまま患者さんを処置した手袋のままでそれらをさわり、その後また患者さんの口の中に手を入れられることはありますか?
また口を照らす蛍光灯(光)のスイッチ等への接触も同様に、処置した手袋のままでそれらを触るのですか?
そうであれ
ば感染の危険があるように感じますがいかがでしょうか?
Q15)先生以外、全ての職員の方々は、同じ手法(感染をしない手法)を徹底されていますか?
Q16)麻酔時の注射針、注射筒、電動注射器の場合麻酔薬カートリッジは使い捨てですか?
もし注射筒が使い捨てでなかったら注射筒はどのような滅菌をされていらっしゃいますか?
Q17)詰め物を接着する時、接着剤を歯に着ける時、その接着剤は感染しないように容器から歯に移されていますか。
そして、でもこれに近いくらい力をいれているところへ行きたいと思いましたが、聞くことができません。
ここに書いてあるので一番気になるのが、接着セメントなど一度、上皿におくのか?という質問です。
普通の一般的な歯医者であれば
お薬などは一度上皿などに出すのでしょうか?
また、電動麻酔機などはどのように滅菌されるのでしょうか?
滅菌Q&A集
Q1)バー、タービンヘッド、コントラ、ストレート、口腔カメラ、マイクロスコープカメラ、根管測定機械、等患者さんの口に入るもの全ての器具は、全て患者さんごとに滅菌を施され、交換していますか?
それとも一部B型肝炎ウイルスが死滅しない滅菌方法も施されているのでしょうか?
Q2)器具をオートクレーブにかける前の処置、すなわち洗剤でのブラッシングや超音波洗浄はされていますか?
Q3)オートクレーブ後、滅菌パックからの器具の取り出しは、治療直前でその場で患者さんに開封を見せていただけますか?
Q4)コップは使い捨てとの事ですが、バキュームチップ、ヘッドレストカバー、プロフィーカップもそのようにされていますか?
Q5)ハンドピースは高価であるので本数が少ない場合があり歯科医院によっては、滅菌していたら治療時に本数が足りなくなり、未だ未滅菌やエタノールでの清拭のみで使用している危険な歯科が今も少なくないと聞いたことがありますが、貴院はこれも患者さんごとにオートクレーブ滅菌されていますか?
Q6)歯石をとる超音波スケーラーの先は取り外しができ、先の部分は、一人一つずつ滅菌をされていますか?
Q7)口の中に入れたトレーに型を取るための接着剤を塗布するときに、接着剤のフタに付いているブラシ1本だけで複数の患者さんに使い回すのですか?
また歯の中に入れる薬の使用綿棒(?)は、共通の薬液ビンに直接つけられて、 時には二度付けしていらっしゃるのでしょうか?
Q8)フェイスタオルも滅菌をされていますか?
これも結構、唾液、血液が飛び散り危険なものと察します。
Q9)印象(歯の型)をとった場合 、その歯の型を滅菌されていますか?
Q10)レントゲン撮影時には、鉛服を着用できますか?
Q11)ゴム手袋は全員使い捨てですか?
Q12)チェアはハンドピースの逆流防止弁が付いていますか?
Q13)貴院は、使い捨て紙バット(紙皿)をご使用とのことですが、このバット、水の浸水性は大丈夫でしょうか?
Q14)引き出しを触るとき、或いはカルテを書く時のボールペンを触るときなど、そのまま患者さんを処置した手袋のままでそれらをさわり、その後また患者さんの口の中に手を入れられることはありますか?
また口を照らす蛍光灯(光)のスイッチ等への接触も同様に、処置した手袋のままでそれらを触るのですか?
そうであれ
ば感染の危険があるように感じますがいかがでしょうか?
Q15)先生以外、全ての職員の方々は、同じ手法(感染をしない手法)を徹底されていますか?
Q16)麻酔時の注射針、注射筒、電動注射器の場合麻酔薬カートリッジは使い捨てですか?
もし注射筒が使い捨てでなかったら注射筒はどのような滅菌をされていらっしゃいますか?
Q17)詰め物を接着する時、接着剤を歯に着ける時、その接着剤は感染しないように容器から歯に移されていますか。
[過去のご相談]
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-03-01 10:29:26
>接着セメントなど一度、上皿におくのか?という質問です。
>普通の一般的な歯医者であればお薬などは一度上皿などに出すのでしょうか?
一般的には紙練板の上に出す事が多いと思います。
>また、電動麻酔機などはどのように滅菌されるのでしょうか?
電気機器は滅菌できません。
専用のドレープやサランラップなどでラッピングする、アルコールで拭く程度ではないでしょうか?
>普通の一般的な歯医者であればお薬などは一度上皿などに出すのでしょうか?
一般的には紙練板の上に出す事が多いと思います。
>また、電動麻酔機などはどのように滅菌されるのでしょうか?
電気機器は滅菌できません。
専用のドレープやサランラップなどでラッピングする、アルコールで拭く程度ではないでしょうか?
回答2
相談者からの返信
相談者:
おひなさんさん
返信日時:2016-03-01 21:01:35
回答3
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-03-01 22:30:24
まず最初の質問
>Q1)バー、タービンヘッド、コントラ、ストレート、口腔カメラ、マイクロスコープカメラ、根幹測定機械、等患者さんの口に入るもの全ての器具は
マイクロスコープは口の中には入れません。
この質問には何と答えていたのでしょうか?
>Q1)バー、タービンヘッド、コントラ、ストレート、口腔カメラ、マイクロスコープカメラ、根幹測定機械、等患者さんの口に入るもの全ての器具は
マイクロスコープは口の中には入れません。
この質問には何と答えていたのでしょうか?
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2016-03-02 08:22:10
ご相談ありがとうございます。
>質問事項はどのくらいの歯医者で実施されているのでしょうか?
残念ながら日本の歯科診療所の衛生事情はとても良いとはいえないようです。
しかし、最先端を取り入れているところも増えていますし、だんだん全体も向上しています。
逆に古いから良くないともいえません。
歯科診療所における肝炎の予防はそれほど難しくありません。
あるレベルの衛生で十分防げますから、あまりご心配はいりません。
それよりも感染力の強い、あるいは未知の、感染体への備えが大事です。
個々の歯科診療所の状況を質問することも大事かもしれませんが、衛生ポリシーは何を基準としているかが分かれば簡単です。
ちなみに一番厳格な基準はヨーロッパです。
また世界的な一つの基準がスタンダード・プリコーションというCDCのガイドラインです。
これは日本の病院ではほとんど取り入れられています。
またスポルディングの分類という基準もあり、この2つの基準で現実的には歯科診療所の予防は十分に可能です。
どの歯科診療所の、どの職員に聞いても、この基準を答えられればその医院全体に厳しい衛生観念が浸透しているかどうかがわかります。
医科の病院では、きちんとしていればやはり同じで、これは医療の常識だからです。
>質問事項はどのくらいの歯医者で実施されているのでしょうか?
残念ながら日本の歯科診療所の衛生事情はとても良いとはいえないようです。
しかし、最先端を取り入れているところも増えていますし、だんだん全体も向上しています。
逆に古いから良くないともいえません。
歯科診療所における肝炎の予防はそれほど難しくありません。
あるレベルの衛生で十分防げますから、あまりご心配はいりません。
それよりも感染力の強い、あるいは未知の、感染体への備えが大事です。
個々の歯科診療所の状況を質問することも大事かもしれませんが、衛生ポリシーは何を基準としているかが分かれば簡単です。
ちなみに一番厳格な基準はヨーロッパです。
また世界的な一つの基準がスタンダード・プリコーションというCDCのガイドラインです。
これは日本の病院ではほとんど取り入れられています。
またスポルディングの分類という基準もあり、この2つの基準で現実的には歯科診療所の予防は十分に可能です。
どの歯科診療所の、どの職員に聞いても、この基準を答えられればその医院全体に厳しい衛生観念が浸透しているかどうかがわかります。
医科の病院では、きちんとしていればやはり同じで、これは医療の常識だからです。
相談者からの返信
相談者:
おひなさんさん
返信日時:2016-03-02 11:15:16
回答5
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-03-02 12:53:08
グルラタールはB型肝炎に有効な薬剤ですがすべての器具に使いやすい訳ではありません。
蒸気に刺激性があるのでちょっと注意が必要です。
http://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/choice/feature/02.html
他の人と違い細い事が気になるのはある程度仕方がないのですが、上手く折り合いがつくといいですね。
蒸気に刺激性があるのでちょっと注意が必要です。
http://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/choice/feature/02.html
他の人と違い細い事が気になるのはある程度仕方がないのですが、上手く折り合いがつくといいですね。
回答6
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2016-03-02 13:31:24
おひなさんさん、こんにちは。
感染管理がきになるようですね。
タービンやコントラエンジンなどはグルタラールでは肝心な部分が滅菌できません。
クラスBオートクレーブが必要です。
残念ながら、歯科医院では、クラスBオートクレーブがまだまだ普及しておりませんので、完全な滅菌は難しいように思います。
もしクラスBオートクレーブがなければ、空回しをしっかりすることが最も効果的だと個人的には感じています。
どうしても気になるのなら、医学部の付属病院の口腔外科が感染管理が最もしっかりしている可能性が高いと思います。
感染管理がきになるようですね。
タービンやコントラエンジンなどはグルタラールでは肝心な部分が滅菌できません。
クラスBオートクレーブが必要です。
残念ながら、歯科医院では、クラスBオートクレーブがまだまだ普及しておりませんので、完全な滅菌は難しいように思います。
もしクラスBオートクレーブがなければ、空回しをしっかりすることが最も効果的だと個人的には感じています。
どうしても気になるのなら、医学部の付属病院の口腔外科が感染管理が最もしっかりしている可能性が高いと思います。
タイトル | 潔癖症のため歯科医院での衛生管理状態をできるだけ詳しく知りたい |
---|---|
質問者 | おひなさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
専門的な質問その他 その他(歯科治療関連) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。