差し歯をつけて出る圧迫感のような痛み 

相談者: ヤマピ-さん (59歳:女性)
投稿日時:2019-11-16 13:53:47
お願いします。

右上奥歯(6ばん)根管治療を終えて差し歯をいれました。

5か月間痛みはありませんでした。
時々歯茎が押される感じはありましたがすぐにおさまってました。


今回10日間ほど圧迫感がつずいたので、かかりつけのドクターにみてもらいレントゲンもとりましたが、異常はないといわれました。
自分ではスプリント型取りをした日から痛くなったので、仮止めがうごいて 痛くなったと考えましたが、ドクターは関係ないとのことでした。

差し歯は仮止めだったので、無理を言ってはずしてもらい次回また装着することになりました。 
差し歯をとると、圧迫感はきえます。

かみ合わせが悪く奥歯しかあたってなくオープンバイトです。


右上にかんしてはすでに抜歯した7番にかんしても同じような経過をたどり、差し歯がつけられなくなり、取ると痛みがおさまりをくりかえしていました。 
痛みがでると、激痛ではなくても耐えられなくなります。

ドクターも信頼していて、 かみ合わせも慎重にみてくれます。
スプリントも使っていたことがあります。


ただ、差し歯をいれて適合が良いといわれても、実際自分には痛みがつずくと本当に辛く、どうしても外すようにお願いしてしまうことががつずくのかと思うと悪循環だしなんとか痛みをとる方法はないかと考えてしまいます。

口腔顔面痛や食いしばりの本はひととうりよみました。


何かアドバイスあればよろしくおねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-16 18:39:38
こんにちは。


開咬ということであれば臼歯の過剰負担がありそうですね。

そのような状態で差し歯というのがわかりません。

感染根管治療の後はきちんとメタルコアまたはファイバーコアと樹脂等で支台築造処置を受けられていませんか?

土台をちゃんと作った後に冠を上から被せる治療が一般的かと思いますが、それができない状態だったのでしょうか?


差し歯といいますと継続歯と言って土台と冠が一体になったものを歯根に作った穴に差し込むイメージになりますが、そのような治療しかできない状態だったのでしょうか?

その場合クサビのような働きになる為歯根が破折しやすくなるのではないかと思います。


開咬の6番であれば十分な歯冠長が取れるように想像しますから一般的にはきちんと土台を作った後、冠用に形成しよく適合した冠を上から被せるのが普通かと思います。
そうでしたら冠の治療という事になりますね。




〉差し歯は仮止めだったので、無理を言ってはずしてもらい次回また装着することになりました。 
〉差し歯をとると、圧迫感はきえます

仮止めは冠の仮止めでしょうか?外して楽になるのは冠を外した時でしょうか?

それとも継続歯(土台と冠が一体になったもの)が仮止めされていたのでしょうか?
その場合はご自身の歯質は十分グルリと歯茎の上に残っていますか?


色々想像してみるのですが差し歯という段階で想像外になり回答がしづらくなりつきにくくなっています。

過剰負担のある大臼歯に差し歯はしないと思うのですが?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマピ-さん
返信日時:2019-11-16 22:59:10
ふなちゃん先生ありがとうございます

説明がいいかげんですいません。

金属で土台を作りその上に自費メタルボンドのかぶせものを仮止めしました。

歯茎の圧迫感はかぶせものの冠をはずすとなくなりらくになります。


かりばの時下の歯にあたって痛いといったのであたらにように冠をつくってもらいました。     

レントゲンもとって異常なくドクターもはずすことには賛成できないようでしたが、痛みがあるからとおねがいしました。


痛みがいやなので、土台のままでいたいくらいですが、となりの7番も同じような経過で最後は抜歯しました

最悪抜歯になっても痛みがいやなので、土台のままでいることはひとつの方法でしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-17 13:01:47
詳しくありがとうございます。

メタルボンドの作り方によってですが、冠が歯茎に乗って押さえているのかもしれませんね。

セラミックの盛り方によってですが厚みが必要になりますから形成が十分でなければ厚みが出てしまう場合があるかもしれませんね。
歯科医技工士の技術的な問題になりますね。



また、セラミックは調整が難しいので隣接面のコンタクトの調整が上手く行っているのか?という問題もあるかもしれませんね。
フロスの通り具合はどうでしたか?
歯科医の技術的な問題になりますね。


それから、最も考えられるのがセメントの取り残しでしょうか。
冠をセット(仮り付けでも)するとセメントが逸出してきますがそれを綺麗に取り除く事が出来ているのか?という問題がありますね。
歯科医の技術的な問題になります。



他にも何か原因があるのかもしれないですが、実際に診てもらわないとわからないと思います。

細かくチェックしてもらえる歯科医院で何が考えられるか診察してもらうことがよいかもしれませんね。
開業医に行くと迷路に入るでしょうから大学病院歯科をそういう時に利用されてもよいかもしれませんね。
大学からの文書があれば対応してくれるのではないかと思います。


せっかくの自費治療ですからきちんとセットしてもらい上手く機能してくれるとよいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマピ-さん
返信日時:2019-11-17 16:28:33
ふなちゃん先生ありがとうございます

今のドクターにそうだんしつつ、大学病院も考えてみます。


根気ずよく相談してみます。



タイトル 差し歯をつけて出る圧迫感のような痛み 
質問者 ヤマピ-さん
地域 非公開
年齢 59歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
クラウンを被せた後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい