顎関節用のMRIでどこまでうつるのか?
相談者:
ゆき3さん (30歳:女性)
投稿日時:2020-04-15 02:00:16
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2020-04-15 07:47:33
ゆき3 さんこんにちは。
>口腔外科で撮る顎関節のMRIには、どこまで写りますか?
1、機械によって異なる可能性。
CTやMRIは白黒で判断します。
1つのマス、平面ですと□でピクセルと言い、立体ですとボクセルとなります。
この1つ1つの大きさが大きければ画像は荒く、小さければ細かく見えます。
旧いMRIの器械や設定が荒いと良く見えないと思います。
2.詳細の部分ですが、組織の違いがあれば判断できます。
また、MRIは水を基準に白黒の協調が変わり1つの撮影で2つの画像が見ることが出来ます。(T1とT2)
筋肉や血管など水が多く含まれている所の診断には有効ですが、骨などの組織は診断が苦手ですね。
>口腔外科で撮る顎関節のMRIには、どこまで写りますか?
1、機械によって異なる可能性。
CTやMRIは白黒で判断します。
1つのマス、平面ですと□でピクセルと言い、立体ですとボクセルとなります。
この1つ1つの大きさが大きければ画像は荒く、小さければ細かく見えます。
旧いMRIの器械や設定が荒いと良く見えないと思います。
2.詳細の部分ですが、組織の違いがあれば判断できます。
また、MRIは水を基準に白黒の協調が変わり1つの撮影で2つの画像が見ることが出来ます。(T1とT2)
筋肉や血管など水が多く含まれている所の診断には有効ですが、骨などの組織は診断が苦手ですね。
回答2
タイトル | 顎関節用のMRIでどこまでうつるのか? |
---|---|
質問者 | ゆき3さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
顎関節症 その他(その他) CT |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。