[写真あり] リテーナー終了から1年、6番が浮いて噛み合わない

相談者: kamaさん (35歳:女性)
投稿日時:2020-08-09 08:50:15
矯正治療後、一年間リテーナーをして、リテーナーが外れてからさらに1年経ちますが右上6番と左上の6番が浮いて噛まず、困っています。


まず右下6番のよじれが治っていません。
上の歯と上手く噛み合えば問題ないのですが、上の7番の咬頭が強く当たっていて、そのままにしていたら右下6番が押されてしまったのか、矯正終了時より低くなってしまい、ますます浮いて噛めなくなってしまいました。
(模型を借りて確認)


右下567は部分的に再矯正予定でしたが、右上6番の失活により治療後クラウンを被せることになり、それなら補綴でそのまま噛ませれば問題ないと矯正の先生に言われました。

低くなっている右下6番に被せ物をしてしまうと上の6番がのびたような感じになってしまいそうです。
(極端に低いわけではありませんが。)

あと捻れているので上下の噛み合わせが溝に上手く入らず、後々問題が起こりそうな気がします。


矯正前は下の6番が内側に倒れて上手く噛み合っていたようですが、このままだとまた内側に倒れきて噛み合わせが低くなることはないでしょうか?



右下6番捻れと高さを矯正で治してから最終補綴するのがよいと思っているのですが…

しかし再矯正したところで捻れが治るかもわかりません。
矯正中ずっと動かなかったので…


とても悩んでいるので、ご意見いただけると嬉しいです。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-08-09 10:45:02
こんにちは。


矯正治療後は多少後戻りしますから矯正治療直後とは変わってしまったということでしょうか?

歯科医も患者さんもどちらも同意されるならば再矯正はいつでも可能でしょう。


再矯正治療は嫌だと言われる場合は補綴物のやり変えで対応可能でしょう。

再矯正治と補綴物のやり変えを比較すると補綴物のやりかえのほうが簡単で手間暇は少ないですから、費用も低いのではないかと思います。

その場合上の歯が出っ張っていれば噛み合わせ調整で削る事になるでしょう。


しっかりコンタクトしている歯は倒れにくいですが、横向き寝や頬杖をつくなどの長時間に渡る外力が歯にかかっているとそれは矯正力になりますから、倒れる力になりますから心当たりのある癖があれば直さなければいけないでしょう。

または、アライナータイプの保定装置で常に定期的にサポートし続けておくかになるでしょう。


大臼歯の回転は治せないわけではありませんが時間がかかるかもしれません。

矯正治療中は大きな装置や複雑な装置がずっとお口に入ることになりますから、治療中は結構大変ですが患者さんが受け入れてくれるならば治療は可能だと思います。


治療費の追加が必要かもしれませんし、しっかり担当医と相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kamaさん
返信日時:2020-08-09 17:44:19
ふなちゃん先生

ご回答ありがとうございます。


右下6番は矯正前はもっと歯が倒れていたのですが、倒れずに歯の高さが低くなってしまったようです。
もしくは近心傾斜が戻ってしまったような気もします。

アライナータイプの保定装置でサポートしつづければ戻るのを防げるのですね。


再治療は調整料だけでやってもらえるみたいですが、大臼歯の回転は時間がかかるか、動かないで終わってしまいそうで少し悩みます。

補綴で噛ませてしまうのがてっとり早いのですが、自費で10万くらいするので、捻れも治してしっかり噛ませたいと思ってしまいます。


最終的には治療してもらう一般歯科の先生に噛み合わせもみてもらって相談して決めようと思います。



タイトル [写真あり] リテーナー終了から1年、6番が浮いて噛み合わない
質問者 kamaさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
その他(写真あり)
矯正後の歯の後戻り
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい