抜歯後2ヶ月経っても痛みが消えない、非定型歯痛でしょうか?
相談者:
おやつさん (39歳:女性)
投稿日時:2008-01-28 07:50:53
いつもお世話になっています。
以前1/2抜歯後の予後の悪さを散々お聞きしていた者です。
【前回のご相談】
1/2になってしまった歯は、将来抜歯になってしまう可能性が高い?
かれこれ抜歯後2ヶ月弱になります。
その間痛みの度合いは治まってきているものの
何日かに一度はまだ鈍痛や歯茎の疼きが襲ってきて
なんともすっきりしない年明けを送っています。
先生には洗浄だけなら予約無しでいつでも来ていいですよ、
と仰っていただいていて、丁寧に患部も診ていただいています。
しかし、見た目には炎症もないし残りの1/2は叩いても
全く痛みがありませんし抜いた箇所も順調に上がってきています。
私が今心配しているのは、残りの1/2をこの痛みが治まらないと
抜歯という選択肢になるのかなあという事なのですが、
どうも自分で感じる予想としては、このぐらつきも痛みもない
残りの根っこを抜いても痛みが消えないのではないかと
危惧しています。
先生が先日の診察の際に、もしかすると痛みを感じる脳の
神経の回線がおかしくなっていて、何かあると以前の歯の痛みが
痛みの神経に呼び起こされるということも可能性としては
考えられる、と言われました。
それをこのサイトで以前見た情報とあわせるとこれは
非定型歯痛と呼ばれるものなのでしょうか?
そこをみると歯の痛みを訴える患者の理由がわからず
抜髄、抜歯を繰り返してしまう恐れがあると書かれていました。
もう2ヶ月なのでそろそろ穴もあと1ヶ月くらいでは
ふさがってくるのではと思うのですが、
もしそれでもこの症状が続く場合安易に残りの1/2を
抜いてしまう前にこちらの可能性を疑って
大学病院などで薬物療法などをしてもらったほうが
良いのではと感じていますが
主治医にそんな提案をしてもいいものかどうか
悩むところです。
長くなってすみません。
しかも何が質問なのかと思われるかもしれませんが
何らかのアドバイスをいただければ幸いです。
以前1/2抜歯後の予後の悪さを散々お聞きしていた者です。
【前回のご相談】
1/2になってしまった歯は、将来抜歯になってしまう可能性が高い?
かれこれ抜歯後2ヶ月弱になります。
その間痛みの度合いは治まってきているものの
何日かに一度はまだ鈍痛や歯茎の疼きが襲ってきて
なんともすっきりしない年明けを送っています。
先生には洗浄だけなら予約無しでいつでも来ていいですよ、
と仰っていただいていて、丁寧に患部も診ていただいています。
しかし、見た目には炎症もないし残りの1/2は叩いても
全く痛みがありませんし抜いた箇所も順調に上がってきています。
私が今心配しているのは、残りの1/2をこの痛みが治まらないと
抜歯という選択肢になるのかなあという事なのですが、
どうも自分で感じる予想としては、このぐらつきも痛みもない
残りの根っこを抜いても痛みが消えないのではないかと
危惧しています。
先生が先日の診察の際に、もしかすると痛みを感じる脳の
神経の回線がおかしくなっていて、何かあると以前の歯の痛みが
痛みの神経に呼び起こされるということも可能性としては
考えられる、と言われました。
それをこのサイトで以前見た情報とあわせるとこれは
非定型歯痛と呼ばれるものなのでしょうか?
そこをみると歯の痛みを訴える患者の理由がわからず
抜髄、抜歯を繰り返してしまう恐れがあると書かれていました。
もう2ヶ月なのでそろそろ穴もあと1ヶ月くらいでは
ふさがってくるのではと思うのですが、
もしそれでもこの症状が続く場合安易に残りの1/2を
抜いてしまう前にこちらの可能性を疑って
大学病院などで薬物療法などをしてもらったほうが
良いのではと感じていますが
主治医にそんな提案をしてもいいものかどうか
悩むところです。
長くなってすみません。
しかも何が質問なのかと思われるかもしれませんが
何らかのアドバイスをいただければ幸いです。
[過去のご相談]
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2008-01-28 13:43:26
>残りの根っこを抜いても痛みが消えないのではないかと
>危惧しています。
非定型歯痛の可能性も疑われているということですね?
実際にその可能性があるのかどうかはちょっと分からないのですが、東京ご在住でしたら東京医科歯科大学もありますので、一度見てもらうくらいは良いのではないでしょうか?
一般の歯科医院で非定型歯痛について考えている所は非常に少ないと思いますので。
「見てもらう」=「治療」
ではありませんが、一度専門の医院で見てもらっておけば、安心だとは思いますよ。
主治医の先生にもその旨をお話すれば、たぶん問題ないかと思います。
>危惧しています。
非定型歯痛の可能性も疑われているということですね?
実際にその可能性があるのかどうかはちょっと分からないのですが、東京ご在住でしたら東京医科歯科大学もありますので、一度見てもらうくらいは良いのではないでしょうか?
一般の歯科医院で非定型歯痛について考えている所は非常に少ないと思いますので。
「見てもらう」=「治療」
ではありませんが、一度専門の医院で見てもらっておけば、安心だとは思いますよ。
主治医の先生にもその旨をお話すれば、たぶん問題ないかと思います。
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-01-28 14:53:29
おやつさん、こんにちは。
抜歯後長期に続く違和感で、大変お困りのことと思います。
これまでのおやつさんからの全てのご質問ををうかがう限り、私個人的な回答としましては、今のおやつさんの症状は非定型歯痛とは異なると思われます。
一つの可能性としては、術中に末梢神経を一部損傷した結果、違和感が長期間持続していることが考えられます。
(誤解していただきたくないのですが、ここで言う神経損傷とは医療ミスなどではありません。念のため)
少なくとも、残りの歯を抜歯したところで、今の症状は治まらない可能性は大変高いと思われ、安易な抜歯はお勧めできません。
ご不安なようであれば、田尾先生がご回答されているように、大学病院を受診されて精密検査を受けられることをお勧めします。
(東京医科歯科大学には専門の部門があります。また、場合によっては医科系の他科の受診を勧められることもあります)
最後に、これが一番重要なことであると思いますが、
>痛みの度合いは治まってきている
ということで、大変緩やかながら症状は改善の方向に向かっているものと思われます。この事実を大切にされてください。
一般に、神経系の損傷・症状は、回復までに大変時間がかかってしまいます。
そして、その間の症状の感じ方は、その方の性格的なものも多分に影響してくることは否めません。
徐々にでも回復してきていることをご自分で評価され気長に考えられる方と、症状は減少してきているものの完全に取り切れていないことに焦りと苛立ちを感じられる方とでは、やはり経過が異なってきます。
とはいえ、口の中の違和感というものは、大変気になりますよね。
おやつさんの今の症状が、一日もはやく良好な経過へ転機することを願っています。
抜歯後長期に続く違和感で、大変お困りのことと思います。
これまでのおやつさんからの全てのご質問ををうかがう限り、私個人的な回答としましては、今のおやつさんの症状は非定型歯痛とは異なると思われます。
一つの可能性としては、術中に末梢神経を一部損傷した結果、違和感が長期間持続していることが考えられます。
(誤解していただきたくないのですが、ここで言う神経損傷とは医療ミスなどではありません。念のため)
少なくとも、残りの歯を抜歯したところで、今の症状は治まらない可能性は大変高いと思われ、安易な抜歯はお勧めできません。
ご不安なようであれば、田尾先生がご回答されているように、大学病院を受診されて精密検査を受けられることをお勧めします。
(東京医科歯科大学には専門の部門があります。また、場合によっては医科系の他科の受診を勧められることもあります)
最後に、これが一番重要なことであると思いますが、
>痛みの度合いは治まってきている
ということで、大変緩やかながら症状は改善の方向に向かっているものと思われます。この事実を大切にされてください。
一般に、神経系の損傷・症状は、回復までに大変時間がかかってしまいます。
そして、その間の症状の感じ方は、その方の性格的なものも多分に影響してくることは否めません。
徐々にでも回復してきていることをご自分で評価され気長に考えられる方と、症状は減少してきているものの完全に取り切れていないことに焦りと苛立ちを感じられる方とでは、やはり経過が異なってきます。
とはいえ、口の中の違和感というものは、大変気になりますよね。
おやつさんの今の症状が、一日もはやく良好な経過へ転機することを願っています。
相談者からの返信
相談者:
おやつさん
返信日時:2008-01-28 15:48:05
田尾先生、中本先生
大変ご丁寧なご返答どうもありがとうございました。
まず、残りの1/2の安易な抜歯は避けるべきだという
事と抜いても痛みの解決にはならないと思われるという
事を読んで変な言い方ですが非常に安心しました。
私も感覚的にそう思っていましたので。
ただ痛みが引かないと長いこと患っていた場合
次の手段として抜歯を選ぶのではという恐怖心に
襲われていました。
勿論抜いてすっきりするのなら抜歯も厭わないという思いはありますが
自分の中に「抜いてもきっと解決しないと」いう
訳のわからない確固たる思いがありましたので。
それから、もう少し様子を診て大学病院で
検査してもらうという選択肢も先にはあるのかと思ったら
少し気が楽になりました。
本当に見えない私の口の中のことで親身になっていただき
感謝しています。
どうもありがとうございました。
大変ご丁寧なご返答どうもありがとうございました。
まず、残りの1/2の安易な抜歯は避けるべきだという
事と抜いても痛みの解決にはならないと思われるという
事を読んで変な言い方ですが非常に安心しました。
私も感覚的にそう思っていましたので。
ただ痛みが引かないと長いこと患っていた場合
次の手段として抜歯を選ぶのではという恐怖心に
襲われていました。
勿論抜いてすっきりするのなら抜歯も厭わないという思いはありますが
自分の中に「抜いてもきっと解決しないと」いう
訳のわからない確固たる思いがありましたので。
それから、もう少し様子を診て大学病院で
検査してもらうという選択肢も先にはあるのかと思ったら
少し気が楽になりました。
本当に見えない私の口の中のことで親身になっていただき
感謝しています。
どうもありがとうございました。
タイトル | 抜歯後2ヶ月経っても痛みが消えない、非定型歯痛でしょうか? |
---|---|
質問者 | おやつさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:7番(第二大臼歯) 抜歯後の歯茎の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。