抜歯後期間をおいての歯牙移植のスケジュールについて

相談者: cannaさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-10-05 11:38:08
いつもお世話になっております。

3年前に移植しましたが、グラグラしており、歯槽骨がへってきているとのことで、抜歯をすすめられていたのですが、諦めきれずにこちらでご相談させていただいてる最中、痛みも出始めたことをきっかけに先日抜歯しました。


その時に、もう一本残っている親知らずを同時に再度移植できるとのことだったのですが、一度失敗し、骨も減っているということが気がかりで、後日移植が可能とのこと確認し、その日は抜歯のみで帰宅しました。

担当医の予約がなかなか取りにくいことから今のところ抜歯から1週間後に予約を入れているのですが、その4日後には旅行を控えており、予約を変更していただいたほうがいいのかなと悩んでおります。


担当医からは移植するならば2ヶ月以内にと言われています。
また、1週間後でも3週間後でも移植への適当さは同じとのご意見でした。
そして、抜歯から3週間後以降であれば今のところ予約が取りやすいとのことでした。

またこちらでご相談にのっていただいた先生方は3週間から1ヶ月に移植をされているとのことでした。


どのタイミングで移植をしていただくのが最適なのか悩ましく、3週間後より1ヶ月先の方が減っている骨も少しは増えて定着しやすいのではないかとか、答えを出せずにいます。

どうか、今一度アドバイスをください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-10-05 11:54:48
>3週間後より1ヶ月先の方が減っている骨も少しは増えて定着しやすいのではないかとか、答えを出せずにいます。

1週間単位で大きな違いはありません。
2〜3ヶ月以内であればいつでも構わないと思います。

それ以上経過すると骨が出来始めますので、移植時に骨の削除など侵襲が増えます。


ちなみに「骨が増える」は抜歯した窪みを骨が埋めるだけで、全体量が増えるわけではありません。
つまり定着には関係ありません。

歯肉の傷が少しふさがり、骨が出来る前が移植に適したタイミングです。


ご参考まで・・・

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cannaさん
返信日時:2017-10-06 17:06:47
杉原先生ありがとうございました。

一週間単位では変わりなく、2、3ヶ月以内であればいつでもよく、

移植に適したタイミングは歯肉の傷が少しふさがり、骨が出来る前という具体的な意見をいただけたことで、モヤモヤした不安を払って抜歯してから約1ヶ月先の日に予約変更ができました。


次回は成功して定着することを願って臨みたいと思います。

ありがとうございました。


またこれまで相談にのってくださったすべての先生方にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

また相談させていただく際はよろしくお願いいたします。



タイトル 抜歯後期間をおいての歯牙移植のスケジュールについて
質問者 cannaさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中