被せ物、セラミックと保険プラスチックの違い

相談者: ゆきんこ33さん (40歳:女性)
投稿日時:2016-04-13 00:21:07
こんばんは。
被せものについて相談させていただきます。

根の治療が終わり、被せるのですが、自費セラミックと、保険プラスチックでは費用以外に、材質的な違い、耐久性などどのような違いがあるのでしょうか?


私の場合、

1、食いしばりが非常につよい
2、歯の治療が長期間つづき、抜歯インプラント、根の治療で歯のない箇所が数カ所ある状態が続き、噛み合わせがおかしくなっている
3、当分治療は続きそう
4、被せるところの隣は、最近インプラントの上物が入ったばかりで違和感がかなりある

という状態です。


保険プラスチックの場合、とにかく型をとってすぐかぶせるので、噛み合わせの調整はできない、自費の場合はしばらく仮歯で様子を見ることはできる、というお話でした。

こういう時は仮歯で様子をみた方がよいのでしょうか?
また、食いしばりが強いとプラスチックだと割れたりするのでしょうか?


ご意見のほど、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-04-13 01:06:43
こんにちは。

自費セラミックと、保険プラスチックでは費用以外に、材質的な違い、耐久性などどのような違いがあるのでしょうか

プラスチックと比べるとセラミックは汚れや細菌、外来色素が付着しにくく、清潔に保ちやすい材料です。
耐久性にも優れ、色合いも自然な感じに近いです。


>こういう時は仮歯で様子をみた方がよいのでしょうか?

保険のプラスチックにするにせよ、自費のセラミックにするにせよ、仮歯を入れて様子をみた方がよいと思います。 


>また、食いしばりが強いとプラスチックだと割れたりするのでしょうか?

割れることもあります。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-04-13 12:28:07
自費セラミックと、保険プラスチックでは費用以外に、材質的な違い、耐久性などどのような違いがあるのでしょうか?

セラミックスとはお茶碗のような陶器です。
子供用のプラスチックのお茶碗と、一般的なお茶碗の違いを想像していただくのが一番簡単だと思います。

汚れの付き具合、落とし具合の違いや、変色などの経年変化に違いがあると思います。


>保険プラスチックの場合、とにかく型をとってすぐかぶせるので、噛み合わせの調整はできない

できますよ。
(やりかたにもよりますが)


>こういう時は仮歯で様子をみた方がよいのでしょうか?

ケースバイケースだと思います。


>また、食いしばりが強いとプラスチックだと割れたりするのでしょうか?

樋口先生も書かれているように割れることはあります。

ただ、食いしばりが強いと自覚されていらっしゃるのであれば、TCH是正に取り組んで「力のコントロール」を積極的にされることをお勧めいたします。
(今後も歯を守りたいと思うのであれば)


さらに言えば、

>最近インプラントの上物が入ったばかりで違和感がかなりある

のであれば、違和感のないレベルまで調整してもらってはいかがでしょうか?

違和感のあるまま他の歯をどんどん治療して行ってしまっては最終的に「取り返しのつかない状態」になる可能性も否定できませんからね。

お大事にされてください。

6人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆきんこ33さん
返信日時:2016-04-17 12:15:59
返信ありがとうございます。
仮歯で様子みたいと思います。



櫻井先生

インプラントの違和感はやはりすごくあるのですが、食いしばりがひどいのでねじ穴が見えるタイプにしているのですが、最初いれて、数日で中のネジがゆるんでしまい、被せものがぐらぐらになりました。

その時は締め直してもらいましたが、あまり度重なるとネジがこわれてしまうといわれました。
締める強さとかで調整はできるのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-04-18 09:35:11
>締める強さとかで調整はできるのでしょうか?

基本的にはメーカーの推奨値(35Nなど)で締めるのがよろしいかと思います。
(それ以下でもそれ以上でもダメだと思います)


それでも緩んでしまうという事であれば、やはり「力のコントロール」には相当真剣に取り組まないといけないかもしれませんね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-04-19 08:31:55
ご相談ありがとうございます。

>こういう時は仮歯で様子をみた方がよいのでしょうか?

どうやら全体的な問題がありそうです。
その場合は、仮歯で様子をみた方がよいと思います。

保険でも前歯は仮歯が認められています。


>また、食いしばりが強いとプラスチックだと割れたりするのでしょうか?

割れます。
セラミックでも割れます。

食いしばりをまず治すことから始めると変わる可能性があります。
ご自身でする方法もありますが、お話から想像するといままでの経緯による影響がありそうですから、全体的な治療計画が必要なことが少なくありません。

つまり前歯1本を綺麗にするために、後で壊れないことも計画に入れるのであれば、全体の治療となり、いままでのつけを全部一度に精算する大工事となりそうです。


インプラントの違和感はやはりすごくあるのですが、

これもその可能性を示唆しているかもしれません。


>数日で中のネジがゆるんでしまい、被せものがぐらぐらになりました。

全体に原因があるとそうなります。


>あまり度重なるとネジがこわれてしまうといわれました。

そのとおりです。
その次は、インプラント自体が折れます。
折れると、摘出手術や骨造成手術など大変な治療となります。


>締める強さとかで調整はできるのでしょうか?

メーカー指定の強さが最強であり、その強さを測定・検査できる器具をふつう使います。
それ以上強くすると、逆の早く折れます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-04-20 10:12:13
機能的な性能的な観点からは他の先生方が書かれている通りです。


ただ、保険治療と自費治療は 「材料の差だけ」 ではないのです

例えばうちの場合ですと、自費治療に費やす時間、手間が大きく異なりますし、 依頼する技工士も自費治療専門の技工士になります。

歯科という分野は職人(歯科医師歯科技工士歯科衛生士)の技術力で成り立っています。
自費治療の費用というのは、その職人の手間賃が大半で、材料費の差はそれほど大きくないのです

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆきんこ33さん
返信日時:2016-04-20 13:59:28
先生方、わかりやすい説明ありがとうございます。

ちなみにさがら先生がおっしゃる、インプラント自体が折れるというのは、一番土台として骨と結合して入っているチタンが折れる事があるという事でしょうか?
それとも被せものが割れるという事でしょうか?

私の場合、被せものが入る前の土台のネジだけの段階では、特に違和感はありませんでした。
被せものまで入ったとたん、すごく違和感があり、最初はパンパンにキツい感じがして、結局数日で被せものをしめているネジが中でゆるんでしまいました。
おそらく夜間の噛み締めで力がかかったからだとおもわれます。

今は最初よりはましですが、やはり違和感があるので、またゆるんできてるのでは、と思うととても心配です。
今のところグラグラはしていません。

ご意見のほど、宜しくお願い致します。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-04-23 18:53:11
ご返信ありがとうございます。

インプラント自体が折れるというのは、一番土台として骨と結合して入っているチタンが折れる事があるという事でしょうか?

そのとおりです。
顎の骨の中で折れるのであとが大変です。


>それとも被せものが割れるという事でしょうか?

インプラントの構造を3階建ての家のようです。
インプラントという人工の根が骨に埋まって、いわばマンションの基礎杭のような働きをします。

インプラントという一階部分に、二階部分に当たる土台を付け、土台に3回部分に当たる目に見える家のような被せものが乗せられます。

インプラントが折れるというのは、大事な基礎部分がダメになることです。
「被せものが割れる」というのは、見える家の部分だけが壊れることです。
インプラントとという基礎はそのままなので、修理は比較的簡単です。


>被せものまで入ったとたん、すごく違和感があり、最初はパンパンにキツい感じがして

これは噛みあわせ以前の問題として、単純にできあがりが合っていないだけの場合が考えられます。
合っていない場合も、噛みあわせに問題がある場合も、どちらも、3階建て構造のどれが折れてもおかしくない原因となります。

よく相談しましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆきんこ33さん
返信日時:2016-04-27 22:03:28
さがら先生、ご説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


先生方、色いろなご意見ありがとうございました。



タイトル 被せ物、セラミックと保険プラスチックの違い
質問者 ゆきんこ33さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 保険のクラウン(前歯:レジン)
オールセラミック(陶器の被せ物)
インプラント治療法
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい