[写真あり] 5歳、レントゲンに左右上5番が写っていない

相談者: ぷりさん (28歳:女性)
投稿日時:2025-06-18 20:03:45
5歳0ヶ月の男児です。

先月下顎のAAが生え変わったのを機にパノラマを撮影してもらいましたが、上顎の両側の5番が写っていませんでした。

円のようなものは見えるのですが、今後歯が萌えてくる可能性はありますでしょうか。
5番は先天性欠損も多いとこのことでその可能性が高いのか…


1年後にレントゲンで確認する予定ですが、心配で仕方がありません。
写真を添付いたします。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2025-06-19 12:30:15
写真は添付されていないようですね。

さて、5歳0カ月の段階で歯胚がレントゲンに写っていないとなると、先天性欠如の可能性が高いように思います。

今後、どのように対応していくのが望ましいのか、お掛かりの歯科医院と相談を重ねてみましょう。

お子さまのことを心配に思う気持ちが分からなくもありませんが、乳歯列のみの今、あたふたしても仕方がありません。


今できることといえば、まずは、虫歯を作らないような食品・飲料の摂り方を考慮した生活、徹底した仕上げ磨きと、定期的な歯科医院の受診、それと、矯正治療インプラント治療に向けての積立貯金ぐらいでしょうか。

子育てを楽しんでくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2025-06-19 12:59:32
>上顎の両側の5番が写っていませんでした

5歳であれば5番の歯冠部エナメル質が出来始めている時期だと思います。
ですからレントゲンに写ってきて当然だと思います。


こちらのリンク先をご覧下さい。

https://www.nagasueshoten.co.jp/pdf/9784816013607.pdf

ただ「円のようなものは見える」の円はなんでしょうね?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぷりさん
返信日時:2025-06-19 13:57:09
小林先生
柴田先生
ありがとうございます。


画像添付できていなかったにも関わらず、ご回答いただきありがとうございます。
再度添付してみます。


小林先生のおっしゃる通り、今はできる事はないので焦らずまた来年まで待つ事ですね。
ただ円が写っていたのでもしかしたら萌えてくるかも…との思いでいます。

画像1画像1
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2025-06-20 09:54:53
こんにちは。


焦ってみても仕方ないことですから、おかかりの歯科医がいうように1年後にまた撮影して確認いただくことになるのではないでしょうか?

像が重なっていてはっきり見えないこともありますが、すぐに再撮影しても意味がないことはしないのが一般的だと思いますね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2025-06-20 10:57:25
こんにちは。


永久歯先天性欠損を心配なさっているようですね、お気持ちお察しいたします。

添付していただいたレントゲンにはかすかに歯胚らしきものが写っていいるようにも見えます、しかしこれが永久歯なのかどうかこのレントゲンでは確定できません。

半年くらい先にレントゲンを取れば判断できると思います、それまでお待ちになってください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2025-06-20 13:50:55
一般論ですが前歯の表側や裏側(内側)はむし歯になりにくいとおもいます。

しかしながら一部の歯では裏側の根元のところが極端に窪んでいて非常に磨きにくく所謂むし歯の好発部位となる場合があると思います。

個人的には中心から二番目の歯に多いように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぷりさん
返信日時:2025-06-21 12:35:42
先生方


ご回答ありがとうございました。


焦らず時期を待とうと思います。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 5歳、レントゲンに左右上5番が写っていない
質問者 ぷりさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の生えかわり(生え変わり)
その他(写真あり)
レントゲン写真
歯の数が足りない(先天欠損)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい