[写真あり] 口角内側粘膜の赤みについて

相談者: happy0323さん (35歳:女性)
投稿日時:2018-02-04 09:28:43
左側口角の内側粘膜が赤いです。

数ヶ月前就寝中に上の歯で噛んでひどい口内炎になったことが始まりです。
何とか口内炎は治りましたが、小さい赤丸で囲んだ部分に赤い点が残りました。

そのあとも、噛んでしまうことを防止、食いしばりもひどかったので上の歯のマウスピース(シリコン製)をしていました。
しばらく問題なかったのですが、乱杭歯のわたしは、舌に下の歯が当たって傷がよくできるので今度は下のマウスピース(極薄の素材)を作ってもらいはめていました。

でもなぜかこの頃から気づくと上の歯で下の唇を甘噛みしたり、吸ったりすることが増えて、下唇の内側や前からの左側口角の内側粘膜が赤くなり始めました。


厚みのあるシリコン製の上歯用マウスピースと極薄の下歯用マウスピースを両方はめて寝たり、上の歯用マウスピースのみで寝たりしますが、左側口角の内側粘膜の赤みが取れません。

下の歯3番目の口角粘膜に当たる部分やその近辺の尖っている歯も丸めてもらいました。
何度も口腔外科受診していますが心配いらないと言われます。

痛みは一日のうち時々ジワっと軽い痛みを感じるくらいです。


1.いまは癌化してないですが、これから癌化する可能性や、前癌状態になっている可能性があるなら、どうしたらいいですか?

2.総合病院の口腔外科の先生に診てもらっていますが、組織検査おねがいするべきでしょうか?

3.上下一帯のマウスピースとかないでしょうか?


長文すみません。
もうどうしたらいいか分からず、おたすけください。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-02-04 11:13:46
こんにちは。

慢性刺激や組織のバリヤーの破壊が最終的に癌につながる確立を高めることは知られていますし、理解可能なことでしょう。

ただ、35歳でこの程度の慢性刺激が癌化することはまずないと思います。
単純に乾燥と吸引による炎症ではないでしょうか?

もしもご不安が強いようでしたら大学病院を受診されれば鑑別診断をおこなってくれるでしょう。



1.ご不安が強い場合は、口腔外科を受診してみてください。

2.口腔外科医の管理下であれば問題なしということでしょう。

3.ありますが、適応すべきかどうかについては口腔外科の先生とご相談ください。


粘膜も皮膚も吸えば赤くなりますよね。
口腔粘膜も同じです。

また乾燥もよくありません。
叢生が強いということは、元々歯並びに対して口唇に余裕がないということですから、厚みのあるマウスピースをすれば口は開いているということになるでしょう。

歯並びを直して条件を整えてあげるということに価値を見出されない場合は、就寝時にマウスピースをした上で濡れマスクなどで口腔の保湿をおこなってあげるとよいかもしれませんね。


それから吸引の癖はなぜ起こったのでしょう?
認知行動療法というものが効果的である場合もあるでしょうから吸引しない、甘咬みしないという習慣づけが可能なのか?どうかについて担当の先生と一緒によく考えてもらうとよいでしょう。




タイトル [写真あり] 口角内側粘膜の赤みについて
質問者 happy0323さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 粘膜の病気・異常
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中