7番の違和感が親知らず抜歯後も続いています

相談者: まぺたんさん (44歳:女性)
投稿日時:2017-11-02 21:20:33
今年の4月初旬に、右上の埋没智歯抜歯しました。

手前の7番にぶつかっており、抜歯前から、噛み合わせの違和感、何かどろどろしているものが出ているような感じ、7番のとがった部分が舌に当たって痛いなどの症状がありました。

主治医にも、抜歯してくれた口腔外科の医師にも、親知らずを抜けば7番の違和感は消えるだろうと言われていましたが、抜歯してもう半年過ぎたのに違和感は酷くなるばかりです。

傷口はふさがり、物がしみるなどのことはなくなりましたが、噛み合わせ違和感、舌に歯がぶつかる、どろどろしたものが出ている感じ、浮いたような感じが酷く、右上7番の8番があった場所に近い側の舌がある側に違和感が集中しています。

主治医の所に定期健診もかね何度も足を運んだのですが、これと言って異常はない、見た目は膿んでいないし、かみ合わせも問題ないし、原因がわからないと言われました。


鬱とパニック症があるので、メンタルクリニックにも相談しましたが、大きな歯を抜いたのだから、多少のことはあるのではという回答だけです。


違和感で時に肩こり頭痛、右目の傷み、右の首や肩の傷みが出るようになったため、他院に診察をお願いすることにしました。

私は左も親知らずが右同様に埋没しているのですが、左については一切違和感はありません。

単独で元々7番に異常がある可能性もあるように思うのですが、考えられる病名や、もしこの医院でも原因不明と言われた場合、医師に原因を究明するためにどういうことをお伺いすると効果的かお教えいただけると幸いです。

いつもの主治医には、ここまで異常がないと口腔外科を紹介しても同じだと思うと言われましたが、抜歯後一度もレントゲンは撮っていません。
それもそれでいいのかわかりません。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-11-03 00:17:50
こんにちは。

>単独で元々7番に異常がある可能性もあるように思うのですが、考えられる病名や、もしこの医院でも原因不明と言われた場合、医師に原因を究明するためにどういうことをお伺いすると効果的かお教えいただけると幸いです。

症状からすると、右上7番の虫歯歯髄炎根尖性歯周炎歯周病歯根破折骨髄炎噛み合わせの異常といったことが考えられるのですが、そのような問題はないということのようですね。

筋・筋膜痛、上顎洞炎咬合異常感症、口腔異常感症、口腔セネストパチー、うつ病の身体症状、脳腫瘍や脳梗塞などの頭蓋内の病気といった原因も考えられます。

このような病気について担当の先生に尋ねられてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まぺたんさん
返信日時:2017-11-03 20:53:49
樋口先生へ

ご回答ありがとうございます。

歯自体は、普段は痛いという事はないのですが、棒のようなもので7番を叩くと虫歯があるときのように響きます。
詰め物もしてある歯ですし、歯髄炎根尖性歯周炎という病名をネットで調べてみたら、かなり該当する症状がありました。

主治医の所では埋もれた8番の抜歯後の傷口と、7番のかみ合わせを診てもらっただけで、レントゲンも取ってないですし異常がないという所見ですがレントゲンを撮ったうえで判断されたわけではありません。

ちなみに、春に抜歯した際にも症状自体はあったのですが、口腔外科パノラマレントゲンを撮った時は、7番がおかしいとは特に指摘を受けませんでした。(抜歯後にぐらつくかもしれないとは言われましたが、特にグラつきはないです。)


脳の病気がらみだと怖いように思いますが、違和感を感じ始めてもう4年目になります。

親知らずのせいで、7番が先生が挙げてくださった病気の一つになっていて、主治医が見落としている可能性もあるため、先生が挙げてくださった病名の可能性がないか、セカンドオピニオンの医師にしっかり聞いて来ようと思います。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まぺたんさん
返信日時:2017-11-04 23:39:26
ちなみに、8番が7番を長期間圧迫したせいで7番が歯髄炎根尖性歯周炎になるということは、あるのでしょうか?

私の場合、8番が7番の根にかなりがっつり食い込んでいて、素人目に見ても7番の歯がかわいそうになるくらいの食い込み方でした。

主治医も、

「ちょっと深く食い込んではいるんだよね・・・」

とは言っていましたが、それを指摘してくださったレントゲン写真は、症状が出てくる前の数年前に撮影したもので、現時点の写真ではありません。

食い込みのせいで、徐々にそのような症状になるという事はあるのでしょうか?


樋口先生にご説明した、数年前からの違和感というのは、今と同じ症状が数年前からあったわけではなく、最初は奥歯がおかしい?ちょっと7番が舌に当たり、口の奥から苦みや渋みなど変な味がするという違和感でした。

それが、味はしなくなったものの、どんどん舌への刺激が強くなり、舌については口腔外科で薬をもらって治療しています。

そのうちかみ合わせへの違和感が強くなり、どろどろしたものが常に出ているように感じ・・・と、酷くなったのはここ2年くらいです。

ドロドロしたものが無色透明なのでどういうものかわかりませんが、口のばい菌は心臓や内臓に危険を及ぼすこともあると聞き心配です。

次の医者は初診なので、レントゲンは撮ってもらえると思いますが、撮ってくれなかったら撮影をお願いしたうえで判断をお願いしてもよろしいですよね?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まぺたんさん
返信日時:2017-11-06 21:14:02
樋口先生へ

質問が行き違いになりすみません。

本日、セカンドオピニオン歯科レントゲンを撮り、診察していただいたところ、そもそも7番の不調自体が、親知らずが原因ではなくTCHによるものだと言われました。

歯肉部分の骨の膨らみ方、食いしばり方、顎の大きさや舌のおさまり方など、かなり酷いTCHらしく、歯を診ただけで医師には特に申告していなかった、寝つきが悪い事や熟睡できていないこと、朝肩こりが酷いことなども言い当てられました。

私のメンタル面の持病にも配慮いただき、しばらく食いしばりを無くし、潜在意識に働きかけて夜の睡眠の質も高まるようにという治療方針をご提示いただきました。

原因がわからないからどうしようもないということではなく、TCHなので、こうしましょうと断言していただいて、本当にセカンドオピニオンを受けて良かったです。

先生が挙げてくださった病名もメモして行ったのですが、この先生の挙げた中では、かみ合わせがビンゴね!と言っていただきました。

ありがとうございました。



タイトル 7番の違和感が親知らず抜歯後も続いています
質問者 まぺたんさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の痛み その他
親知らずの抜歯
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい