6歳臼歯側面の処置について

相談者: ななめさん (6歳:女性)
投稿日時:2024-01-21 10:45:45
先日6歳臼歯側面の虫歯について相談させていただき、先生方に回答をいただいたものです。

その後の診察で、おそらく盲孔があった。
しかしそこが早々に初期虫歯になっているかもと言うことで治療に入りました。

かかっている大学病院では、穴が虫歯なら削ってレジン
虫歯がないなら削らずにレジン。

ということで、お話をいただきました。
うちの子に関しては私の不安が強いために、初期虫歯になっているかも、くらいのお話にしてくださったのかなと思います。


歯は削らない、汚れを多少削り落として、その他のところはエッチング?酸で汚れを落としてレジンで固めたと結果をお伺いしました。

同時に穴だけでなく、溝までしっかり埋めてくださっていて、シーラントではないのですが、広範囲のシーラントのようになっています。


まじまじと見ていると少し端のほうに剥がれがあり食べ物のカスのようなものが引っかかっていたので、つい気になって爪でカリッとしたら、パリッと取れました。
数日で少しづつ剥がれていっている感じがあります。



そこで質問があります。
まず、削らなくてもくっつくレジンというのはあるのでしょうか?
そういう材質があります。と言われて、勉強になります…と思ったのですが、私の不安が強いから嘘も方便というか、広くは削ってないことにしてくれたのかなと思ってしまいました。

それから、平滑なところの部分は取れていってもいいのでしょうか?エッチング?していないから薄ければカリカリと日々とれていってしまうとか、残った部分が、充塞として機能する場所なのでしのうか?爪でカリッとしたくらいでとれてしまうなら、食事や歯磨きなどの軽い摩耗でもいずれ取れていくものなのかな?と思うのですが…

そして、剥がれていくその隙間から、う蝕が始まることはないのかなぁと心配です。

もし付け直すとなったとき、初めにつけたのがレジンだから削るというようなことがあればやはり気が重く思います。


次回は1ヶ月半後の予定です。
その際にも大学病院で聞いてみたいのですが、やはりらお忙しそうなことと、私のように質問だらけのものに時間をさくのは難しいお忙しさがあり、優しく対応いただいていますが、聞ききれない感じがしています。

もし、歯科の常識、一見解として教えていただけることがあればお伺いしたいです。

よろしくお願いします。


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-01-21 16:05:47
こんにちは。


シーラントセラミックの粉が混ぜ込んでいない将来的にガリガリギリギリしていくと当たるところから削れていくレジンでしょうし、通常のレジン修復に使うレジンは耐摩耗性と審美性を加味する為にセラミックの粉などを混ぜたコンポジットレジンでしょう。

通常のコンポジットレジンは最初に被着面(歯面)の研磨、エッチング、ボンディング、(治療時間短縮の為にはどちらも一度にするタイプもあります)後、充填して光照射して研磨になります。


いきなりエッチングすることもあるでしょうが、基本はきちんと接着修復するにはまず歯面清掃が大切です。
エアーフローで一層磨いたり磨き粉で磨いたり、削ったりして有機質の膜を取り除きエッチングに入ります。

その前処置がうまくできていたのかな?という疑問はありますが、実際の事はわかりませんよね。
外れた部位があれば、歯科医に経緯を伝えて段差をなくしてもらうのが良いと思います。

研磨は即日するより日にちが空いてしてもその方が良いと言われたりしますから、気になる所は後から磨き直してもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななめさん
返信日時:2024-01-21 16:57:04
ご回答ありがとうございます。


剥がれてなくなったところは、エナメル質が剥がれてざらざらしている状況なのでしょうか。
しかし例えば今後、日々の研磨ですり減っていく程度なのか。
つまらなくても問題ないのか。
画像の点線の部分です。


それから一番心配しているのは、裂溝(歯肉に埋まっている部分)です。
そこがもし欠けて、うまくくっついていなければ、隙間に食べ物が入り、次の診察まで虫歯になりやすいのではと心配していますが、予約はいっぱいで取れません。


研磨については時間が空いた方が良い場合があるとお聞きでき、少し安心しました。
例えば少し端が捲れている状態なら、そんなものは日々の歯磨きでとれていくのから、気にせず予約の日まで磨いて予約日に事情を説明し、段差だけ磨いてもらえばいいのかか、一ヶ月半程度でも虫歯になってしまうものなのでしょうか。

前回、盲孔があっという間に汚れが溜まった経緯があり、生えたての永久歯の脆さが怖くもあります。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-01-21 21:20:22
平滑面の余剰充填分が剥がれたのでは?と思われます。
そもそも平滑面は虫歯リスクは低めです。

樹脂は流すタイプでしょうから流れ過ぎたのでしょう。
不用な部位を次回綺麗に研磨してもらってはいかがでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななめさん
返信日時:2024-01-24 07:00:45
平滑面について安心しいたしました。
ありがとうございます。
次回、事情をお話しして研磨していただきます。



さらに質問をすみません。
一つ目
欠けが大きくなったりして、詰め直す場合は、レジンの場合はやはり削らずには残っている場所は除去できませんか?
今回、せっかく削らずに入れてくださっているのに、シーラントと違い次回は削るのか…と思うと残念です。



二つ目
それから、欠けた部分が裂溝にかかっている場合、その溝に虫歯ができない心配していますが、いまは歯肉の下で見えません。

今回の盲孔が歯肉の下であっという間に汚れが溜まっていた経緯をと思うと虫歯になるのが怖いです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2024-01-25 09:46:20
今のレジンエナメル質に関してはかなり強力にくっ付きますよ。
 
ただし、そこにプラークがないというのが前提にはなりますが、
ですから処置前に歯面は徹底的に掃除する、エッチングで歯面処理をする、理想を言えばラバーダムしてもらう。
(個人的には1分ぐらいで終わる処置なので殆どラバーしませんが・・・)
 
後、接着で言えば、エナメル質の表層を0.01mm程度でも削って新鮮面を出しておいた方がより接着します。
個人的にはプラークやペリクルを除去する為に1層削りますけどね。
  
 
>今回、せっかく削らずに入れてくださっているのに、シーラントと違い次回は削るのか…と思うと残念です。
 
今の所、外れないように処置したものは削って取るしかありません。

薬の拮抗剤みたいに、効果を打ち消す材料が開発されるといいのですが、今の所そういった材料はありませんので、歯を傷つけたくないのであれば、顕微鏡や拡大鏡を使用してなるべく慎重に削るほかありません。
 
 
>二つ目
それから、欠けた部分が裂溝にかかっている場合、その溝に虫歯ができない心配していますが、いまは歯肉の下で見えません。
 
ん〜、見てみないと分かりませんが、そこまで処置を急ぐ必要があったのか!?
 
6歳臼歯の盲孔、エナメル質欠損、虫歯じゃないが痛みがある

でも書きましたが、自分の子供は側切歯に深い盲溝があったので電気メスで歯肉をトリミングして盲溝を明示して充填しましたけど、他の先生からするとやり過ぎと思われるかもしれませんね(笑)
  
 
今は頑張ってその周辺をよく磨いてあげてください。
 
深い溝や盲溝は虫歯になりやすいですが、平滑面にあるレジンの多少の段差は磨いておけばそんなに虫歯になりませんから。
 
心配であれば次の定期健診の際にでも先生に言って診てもらえばいいと思いますよ。
 
 
おだいじに

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2024-01-26 12:25:17
こんにちは。

盲孔の症例を貼り付けておきます。

盲孔(歯の形態異常) http://yamadashika.jugem.jp/?search=%CC%D5%B9%A6&x=0&y=0




タイトル 6歳臼歯側面の処置について
質問者 ななめさん
地域 非公開
年齢 6歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科その他
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい