口の中のぶくぶくや気泡の量が左右で違うのは顎のズレが原因?

相談者: まっしろしろすけさん (38歳:女性)
投稿日時:2020-01-29 00:17:34
昔から顎が少しズレていることにコンプレックスが強くあり、国立の矯正歯科にみてもらったら、ズレはあるけど治さなくていいかな、ということでした。

同じように多少顎のズレを気にしていた友人は、国立のその病院は症状がよほどひどくないと治療はしないと聞いたということで、自分にあった病院をみつけて治療していました。

そんなズレなのですが。
いまでも、顎のズレによる影響?と、口内のことで気になることがあると繋げてしまいます。

ある時、左右で、唾というか気泡というかぶくぶくの量がだいぶ違い、話すときに気持ち悪く感じて、話がつまってしまう、、と強く悩み始めてきて、鏡でみた感じそう違いはないようなのですが、口内の感触ではそう感じて気になって気になって。

片方が多いかなと気になった気持ちが大きすぎて、感触が過敏になっているのか、話がつまるほど、実際に左右差にぶくぶくの差があるのか、←顎のズレからきてるものなのかなと、何かと不安が拭いきれない状況です。

もともと口内にコンプレックスがあって、悩みすぎて話がつまってしまったトラウマがあるだけに、また、同じように気にしすぎのあまり、話がつまったらいやだな、と思い相談しました。

気持ちの状況でなく、実際に無視できない口内状況の心地悪さなら医師がなんとかしてくださるのでしょうか。

内面の問題かなと思いながらも不安は拭いきれず、すっきりしない状況です。

宜しくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-01-29 09:40:31
こんにちは。

口の中は感覚器としては鋭敏ですから、気にする回路を作ってしまうと厄介な事になりますよ。

気にしてもどうにもならない事は、気にしないというのが健康の秘訣だと思います。

もちろん、専門家に見てもらい気にしたほうがよいよと言われる事はあるかもしれません。
その場合は、治す手段を持っているから専門家は患者さんとして伝えると思います。

気にされても治す手段は無いし、治すことで受けるメリットと比較してデメリットの方が大きいと判断すれば指摘しないでしょう。

一度受診してご相談されて、治療の対象外と言われたのであれば、気にしないでお過ごしになられたほうがよいのではないでしょうか?




タイトル 口の中のぶくぶくや気泡の量が左右で違うのは顎のズレが原因?
質問者 まっしろしろすけさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中