11歳、上顎の拡大について

相談者: くうさんさん (11歳:女性)
投稿日時:2017-04-30 14:05:30
こんにちは。

現在、経過観察中の娘についてです。

11歳で、8歳より通院、ムーシールドや床矯正をどちらも1年ほど寝ているときだけ使用で、受け口が改善せず、将来は手術といわれました。
 
手術は避けたいので、セカンドオピニオンに行ってきました。

そちらの先生は、永久歯が生えそろうまで床矯正で上あごを広げるとおっしゃいます。
 
床矯正は、以前も1年ほどやっていたし上顎の成長は10歳くらいまでと聞いていたので質問したのですが、

「うちは、大人も使ってます。
ちゃんと広がります。」

とのことでした。 

こちらでは、食事以外はずっとつけるようです。
本当に広がるのでしょうか。
 
 


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-04-30 14:28:35
成長期は月齢で判断できる場合もありますが、多くの場合、指の骨をレントゲン撮影して判断すると思います。

また日本人場合、多くが上顎の劣成長が原因で受け口になっていますし、8歳からといえば前歯の交換期からですから、基本的に上顎劣成長が原因と考えるのが妥当だと思います。

ですから骨格性に徐々に移行していっている受け口を、この時期(成長期)に成長コントロールしておく意義は高いと考えます。

方法としては上顎を前方拡大したり、咬合平面を変えたり、臼歯の対向関係を正常に戻す等々が行われると思います。

上顎の拡大は成長期には拡大床を長時間つけて生活していただく場合もあれば、固定式の拡大装置を利用する場合もあれば、顎外固定装置を併用する場合もあります。

ケースによって異なる場合がありますので、担当医によく似たケースの医院での改善例を見せてもらっておくとよいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くうさんさん
返信日時:2017-04-30 16:09:57
ふなちゃん先生、早速の返信ありがとうございます。

まだ、上顎が拡大する可能性があるのですね。
 
現在、通院している先生は広がらないというし、セカンドオピニオンの先生は広がるというし、正直どちらが正しいのか混乱しています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-04-30 18:12:09
こんにちは。

反対咬合矯正治療がうまく行かなかったようですね。

永久歯が生えそろうまで床矯正で上あごを広げるとおっしゃいます。

床矯正では顎は広がりません、歯が外側に傾くだけです、広げようと思うのであれば急速拡大しかないと思います。

反対咬合が治らなかったということなので骨格性かもしれません、骨格性の反対咬合で外科手術の適応症なら拡大する意味あまりありません、上顎の急速拡大の適応症は上顎の幅径が狭い場合になります。

上下の幅径が同じ位ならなら幅を広げれば臼歯部の咬頭嵌合がしっかり合わなくなると思います、また上下顎骨の前後関係の成長発育に差がありすぎると幅径だけ広げても咬合関係としてはきれいに収まらないと思いますよ。

>うちは、大人も使ってます。ちゃんと広がります

大人は急速拡大の適応症でもありません、単に歯が傾斜するだけです、おそらく大人ではそれも困難ではないでしょうか。

>本当に広がるのでしょうか。

歯の傾斜をそのように勘違いしているように思います。

先ずは正確な診断でしょう。

>正直どちらが正しいのか混乱しています

そうですね、ここを間違ってしまうと治らないと思います。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-04-30 18:34:42
ご年齢の受け口の場合、単純に上顎を拡大(この場合床拡大)するだけで治らない場合が多いので、様々なことを行える歯科医院であることが必要でしょう。

様々な手法があるので、通院可能な歯科医院でよくご相談され説明を受ける必要があるでしょう。

その医院で実際に行っている、よく似たケースを確認されておくことは大切でしょう。

>正直どちらが正しいのか混乱しています。

手法が色々ありますからわかりくいでしょうが、ご両親によって将来の外科矯正のリスクを回避できるのであればしっかり勉強されることは有意義なことだと思います。

矯正専門医を含めた数件の歯科医院受診が必要でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くうさんさん
返信日時:2017-04-30 19:42:22
山田先生、回答ありがとうございます。

顎が広がるのではないのですね。
ますます、なにがいいのかわからなくなってきました。

 
ふなちゃん先生、回答ありがとうございます。

すべて永久歯に生え変わるまで、拡大してその後にワイヤーをつけるそうなんです。
親知らずを抜くような話もされてました。
  

同じような例で治療してる方は、7年通っているらしいです。

その方は、現在も治療中で、だいぶよくなったとのことでしたが、100万以上かかるし、うまくいかなかったら外科かもと言われ、躊躇しています。



タイトル 11歳、上顎の拡大について
質問者 くうさんさん
地域 非公開
年齢 11歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 子供の歯並び
小児歯科その他
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい