矯正中。歯科矯正の専門医(資格)について

相談者: ゆゆ3さん (30歳:女性)
投稿日時:2020-05-24 04:46:54
Q1.今までは、3つの団体

@JBO(日本歯科矯正専門医認定機構)
AJOS(日本矯正歯科学会)
BJAAO(日本成人歯科学会)

にて、それぞれ専門医・認定医と定められていたが、令和に入り、厚労省が、それらを1つに纏めたのが、公益社団法人 日本矯正歯科学会(JOS)なのですよね…?(上でいうAに全てが統一されたという事ですよね…?)


Q2.3団体の時はJBOの審査が一番難しいとネットで見たのですが、合ってますか?


Q3.JBOの専門医と、JOSの専門医(今は臨床指導医に名称変更されている)だと、どちらの方が腕がいいのでしょうか…?


Q4.3団体の時のJOS専門医と、1つに統一されてからのJOS専門医(臨床指導医)の資格取得する際の条件は同じですか?
(資格は5年毎の更新とネットで見ましたが、2016年に専門医取得した人と、2020年に専門医取得した人と差があるのか)


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-05-24 09:27:42
こんにちは。

一般歯科では矯正の専門医制度がどうなっているのか?についてはほとんどわかりません。

会が大きく古くなると軋轢が生じたり不満が蓄積するのでいくつかに別れたのでしょうが、国の認定医制度でなければ認定医をHPに記載出来ないという決まりになって来たので国の制度として認めてもらう為に統一しようということになったのだろうという程度の認識です。

統一出来たらやっと国の認定医制度になりHP記載が違反事項ではなくなるのではないでしょうか?

資格の有無が腕の良し悪しをどのくらい保証するのか?はわかりませんが、矯正歯科医を選ばれる際の目安にはなると思います。

どこの学会にも上手い歯科医もいればそうでもない歯科医、自己研鑽に熱心な歯科医そうでない歯科医等色々なタイプの歯科医がいますが、経験値が高いほど様々な症例をお持ちでしょうからこの前認定医を取りましたという歯科医よりはかなり以前から認定医をとっていて矯正専門でされている歯科医で経営が軌道に乗っている歯科医院で治療を受けられる方が安心出来るのではないでしょうか?

矯正の道具もシステムも著しい進化を遂げてきていて矯正治療が一番AIが進化している分野と言われるようになって来ています。歯科医であれば誰でも歯を動かして良いのが現状ですし、歯科医師法にも記載されています。

矯正をどこにお願いするのか?は大変選びにくいかもしれませんが、納得出来る治療を受けられるとよいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆゆ3さん
返信日時:2020-05-25 16:01:46
回答ありがとうございます。

調べていると矯正についてはまだまだ歴史が浅く、認定医も団体ごとで資格基準違うし、例え資格持っていたとしても=腕がいいって訳じゃないから、矯正歯科選びって難しいですよね…しかも過去に1度失敗されてる私にとっては、費用も時間もまたかかる訳だし…

現在矯正してて転院を考えているのですが、やはり精密検査はもう1度新しい所でやってもらった方がいいのでしょうか?

2年半前のデータ(セファロ)のコピーがあれば、それで大丈夫と1件言われまして(抜歯後の隙間を埋めたいのです)
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-05-25 16:24:44
こんにちは。

矯正の専門医の団体で一番入会が難しいのは与五沢矯正研究会です、その次が日本臨床矯正歯科医会です。

ただし人柄の担保はされていません。

与五沢矯正研究会 http://www.yogosawa.org/
日本臨床矯正歯科医会 https://www.jpao.jp/

日本矯正歯科学会は推薦人が一人いて会費を払えば加入できます。専門医はそれなりに難しいです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆゆ3さん
返信日時:2020-05-25 17:56:39
山田先生、回答ありがとうございます。

与五沢矯正研究会、ネットでいろいろ検索している時に見た事あります。

日本矯正歯科学会は一般会員・認定医・専門医の3つで、一般は推薦者がいて、会費払っていれば入会できて、認定医も当時の基準が甘かった為、ある程度の知識があれば取得できたので、より審査基準が難しい専門医が出来たのですよね…?

一般会員と認定医では結構違いますか…?

すいません…よく分かっていないのですが、団体は3つではないのでしょうか?(日本矯正歯科学会・日本成人矯正歯科学会・日本歯科矯正専門医認定機構が行なっているJBO)
http://www.e-kyousei.com/html/document/license.htm
↑このサイトを見てたのですが。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-05-25 18:29:04
>より審査基準が難しい専門医が出来たのですよね…?

仰る通り

>一般会員と認定医では結構違いますか…?

かなり違います。
一般会員は会員の推薦がいりますが会費を払えばOKです。
臨床経験はいりません、それでもやる気はあると思います。


http://www.e-kyousei.com/html/document/license.htm

味噌も糞もごっちゃになっています。

日本成人矯正歯科学会 個人的には少し怪しいように思います。

日本成人矯正歯科学会・日本歯科矯正専門医認定機構は日本矯正歯科学会とは別物のようです。

個人的には患者の囲い込み団体のような雰囲気を感じました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆゆ3さん
返信日時:2020-05-28 00:05:00
あのサイトは正確なものではなかったのですね…

矯正の専門医の団体で一番入会が難しいのは与五沢矯正研究会で、その次が日本臨床矯正歯科医会。
団体と学会は別で、学会で一番いいのは、日本矯正歯科学会(JOS)
で合ってますでしょうか?

公益社団法人 日本矯正歯科学会(JOS) = 最近になって政府が複数ある団体だと患者が紛らわしくなるので、1つに統一したのですよね?
公益社団法人 日本矯正歯科学会(JOS)と、今までの日本矯正歯科学会(JOS)という認識で合ってますでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-05-29 14:06:14
矯正の専門医の団体で一番入会が難しいのは与五沢矯正研究会で、その次が日本臨床矯正歯科医会。

個人的にはそう認識しています、しかし日本矯正歯科学会(JOS)に所属していなければそもそもこの団体を知らない人が多いように思います。

>学会で一番いいのは、日本矯正歯科学会(JOS)

いい悪いは別としていわゆる学会としては日本矯正歯科学会(JOS)が唯一の団体だと思います。

>政府が複数ある団体だと患者が紛らわしくなるので、1つに統一したのですよね?

統一したんですかね〜、よくわかりません。




タイトル 矯正中。歯科矯正の専門医(資格)について
質問者 ゆゆ3さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
矯正関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中