[写真あり] 前歯を再治療(保険)したら、レジンの範囲が増えました
相談者:
てるこさん (27歳:女性)
投稿日時:2009-01-02 15:33:55
ご相談します。
よろしくお願いします。
上前歯の間のレジン治療をやりなおしてもらったのですが、後でよく見ると、削っていない(自分の歯)の上にも少し、薄く樹脂が塗られている気がします。
削った窪みだけ樹脂を詰めると思っていたのですが、この様なことは普通なのでしょうか。
結果、樹脂の範囲が増え、将来変色の範囲も大きくなってしまう気がして心配です。
また、将来またやり変える時、そのうすく乗った樹脂の部分は自分の歯を傷つける事なくとれるのでしょうか。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
上前歯の間のレジン治療をやりなおしてもらったのですが、後でよく見ると、削っていない(自分の歯)の上にも少し、薄く樹脂が塗られている気がします。
削った窪みだけ樹脂を詰めると思っていたのですが、この様なことは普通なのでしょうか。
結果、樹脂の範囲が増え、将来変色の範囲も大きくなってしまう気がして心配です。
また、将来またやり変える時、そのうすく乗った樹脂の部分は自分の歯を傷つける事なくとれるのでしょうか。
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-01-02 16:04:56
そうですね。
本来はこのあたりは手間をかけてしっかり形を合わせたいところなのですが、担当の先生が忙しかったのでしょうか。
気になる所を申し出て、形態修正をしてもらうと良いと思いますよ。
本来はこのあたりは手間をかけてしっかり形を合わせたいところなのですが、担当の先生が忙しかったのでしょうか。
気になる所を申し出て、形態修正をしてもらうと良いと思いますよ。
回答2
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2009-01-02 16:22:06
前歯のレジン充填を行う際、歯とレジンの境目をぼかすために「ウェーブベベル」というテクニックで、レジンを可及的に薄くしていく方法もあります。
この場合は一見、削っていない歯の上にもレジンが乗っかるような感じになります。
ですが、今回ご相談頂いた件がこのウェーブベベルのように意図的に行ったことなのか、それとも単なる研磨不足なのかはここでは判断できませんので、まずは担当の先生にご相談されてみてくださいね。
>また、将来またやり変える時、そのうすく乗った樹脂の部分は自分の歯を傷つける事なくとれるのでしょうか。
丁寧にやればほとんど自分の歯を傷付けることはありませんが、乱暴にやれば傷付ける恐れもあります。
もちろん傷付かないに越したことはないのですが、たとえ少し傷付いてしまったとしても研磨さえしっかりとしておけば、それで虫歯になりやすくなったりはしないですよ。
この場合は一見、削っていない歯の上にもレジンが乗っかるような感じになります。
ですが、今回ご相談頂いた件がこのウェーブベベルのように意図的に行ったことなのか、それとも単なる研磨不足なのかはここでは判断できませんので、まずは担当の先生にご相談されてみてくださいね。
>また、将来またやり変える時、そのうすく乗った樹脂の部分は自分の歯を傷つける事なくとれるのでしょうか。
丁寧にやればほとんど自分の歯を傷付けることはありませんが、乱暴にやれば傷付ける恐れもあります。
もちろん傷付かないに越したことはないのですが、たとえ少し傷付いてしまったとしても研磨さえしっかりとしておけば、それで虫歯になりやすくなったりはしないですよ。
回答3
相談者からの返信
相談者:
てるこさん
返信日時:2009-01-03 13:28:29
回答4
回答日時:2009-01-03 20:35:10
こんにちは。
今年結婚式なんですね、おめでとうございます^^
文面だけからだと、ここで回答できるのは他の先生方のコメントぐらいまでかと思います。
自分も同じ意見です。
>しかし出来上がりはあまり綺麗ではなく、特に室内でみると茶色く見えます。保険内と自費では使用する樹脂の材料も違うのでしょうか。
光源の種類による色の違いは、今のところ完全には解決出来ませんね。
セラミックを使ってもハイブリッドセラミックを使ってもそうです。
ただ文面だけではその程度も分かりませんので、保険のレジンでも保険外のレジンでも、もっと綺麗に出来る可能性はあるかも知れませんね。
メーカーごとにも色の出し方は様々ですし。
この辺りは実際に見てみないとなんともコメントのしようがないですね・・。
因みに一般的に、ですが、
>大きさは横2ミリ、縦5ミリ程
で、前歯と言うことですと、結構範囲も大きくて、難度の高いケースにはなるかと思います。
自費治療を謳う先生(と言っても様々ですが)だと、少なくとも3色程度は組み合わせて使用して、時間もかかる方(研磨まで合わせて1時間ぐらい〜?)ではないかな・・・とはなんとなく想像します。
保険であっても自費であっても、レジン充填の良いところのひとつに、再治療になっても侵襲が(比較的)少なくて済む、と言う点も挙げられます。
もちろん闇雲に何度もやるべきではありませんが、多少遠方であっても、今よりも確実に期待が出来る先生がもしも見つけられるなら、相談してみる価値はあると思いますよ。
今回の場合だと自費診療にはしぼった方が良いと思いますが、通院回数は多くても3回程度ではないでしょうか。
(1〜2回で済む場合もあると思います)
特に結婚式前と言うことなら、もう少し粘ってみても良い様な気はしますよ。
何百枚と笑顔の写真が残りますからね。
ぜひ頑張ってみて下さい^^
今年結婚式なんですね、おめでとうございます^^
文面だけからだと、ここで回答できるのは他の先生方のコメントぐらいまでかと思います。
自分も同じ意見です。
>しかし出来上がりはあまり綺麗ではなく、特に室内でみると茶色く見えます。保険内と自費では使用する樹脂の材料も違うのでしょうか。
光源の種類による色の違いは、今のところ完全には解決出来ませんね。
セラミックを使ってもハイブリッドセラミックを使ってもそうです。
ただ文面だけではその程度も分かりませんので、保険のレジンでも保険外のレジンでも、もっと綺麗に出来る可能性はあるかも知れませんね。
メーカーごとにも色の出し方は様々ですし。
この辺りは実際に見てみないとなんともコメントのしようがないですね・・。
因みに一般的に、ですが、
>大きさは横2ミリ、縦5ミリ程
で、前歯と言うことですと、結構範囲も大きくて、難度の高いケースにはなるかと思います。
自費治療を謳う先生(と言っても様々ですが)だと、少なくとも3色程度は組み合わせて使用して、時間もかかる方(研磨まで合わせて1時間ぐらい〜?)ではないかな・・・とはなんとなく想像します。
保険であっても自費であっても、レジン充填の良いところのひとつに、再治療になっても侵襲が(比較的)少なくて済む、と言う点も挙げられます。
もちろん闇雲に何度もやるべきではありませんが、多少遠方であっても、今よりも確実に期待が出来る先生がもしも見つけられるなら、相談してみる価値はあると思いますよ。
今回の場合だと自費診療にはしぼった方が良いと思いますが、通院回数は多くても3回程度ではないでしょうか。
(1〜2回で済む場合もあると思います)
特に結婚式前と言うことなら、もう少し粘ってみても良い様な気はしますよ。
何百枚と笑顔の写真が残りますからね。
ぜひ頑張ってみて下さい^^
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-01-04 02:42:35
私も渡辺先生と同じなのですが、
>保険内と自費では使用する樹脂の材料も違うのでしょうか。
これだけ^^
材質的には殆んど同じです。
と言うかメーカーが国への申請を保険適応で申請を出すか、自費で出すかで自費材料と保険材料が分かれます。
自費と保険のレジンと何が違うかと言えば色の数が違います。
自費でレジンをしようとすれば多くの色が必要になります。
写真は私のレジン庫ですが40色以上の色を揃えています。
(はっきり言ってここまで揃える必要ありません^^;)
多くの歯科医院でおいてある色の種類は3〜6色ぐらいではないでしょうか。
ですが、この3〜6色でも5割ぐらいの患者さんにはマッチさせることも出来ると思います。
凝り出すと年々レジンの色は増えていきます、1年で1回しか使わない色もあります^^;
言わば風景画を描く時に、3色の色で絵を描くのと40色の中から必要な色を選んで描くかの違いですね。
でも大切なのは書き手の腕です。
前歯であれば色々なテクニックがありますから、もし自費でレジン治療を受けられるのであれば症例は見せてもらった方がいいですよ。
画像1
>保険内と自費では使用する樹脂の材料も違うのでしょうか。
これだけ^^
材質的には殆んど同じです。
と言うかメーカーが国への申請を保険適応で申請を出すか、自費で出すかで自費材料と保険材料が分かれます。
自費と保険のレジンと何が違うかと言えば色の数が違います。
自費でレジンをしようとすれば多くの色が必要になります。
写真は私のレジン庫ですが40色以上の色を揃えています。
(はっきり言ってここまで揃える必要ありません^^;)
多くの歯科医院でおいてある色の種類は3〜6色ぐらいではないでしょうか。
ですが、この3〜6色でも5割ぐらいの患者さんにはマッチさせることも出来ると思います。
凝り出すと年々レジンの色は増えていきます、1年で1回しか使わない色もあります^^;
言わば風景画を描く時に、3色の色で絵を描くのと40色の中から必要な色を選んで描くかの違いですね。
でも大切なのは書き手の腕です。
前歯であれば色々なテクニックがありますから、もし自費でレジン治療を受けられるのであれば症例は見せてもらった方がいいですよ。
画像1
タイトル | [写真あり] 前歯を再治療(保険)したら、レジンの範囲が増えました |
---|---|
質問者 | てるこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) 詰め物、インレーのトラブル その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。