インビザライン・半年で治療可能と言われた(ドイツ)

相談者: Masa31さん (40歳:男性)
投稿日時:2023-07-12 03:03:59
ドイツ在住です。

こちらで二つの医院で相談をしたら両医院で

@あなたの歯ならアライナーで行ける
A難しいケースじゃないから6か月で終わる

と言われました。
精密検査はしてません。(まだ)

日本で矯正医に相談した時は、大体1年半かかると言わました(ワイヤーでだったと思います。)

たしかに私の歯は完璧では全くないものの、ぱっと見は矯正の必要がない感じで、実際、日本で相談したときも、これくらいだったらわざわざ自然のバランスを壊してまでする必要ないんじゃないと言われてこともありました。
私自身も見た目のためというより、かみ合わせだったり、バランスのよい位置(力の分散?)のためというのが大きいです。
ただもちろん見た目も大事ですが。

半年で終わるといわれて、

@すごく無理に動かすのではないか
A歯と歯の間を削る?ISP?をすごくするんじゃないか

と、何か裏があるんじゃないかと不安です。
@についての質問は、そんなことない的な回答です。

そんなに難しくないケースなら本当に半年で完了するケースもあるのでしょうか。
アイテロで見せてくれたイメージでは、十分満足のいく見た目でした。


何か注意するべき、質問すべきことありますでしょうか。
矯正をして状態が悪くなったら(歯が死んだ、歯肉が極端に下がった、老けて見える)元も子もないので、やらないということも選択肢にいれて慎重に選びたいと思っています。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-07-12 04:28:01
だまされないようにしてください。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-07-12 09:03:38
こんにちは。

矯正治療は治療ゴールの立て方で難しくも簡単にもできます。
また、インビザラインのiTeroスキャナーに附属している簡便なソフトは単なるプレゼン用ソフトですから再現性はありません。
実際には、精密検査に進んでいただき有料の(インビザライン社の規定は有料)クリンチェックで何が出来るか?何枚必要か?を確認いただく必要があります。

また、インビザラインのクリンチェック通りに歯が動かないケースは非常に多い為予測実現性をより高める為に歯科医がそれぞれの勉強度合いややり方に従ってカスタマイズ加工してクリンチェックも仕上げるのが一般的です。

半年で終わるというと、1ステージ1週間交換として1ヶ月4週計算で24枚程度のケースという説明だろうと思います。
契約治療費も安価なタイプから選択できる内容なのではないでしょうか?
歯科医院と患者さんの契約にインビザライン社の契約がどれくらい反映されてあるかは歯科医院により異なりますが)

インビザラインは傾斜移動と圧下は比較的得意な動きですが、大臼歯の移動が入っていると同じアライナー内に動きやすい歯と動きにくい歯が入って同一の機序で力をかけるやり方の為予測実現性は下がります。
(つまり追加アライナーが必要になり意図せず治療期間が延びます。それぞれの歯の条件により予測実現%は出ていますが、全て網羅されているクリンチェックが出来て来る訳ではありません。歯の形や骨の代謝速度、歯の動きやすさは個々で異なるからです)

どの程度の歯の移動量が設計に入っているか?はクリンチェックの説明時にわかります。
IPR量もわかりますし、枚数も移動様式もステージングもわかりますから、クリンチェック時にきちんと説明してもらうと納得しながら治療契約の検討に進めるでしょう。
クリンチェックの説明よりも前に契約するようになっているとトラブルになる可能性が高くなるだろうと想像しています。
(せっかく歯科医による細かいデジタル設計が可能なシステムなのですから治療のステージング内容、アタッチメントの形や位置の意味、IPR量やタイミング、治療途中の来院のタイミングなどなどお聞きになりたい事について満足な説明ができない歯科医には任さない方が良いです。必要があればCT情報とも連動が可能になっていますから骨量と歯根位置の関係についても事前説明可能になったでしょう)

インビザラインは全てデジタル計算ですから非常にわかりやすい矯正法ですし、相対的な動きにしない治療計画も可能な為ブラケット矯正の動かし方とは別物になります。

また従来の矯正法のような職人技は要りません。
必要とされるのは歯科医の頭脳と基本的術式が可能なスタッフと患者さんの頑張りだけです(管理がちゃんとできるか)

ただ、基本的術式さえできていない歯科医院もあるかもしれませんからそんな歯科医院を選んでしまうとストレスフルな内容になるでしょう。
歯科医院で治療実績を尋ねてみると良いでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-07-12 14:06:07
動的治療期間という用語があります。
矯正終了後は相当期間リテイナーを装着しないとなりません。

再! だまされないようにしてください。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-07-12 14:40:09
松山先生の回答は、矯正治療には動的治療期間と保定期間があり、保定期間について説明を受けていないのでは?という内容ではないか?と想像しますが、インビザライン矯正(動的治療。ワイヤー矯正の場合はワイヤーセットからディボンドまで)の後には保定装置の必要が義務づけられており、通常ビベラというより厚みがある保定装置を2年間上下3枚セットで使用していただくことが多いと思います。

保定期間中はアタッチメントはないでしょうし、動かした量により夜間使用だけに徐々に少なくしていって良いと指導があったりすると思います。矯正力をかける訳ではありませんから保定中は痛みもなく不快感はほぼ無いと思います。

ワイヤー矯正でも同じように保定が必要になりますが、ディボンド時にはかなり歯がグラグラしている事が多い為、ワイヤー矯正の方が保定装置をつかなわければ後戻りしやすい印象があります。
よく歯の裏側からfixしたワイヤーで永久保定される事が多い印象があります。

インビザライン治療の場合、コツコツと歯が動かされロスタイムが無い為、動的矯正半年以下というケースは案外よくあると思います。
大抵が非抜歯で必要量拡大したり歯を真っ直ぐ立てる事とIPRを使いますから案外早く終わります。
完成度をどこまで追求するか?でも変わりますから治療のやり直しがどれくらいの期間保証されている契約か?の理解も必要になりますね。

従来のワイヤー矯正とはシステムが全く異なりますから少なくとも取り扱っている歯科医師にきちんと聞いてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Masa31さん
返信日時:2023-07-13 02:47:08
松山先生、
ご回答ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Masa31さん
返信日時:2023-07-13 03:00:56
船橋先生!
お忙しい中長文の回答ありがとうございます!

無料相談の際に、リテイナーの説明は受けました。
歯の裏にワイヤーを固定するそうです。

以前、海外の先生は日本人の歯の動き方を知らないから、気を付けた方がいいと聞いて、日本人患者の治療の有無を確認したら、結構難しそうなケースを写真で見せてくれました。
もっとみたいならまた来てくれて構わないと。

次のステージに行くなら、クリンチェックになる、数万かかる。
この後にやはり治療しないというのは全然大丈夫ですと言われました。

雰囲気的にはかなり信頼できそうな先生に思えたのですが、どうやら矯正専門の先生ではないような感じなのです。
一般・審美をやってきたようで、かつプロフィールには矯正の勉強もしたみたいな。
で2019年にインビザラインサーティフィケーションを獲得?(一日で取れるんですよね)と書いてありました。
インビザライン公式サイトで近郊のインビザライン使用者を閲覧できるのですが、この先生はプロバイダーステータスがありません。
この医院では普段もインビザラインの患者はいると思うのですが(実際写真も見せてもらいましたし。)

公式サイトにわざとプロバイダーステータスを出さないケースってあるのでしょうか。
(ビジネスの宣伝になるので、症例が多いなら出した方がいいと思いますが。)

IPRに関してですが、ネットで、早く終わるときは本当はほんとに数ミリじゃないといけないのをアラートが出るくらい削る、また歯の形が台形ではなくなって、見た目がわるくなる、というのをみて、IPR怖い、でもスペースがないのに無理するとまた変になるのかなと。

先生に歯が死ぬケースがあると聞いたと言ったら、あなたの場合は、外側に動かす必要がないので、可能性はかなり低いと言っていました。そんなものなのでしょうか。

すでに回答を頂いているのにまた質問してすみません。

岡山にいたら絶対先生のところにいっています!
(医院のホームページをみてさらにそう思いました!)
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-07-14 10:51:49
〉どうやら矯正専門の先生ではないような感じなのです。一般・審美をやってきたようで、かつプロフィールには矯正の勉強もしたみたいな。

世界中でインビザラインをしている歯科医の大半がそのタイプだと思いますよ。
自分で矯正治療もして来たけどインビザラインの方が色々な意味で効率的で綺麗に仕上がりますからインビザラインもしているというタイプでしょうね。
特に審美歯科では術前矯正にはワイヤー矯正を選択してくれない患者さんが多い為インビザラインにどんどん移行しているはずです。
修復物とのトータルデザインが可能ですし、デジタルで移動を設計できますから最終補綴の治療ゴールを立てやすいからです。


〉インビザラインサーティフィケーションを獲得?(一日で取れるんですよね)と書いてありました。

インビザラインの講習を受けたら初めてインビザラインを取り扱う事ができるようになります。
ただサーティフィケーションはIDを発行してもらえただけですから、そこから勉強が始まるというイメージです。

歯科医師国家資格もらえたらやっと臨床してもよくなり生涯かけた歯科医師の研鑽がそこから始まるのと同じようなイメージです。
世界中のどの歯科医もインビザライン取り扱い歯科医になる為には1日か2日セミナーを受けるだけです。

歯科医院の壁に沢山サーティフィケーションを貼ってある歯科医院がありますが、その意味合いはどれも似たようなものです。

@プロバイダーステータスはクリンチェックおまとめグループに入っていたら高く掲載できるだけです。
もちろん、一人の歯科医の患者数が毎年ステータスクラスという場合もあるかもしれませんが、実際に診たり立てたりしている歯科医がそのプロバイダー数を一人で担当しているのか?不明ですから個人的にはあまりあてにならないと思っています(指標にして選択する患者さんが多いだろうとは思います)

インビザラインはアメリカの会社ですから販売数について毎年表彰しているのです。
IDを持つ歯科医に年間成績表を持って来たりしますよ。
つまりインビザライン社の営業マンの役割を歯科医にさせて売り上げをあげ成長してきた会社です。
アメリカではよくこういうセールのやり方をします。

AIPRは歯の形により沢山した方が審美的に仕上がるケースも多々あります。
した部位はフッ素入り歯磨き粉つけてフロスでケアし続けてください。
エナメル質の余力を治療で減らしてありますからね。


Bインビザラインでは歯根は非常にゆっくりと動きますし、力点がブラケット矯正とは違う為歯が死ぬ事はあまりないと思いますし、フルケースを3年以上で百ケース以上されていれば危ないクリンチェックは読めるでしょうから上手く修正して仕上げてくれるでしょう。
長期予後の検証ができていない履歴が浅い歯科医はまだ難しいかもしれません。

私は主にEASの主催歯科医からヨーロッパでインビザラインを学びましたが、難症例はほぼヨーロッパに住む日本人でしたよ。
日本人は小児期に保険適用外の矯正をしていない人ばかりいますから必然的に難症例が多くなるのでしょう。
ヨーロッパにも矯正が必要な日本人は沢山住んでおられるでしょう。
日本とは異なり大学でも教えていますからより多くの歯科医が治療しているのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Masa31さん
返信日時:2023-07-18 02:40:06
船橋先生、

とても丁寧な説明本当にありがとうございます。

メリット、デメリット、色々考えて慎重に考えるのはいいと思うのですが、どうしてもネットのネガティブを強調する情報に心が取られていっました。

またやると決めたわけではないですが、もっと冷静に判断できそうです。

ありがとうございました。



タイトル インビザライン・半年で治療可能と言われた(ドイツ)
質問者 Masa31さん
地域 東京23区
年齢 40歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 歯列矯正の治療法
ドイツ
マウスピース矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい