根管治療でぺリオドンを使用することについて

相談者: チョコぷりんさん (53歳:女性)
投稿日時:2025-09-17 22:56:00
こんにちは

左上4番と歯茎の間に見た目小さな虫歯が見つかり、最近ずっと、うがいをしたらしみる痛さ程度。

本日、歯医者で、麻酔をしてその歯の治療開始したら、根幹治療をしないといけないとなり、薬を入れられた。(歯科衛生士さんに、ぺリオドンと指示されてたので)

これからの根幹治療の流れなどの説明も受けて、次の予約は歯科の受付の方が提案された日にちで、ピッタリ2週間後で、予約となりました。

ネットでぺリオドンを調べたら、7日間が限度と書かれており、副作用も怖い感じで、海外では使われてないとか、日本の歯科でも使うところが減ってるとか。

@2週間間が空いて大丈夫なのでしょうか?

A治療してもらってる歯科に、ペリオドンが入れられてる状態かの確認と、そのままで2週間後の予約で大丈夫なのか?と聞いて失礼にならないでしょうか?

ちなみに麻酔は、アレルギー防止に、当方が希望したスキャンドネストを使ってくれてます。

よろしくお願いいたします


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2025-09-18 08:40:31
チョコぷりんさん、おはようございます。

>ネットでぺリオドンを調べたら、7日間が限度と書かれており、副作用も怖い感じで、海外では使われてないとか、

>@2週間間が空いて大丈夫なのでしょうか?

根管の状態によって使用する薬の量や期間は違ってくると思います。

ネットの情報は目安だと思いますので、不安なのであれば担当医に確認する事をお勧めします。

A治療してもらってる歯科に、ペリオドンが入れられてる状態かの確認と、そのままで2週間後の予約で大丈夫なのか?と聞いて失礼にならないでしょうか?

まったく問題ありません。
むしろ聞いたほうがお互い安心して治療が進められると思います。

以上、参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョコぷりんさん
返信日時:2025-09-19 13:00:08
宇藤 博文 様

はじめまして、こんにちは。

早々にお返事ありがとうございました。

歯医者さんに問い合わせして、2週間も許容範囲で問題ないそうでしたが、気になるので、少し早めに予約取り直しして治療してもらう事になりました。安心できました。

ありがとうございました。



タイトル 根管治療でぺリオドンを使用することについて
質問者 チョコぷりんさん
地域 非公開
年齢 53歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療関連
材料・機材関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい