半年前から下唇に粘液嚢胞、食事の刺激で膨らむことはあるか?
相談者:
アミ族さん (21歳:女性)
投稿日時:2018-01-31 00:06:05
こんにちは。
かれこれ半年前くらいから粘液嚢胞が下唇にあります。
そんなに大きくなることもないので手術したこともないのですが、ご飯を食べると嚢胞が少し膨らむ気がするんです。
特に辛いものを食べると結構膨らむ時があります。
粘液嚢胞って食事の刺激で膨らんだりするんですか?
かれこれ半年前くらいから粘液嚢胞が下唇にあります。
そんなに大きくなることもないので手術したこともないのですが、ご飯を食べると嚢胞が少し膨らむ気がするんです。
特に辛いものを食べると結構膨らむ時があります。
粘液嚢胞って食事の刺激で膨らんだりするんですか?
[過去のご相談]
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2018-01-31 09:31:35
アミ族さん、こんにちは
実際に拝見していないのでわかりませんが・・・
粘液のう胞というのはどこかの医療機関で出された診断なのでしょうか?
もし、違っていた場合は処置方針も異なってきますので注意が必要です。
粘液のう胞の場合、つぶれてしまったとき以外はそこまで大きさが変化するということはないと思われます。
口腔外科を受診しての診断をおすすめします。
参考になれば幸いです。
実際に拝見していないのでわかりませんが・・・
粘液のう胞というのはどこかの医療機関で出された診断なのでしょうか?
もし、違っていた場合は処置方針も異なってきますので注意が必要です。
粘液のう胞の場合、つぶれてしまったとき以外はそこまで大きさが変化するということはないと思われます。
口腔外科を受診しての診断をおすすめします。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2018-02-05 15:40:12
粘液のう胞であれば自然治癒する場合もありますが、半年間もそのままということであれば摘出手術が適応になると思います。
回答3
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2018-02-05 16:52:40
こんにちは。
粘液嚢胞ということなのであれば、中身は唾液ですので食事などの際に、膨らむこともあるのかもしれませんね。
いずれ潰れて、なくなったかのように思っても原因になっている小唾液腺が残ったままだと再発することが多いです。
もし、摘出手術されるのであれば潰れている時は、原因になっている小唾液腺が分からないので膨らんでいる時に摘出してもらいましょう。
粘液嚢胞ということなのであれば、中身は唾液ですので食事などの際に、膨らむこともあるのかもしれませんね。
いずれ潰れて、なくなったかのように思っても原因になっている小唾液腺が残ったままだと再発することが多いです。
もし、摘出手術されるのであれば潰れている時は、原因になっている小唾液腺が分からないので膨らんでいる時に摘出してもらいましょう。
タイトル | 半年前から下唇に粘液嚢胞、食事の刺激で膨らむことはあるか? |
---|---|
質問者 | アミ族さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 21歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
唇の病気・異常 舌の粘液嚢胞(のう胞) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。