歯性上顎洞炎だと仮定した病院選び

相談者: フレアアップさん (40歳:男性)
投稿日時:2016-07-21 01:17:44
よくやく良さそうな歯医者を見つけ、歯性上顎洞炎だと仮定し、病院選びしましたが問題ないか再度お聞きしたいです。

症状

@根幹治療放置の箇所の歯茎が円状に白くなっててジンジン痛い
A鼻の中が悪臭及び乾燥
(透明な鼻水がネバっこい、鼻をつまむとチーズの腐敗臭)
B左上78(C4長期放置)から悪臭し、歯槽膿漏薬など市販薬を塗ると一時的に鼻の中の悪臭も軽減
C喉奥に鼻水が垂れる様な感覚、喉が時々キリキリ痛い
D耳鼻科に行き鼻CTをするが蓄膿症ではないとの判断で映像にも白い影なし

上記の症状から、歯性上顎洞炎を疑い以下の病院を選んでみました。

笑気麻酔
・3DCT
・レーザー治療器
マイクロスコープ

を使用しており、治療項目にも根幹治療があるのでこちらにお願いしようかと考えていますが、実際中を見てみないと判断付かないのは当然ですが、

1)歯性上顎洞炎が濃厚な場合は、抜歯再根幹治療どちらが有効なのか

2)歯性上顎洞炎の場合、洗浄する際は一般的に根幹治療をする様に歯茎側から洗浄するものなのか(サイトの説明によっては、鼻の軟骨に穴開け洗浄?など書いてあって恐怖心増してしまってます)

3レーザー治療の有効性

など、何れにせよ治療前に方針決めるかと思われますので今一度整理したい為、どこか認識不足な点、気をつける点などございましたら教えて頂けると幸いです。

一般的な判断で構いません。
特に放置した根幹治療の箇所については、方針次第で大きく左右する事から注意点ありましたら是非ともお伺いしたいです

他所でも似た症状で悩まれてる方多いと今回で初めて知りましたが、これを通してより多くの方が完治されればと、再度質問させて頂きました。

出来るだけ多くのご回答あると、非常に参考になります
宜しくお願い致します。


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-21 01:40:54
追加の質問

症状Bについては、5年以上C4を放置したままで市販薬を塗ると鼻の通りが良くなる気がします。

1、左下8(再根幹or抜歯)から治療するべきか
2、左上78(C4長期放置) から治療するべきか

個人的には悪臭が上からしてるのは歯ブラシに臭いつく等確認してる為、上から治療を開始し一刻も早く悪臭を解消したいのですが、想像出来る範囲でどちらが先なのがベストだと考えられますか?
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-07-22 10:42:27
以下、あくまでも私見です。


>1)歯性上顎洞炎が濃厚な場合は抜歯再根幹治療どちらが有効なのか

実際に拝見しないと何とも言えません。

ただ、自費でしっかり時間をかけて治療に臨むことができるのであれば、保存の可能性が高くなるように思います。


>2)歯性上顎洞炎の場合、洗浄する際は一般的に根幹治療をする様に歯茎側から洗浄するものなのか

行ったことが無いのでわかりません。

耳鼻科に行けば鼻からの洗浄になるでしょうし、口腔外科であれば、口腔内からの洗浄になるでしょう。


>3)レーザー治療の有効性

有効だと思って使えば有効でしょう。

個人的には現時点では必要性を感じておりません。


>1、左下8(再根幹or抜歯)から治療するべきか
>2、左上78(C4長期放置) から治療するべきか

担当の先生にしっかり診査診断をしてもらい、治療計画を立ててもらってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-07-22 12:01:02
1) 誤解があるように思います。
耳鼻科のCTにより蓄膿症ではないと診断されたのであれば、上顎洞炎は否定されていると思います。

歯性上顎洞炎も上顎洞炎の一つですから

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-22 13:27:54
櫻井先生、柴田先生、ご丁寧にありがとうございます。

>耳鼻科に行けば鼻からの洗浄になるでしょうし、口腔外科であれば、口腔内からの洗浄になるでしょう。

なるほど、口腔外科なら上顎の所穴開けるかってやり方なのでしょうか?
患部から上顎洞へ貫通してるのならそこから洗浄でしょうか


(※1)>耳鼻科のCTにより蓄膿症ではないと診断されたのであれば、上顎洞炎は否定されていると思います

ですが、鼻CT及び喉からも確認し、レントゲンにも異常が見られずだったので蓄膿ではないと断言されましたが、では、この鼻の中の悪臭は単純に口臭が鼻の中まで来ているって事でしょうか…………

となると、根幹治療放置と長期未治療のC4ありますが、

・口腔外科が得意か
・根幹治療得意か

この2点違うだけでだいぶ治療方針変わってきちゃいますよね……?

(※1)で耳鼻科が蓄膿否定されてる以上、歯性上顎洞炎の可能性は低く、寧ろ長期未治療の虫歯と、根幹治療放置を一刻も早く治した方が良さそうですね。

(※2)余談ですが、別の科にてルリッドを長期処方されており、ルリッドを調べると歯性上顎洞炎にたどり着く事があり、確かに飲んで薬が効き始めると鼻の中の悪臭が軽減されてるのは実感しています。

診てみないと判断付かないのは当然ですが、耳鼻科では否定(※1)、でも上記(※2)の状況……。

何が得意な歯科に行けばいいのか分からなくなってしまいました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-22 13:42:19
歯性上顎洞炎についてですが

副鼻腔炎蓄膿症)と歯性上顎洞炎は、膿が溜まる場所は同じで、耳鼻科でも歯科でも何れにせよレントゲンにははっきり出るものなんでしょうか?

とある説明で、歯性上顎洞炎の場合は3Dを駆使し細かくみないと見過しがちとの説明を拝見しましたが、治療方針が鼻か歯かの違いだけって認識してましたが、

【耳鼻科では異常なし】
【歯科で検査すると歯性上顎洞炎】

ってよく目にする説明になる(他のサイトでも数多く目にします)のはどうしてでしょうか?

副鼻腔炎(蓄膿症)と歯性上顎洞炎の膿が溜まる場所は同じでも、判断が二分する流れがよく分かりません。

全く蓄膿症になってない状況ならば単純に治療のみ優先するのですが、、、
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-07-22 22:13:40
歯科の関係するメーカーにモリタ という会社があります。

歯科用CTを始めて作ったメーカーです。
そこのCTを耳鼻科向けにソフトを変えて販売しているようです。
ウチにも耳鼻科で撮影したCTを持参した患者さんは複数名います。

このCTであれば上顎洞炎を発見したり否定したりできると思います。
耳鼻科で一般の医科用のCTを持っているか、モリタ のCTを持っているかによって判断は変わる可能性が少しあるかもしれないとは思います。

放置した歯は抜歯した方が早いし確実だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-22 22:38:00
柴田先生、ありがとうございます。

かなり名医の方がたまたま近所に居たのですが、鼻CT検査(鼻から直接カメラ入れる)のとレントゲンは撮りましたが、どこの使ってるかまでは……です

なるべくなら抜歯は避け再根幹出来るならと僅かな希望に賭けてましたが、何れにせよ今は痛くないにしろ

・再根幹で患部触ればフレアアップで痛くなる可能性
・放置し過ぎて難易度的な問題
・完治する可能性が100%でない

ここいら総合し治療が長引くを考えたら抜歯も致し方ないかもしれないですね……


グダグダしてても仕方ないですし一刻も早く悪臭から解放されたいのもありますし、静脈麻酔が可能な口腔外科で抜歯を第一候補で問い合わせしてみますありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-07-22 23:11:59
鼻からカメラを入れる検査を鼻CT検査というのですか?

生活保護であれば明細書が出ないかもしれませんが、全く話が食い違ってますね。

歯科用CTも耳鼻科用CTもどちらもCTなのでレントゲン検査です。
歯科用のCTは頭の周りを2回ほどレントゲンの発生源が回ると思います。

医科用のCTならば、寝たままで頭を大きなドーナツ状の撮影装置の中に入れて固定して撮影すると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-23 00:29:46
柴田先生度々ありがとうございます

蓄膿症の検査には鼻CT検査(胃カメラの様な器具)で直接鼻の奥と喉を見て

レントゲン上顎洞などに膿の影がないかで判断出来ると色々なサイトにありましたが、歯性〜だと更に細かく見ないと(3Dなど)判断が出来ないって事でしょうか?

よくある大きいドーナツ状のCTは使ってませんでした


上記2つの検査と問診にて根幹治療の件も伝えましたが、蓄膿にはなってないとの判断でした。

では念のため、

>医科用のCTならば、寝たままで頭を大きなドーナツ状の撮影装置の中に入れて固定して撮影すると思います。

歯科用のCT出来る所も確認してみます。

本当ご丁寧にありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-23 15:04:03
素朴な疑問なのですが、

>ウチにも耳鼻科で撮影したCTを持参した患者さんは複数名います。

CTやレントゲンの画像は、お願いすれば頂けるものなのでしょうか?

個人的に持ち出し不可なのだと思い込んでましたが、こちらの質問スレッドにも度々アップされてる方おり、どうやってお願いしてるのか疑問に感じていました。

どの様な方法で画像を頂けるのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-07-23 16:08:56
このサイトの過去ログを参照してみてください。

参考⇒歯科医院で撮影したレントゲン写真をもらいたい

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フレアアップさん
返信日時:2016-07-23 16:21:19
小林先生、ありがとうございます。

あまりお願いすると感じ悪くなりそなので、本当に必要な時に病院間がベストですね
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-07-23 18:40:29
レントゲンやCTの提供は前医の好意によるものなので、必ず頂けるとは限りません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯性上顎洞炎だと仮定した病院選び
質問者 フレアアップさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者さんの探し方・見つけ方
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい