親知らず抜歯前に、智歯周囲炎の治療をしなくてもいいの?

相談者: よっしーさん (30歳:男性)
投稿日時:2007-12-10 17:10:31
埋没した親知らずと7番の間に歯肉炎が起き
先日こちらで質問させて頂いた所、親知らずの抜歯を薦められたので
近々抜歯をする予定ですが、この歯肉炎の治療は
一般の歯科医院ではしてもらないのでしょうか?

以前、担当歯科医に相談したところ、
「抜かなくても別にいい」「磨いていればいい」と言うだけで
特に治療してくれることもなく、薬も処方してくれませんでした。

抜歯前に、この歯肉炎を治療した方がいいのでは?
と素人ながらに思ったのですが、私はどうしたらいいでしょうか?

口腔外科のある病院に行かなければならないのでしょうか?
また、歯周病にはレーザー治療はかなり有効なのでしょうか?

過去ログを検索しても、良く分からなかったので
お忙しい中、誠に申し訳ありませんがご回答宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-12-10 18:00:13
親知らずを抜歯する際に炎症が無い方が麻酔の効きもよく苦痛が少なくてすみます。

抜歯前に特にこれと言った治療はありませんが、ご自身で歯磨きをして清潔な状態を維持してください。


口腔外科のある病院に行かなければならないのでしょうか?

親知らずの生え方にもよりますし、先生の抜歯技術にもよりますので一概に大きな病院でないといけないとも言えません。


歯周病にはレーザー治療はかなり有効なのでしょうか?

どうなんでしょうかね!?

レーザーが得意な先生はレーザーで治療していくみたいなのですが私は分からないので他の先生の意見を待ちましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よっしーさん
返信日時:2007-12-10 18:45:28
井野先生へ
迅速なご回答ありがとうございます。
できれば、炎症の治療はした方がいいんですね。

私の姉も先日、埋没した親知らずの抜歯をしたのですが
「金槌のようなもので骨を砕かれた」「半年近く鈍痛が続いた」
などと言っていましたし、担当歯科医に、
抜歯時に神経を傷つけ麻痺が残る可能性がある」と言われたので、
少し神経質になっています。
あまり、痛い思いはしたくありません。

あと、7番を圧迫しているわけでも、悪影響を及ぼしているわけでもなく
現状では軽い歯肉炎を起こしているだけなので、
炎症さえ治れば親知らずは抜歯する必要がないのではと
思ったのですがどうなのでしょうか?

本音では、リスキーなことは出来る限り避けたいと思っています。

そこで、レーザーによる歯周病治療に関する情報をネット上で見て
もしこういった方法で智歯周囲炎が治ればいいなと思いました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-12-10 18:55:12
>できれば、炎症の治療はした方がいいんですね。

炎症があれば抗生剤で散らす程度です。

後は患者さんの歯磨きで清潔を保ってもらうのが殆どで歯科医院でこれと言って治療はしません。


>私の姉も先日、埋没した親知らずの抜歯をしたのですが

「金槌のようなもので骨を砕かれた」「半年近く鈍痛が続いた」

術式も先生ごと少しずつ違いますし、患者さんの感受性も人それぞれなのでよっしーさんに必ずしも当てはまるとは限りませんよ。


>炎症さえ治れば親知らず抜歯する必要がないのではと思ったのですがどうなのでしょうか?

親知らずの生え方が斜めに生えていたりしたら、症状が無いうちに早目に抜いた方がいいですね。

年齢がかさめばそれだけ抜きにくくなり、治りも遅くなります。

親知らずは抜いてしまう派の私は、早目に抜いてしまうことをお勧めしますね。


>レーザーによる歯周病治療に関する情報をネット上で見て、もしこういった方法で智歯周囲炎が治ればいいなと思いました。

治らないですよ、また親知らずの周りにプラークが停滞すれば痛みが出ます。 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よっしーさん
返信日時:2007-12-10 19:49:41
井野先生
詳しいご説明ありがとうございます。非常に納得できました。

歯肉炎は治らないということなので、
親知らずを抜歯する決心がつきました。

考えてみれば、歯肉炎の原因である親知らずを抜かなくては
良くなるはずもありませんよね。

井野先生の話を聞いて不安感も少なくなりました。



タイトル 親知らず抜歯前に、智歯周囲炎の治療をしなくてもいいの?
質問者 よっしーさん
地域 神奈川
年齢 30歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中