歯性上顎洞炎、受診は歯科か耳鼻咽喉科か?
相談者:
歯のことならさん (38歳:男性)
投稿日時:2018-03-25 12:49:14
回答1
相談者からの返信相談者:
歯のことならさん
返信日時:2018-03-25 17:40:51
回答2
相談者からの返信
相談者からの返信相談者:
歯のことならさん
返信日時:2018-03-29 12:38:53
柴田先生
ありがとうございました。
ありがとうございました。
| タイトル | 歯性上顎洞炎、受診は歯科か耳鼻咽喉科か? |
|---|---|
| 質問者 | 歯のことならさん |
| 地域 | 神奈川 |
| 年齢 | 38歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 会社員(事務系) |
| カテゴリ | 上顎洞炎(蓄膿症) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





