左上7番、数年前から続く歯茎のヒリヒリした痛み

相談者: はるた3号さん (59歳:女性)
投稿日時:2023-02-05 15:36:57
数年前から左上7番の歯茎が常にヒリヒリしています。

数件の歯医者に見てもらいましたが、どこも歯周病歯茎が腫れているため(深さ4mm)との意見でした。

歯磨き指導を受け、現在は歯周病は治り歯茎の腫れもないらしいのですが、痛みは変わりません。

7番の歯はクラウン治療をしているので、そのせいでしばらく痛みを感じているのかもと言われましたが、歯の治療より前から同じ痛みが続いているので、それではないように思います。

時々7番のあたりをフロスすると血がつく時があります。

これは歯周病がまだ残っているということでしょうか?
口内細菌を調べてもらい、細菌に合わせた治療などは有効でしょうか?
対応策がありましたらよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-02-05 17:29:59
こんにちは。
50代も後半ですから、様々な不具合が生じて来ていてもおかしくないと想像しています。

特に、上7番は磨きにくく、更に見にくく、検査しづらく、お手入れしがたい部位ですね。

最後臼歯に当たっているならば、ヒビの一つや二つ入っていてもおかしくないだろうと想像します。

フロスで出血するのは、どういうフロスの当たり方の時でしょうか?
歯茎を傷つけるような、ガツンというフロスの当て方で歯茎が切れた時ですか?
そうではなく、たまたま普段当たらない部位にフロスが当たって容易に出血していますか?
また、フロスは腐敗臭がしていますか?

細菌により歯周病は起こりますが(細菌の外膜のタンパク質が害だったり、細菌が出すものが害だったり、何らかの体外刺激物へ免疫応答して身体に入ってこないように闘いが起こっている現場で)、知覚異常が生じているのでしょうか?

視認性が悪く正解な検査も難しい部位から歯周病は進みますから、しっかり診てくれ時間と技術をもってメンテナンスに当たってくれる歯科医院に出会えればよいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はるた3号さん
返信日時:2023-02-06 10:32:28
船橋先生、回答ありがとうございました。

7番は、すっぽりとクラウンが被さっているのでヒビはないと思います。

フロスの血は7番と6番との間を通す時に時々付きます。
力加減は強くはないと思いますし、フロスを通す位置もいつもと変わりません。腐敗臭はしていません。

7番は知覚過敏もあり、治療もしてもらいましたが、その痛みとはまた違うようです。

痛みのある個所(6番との間ではない)の写真も見ましたが、歯と歯茎の間にわずかに赤味がある程度で、腫れはありませんでした。

歯周病専門のところで見てもらう方がいいのでしょうか・・?
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-02-06 11:30:17
ヒビは歯冠部だけではなく、歯根にある場合があります。
ですから上から見てもわかりません。

臭くないならば嫌気性菌が増えたり、重症化タイプの悪い菌が増えておらず、単にフロスが下手なだけかもしれませんね。

再度、歯周組織の精密検査をしてもらう際に、そこをしっかり見てもらうと良いと思います。

歯根形態も歯冠形態もバラバラなので、どこも4oはざっくりしすぎてわかりにくいですよね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はるた3号さん
返信日時:2023-02-07 09:37:41
船橋先生、返信ありがとうございました。

この箇所(7番奥)を診察してもらう歯医者は3件目ですが、どこも歯磨き指導くらいしかありませんでした。

現在通っているところは患部を写真で拡大しながら、歯ブラシの当て方など考えてはくれており、他のところよりは丁寧なのですが、なかなか治った感がありません。

7番と6番の間に関しては、フロスのやりかたのせいかもしれませんね。

唾液検査などはしてもらえると思うので、聞いてみたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル 左上7番、数年前から続く歯茎のヒリヒリした痛み
質問者 はるた3号さん
地域 非公開
年齢 59歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい