再根管治療しても繰返す炎症。今後の治療の選択

相談者: haruminさん (29歳:女性)
投稿日時:2010-09-12 21:26:07
参考:過去のご相談
無髄歯に咬合痛、再根幹治療後に再び痛み。どの歯が元凶?



先生方

過去の質問ではご丁寧に回答頂きとても感謝しております。
前回の質問の続きとなるような内容ですが、アドバイス頂きたくよろしくお願い致します。


もう何年も前に抜髄を行った右下7番が突然痛み出し、7月にクラウンを外し再度根幹治療を行いました。

一旦治まった症状はすぐに再発しましたが、授乳中を考慮して服薬をせずに様子見になりました。
それでも症状は快方に向かうどころかがパンパンに腫れてしまった為、フロモックス100を6日間、カロナール200を4錠を服用しし症状は改善しました。

それからはクラウンは被せずに仮蓋だけをして過ごしておりましたがフィステルは現れるものの、顔が腫れるような炎症は見られませんでした。



それが昨日から再び様子がおかしくなり、夜中にはついに頬がパンパンに腫れあがりました。

二度目という事もあり前回のような動揺はありませんが、確実に同じ症状を繰り返している感じす。
食事は摂りにくく体調も思わしくありません。


前回の治療から察するに今回もまずは抗生物質で炎症を抑えるしかないのではないかと思っています。

前回は炎症中に麻酔をして切開もしましたが膿は出ず、その激痛に号泣するだけでした…。



今回のような腫れが起こる前にも頻発するフィステルを見て、授乳中だとしても早く抜歯した方が良いのかも知れないと先生はおっしゃっていましたが、違う歯の治療中であった為そちらを優先し抜歯には至っておりません。

私はできるなら自分の歯を残したいですし、先生も残そうとしてくれています。
夏の暑さや育児疲れから解放されたら状況が変わるのではないかと希望的な考えがありましたが、こんなに短い間に再発するなんてとても不安になってきました。


また、以前に通院していた医院の先生(難症例歓迎のかなり自信がある先生です)にはレントゲンを見ただけで

「こんな歯残しておくだけ無駄、次に蓋を開けたらすごい臭いがするよ」

と言われました。
その時すぐに抜歯は勧めらた訳ではありませんが、

「抜いた場合はインプラントですか?」

と質問すると

「そんな厄介な事しなくても5番、6番にかけてブリッジすれば言い」

と言われた事を思い出して、何回薬で炎症を抑えても無駄なのかな?と考えてしまいます。

右下7番は後方8番の根っこが下に潜り込んでいたため、8番を抜歯した時にも大分ダメージを受けていると先生はおっしゃっていました。



上記を踏まえて質問があります。

?このようにダメージも相当あり頻繁に炎症を起こしている場合は早めに抜歯した方が良いのでしょうか?


?炎症を薬で抑えている内に歯が残せる状態に改善する可能性はあるのでしょうか?
(体の防御反応(第二象牙質ができるようなメカニズム))


?歯を残したいのであれば、抜歯に踏み切る前に専門医もしくはマイクロスコープで診て貰える医院に、セカンドオピニオンを求めてもう少し足掻いてみる価値はありますでしょうか?


長々と申し訳ありません。
先生方のご意見をお聞きしたくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-09-12 23:20:36
harumin さん、今晩は。


>?このようにダメージも相当あり頻繁に炎症を起こしている場合は早めに抜歯した方が良いのでしょうか?

実際に診ていませんので判りませんが、仮に抜歯以外の治療の手立てが無く、腫れを繰り返しているようなら、抜いたほう良いかもしれません。



>?炎症を薬で抑えている内に歯が残せる状態に改善する可能性はあるのでしょうか?
>(体の防御反応(第二象牙質ができるようなメカニズム))

薬は急性炎症を慢性化させているだけで、根本的な治療には、なりませんので、薬で一時的に症状がなくなっても、根本的な治療をしないで改善する可能性は無いでしょう。



>?歯を残したいのであれば、抜歯に踏み切る前に専門医もしくはマイクロスコープで診て貰える医院に、セカンドオピニオンを求めてもう少し足掻いてみる価値はありますでしょうか?

費用と時間をいとわないのなら、価値はあるかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-09-13 16:40:22
小牧先生の書かれている事に同意です。


>?歯を残したいのであれば、抜歯に踏み切る前に専門医もしくはマイクロスコープで診て貰える医院に、セカンドオピニオンを求めてもう少し足掻いてみる価値はありますでしょうか?

>費用と時間をいとわないのなら、価値はあるかもしれません。


2軒3軒の歯科医院を回って「これはもう保存不可能ですよ」と言われても納得ができず、ウチでCTを撮ったりマイクロで見たり(見せたり)して、患者さん自身が「ああ、これは抜いた方がいいんだな」と納得していただく事が多いです。

「言われるがまま抜歯」と「納得して抜歯」では同じ「抜歯」と言う結果でも意味は違ってくると思います。


もちろん、保存できるのであればチャレンジしていただく方が良いのでしょうが…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haruminさん
返信日時:2010-09-13 21:43:21
小牧先生、タイヨウ先生

早速ご回答頂き本当に有難うございました。

本日かかりつけの医院の先生に連絡し、抗生物質の服用を開始しました。

「この歯の保存は無駄だ!」

と言い切った前の先生、

「回復する見込み少ないから、時期を見て抜歯しよう」

とおっしゃった今お世話になっている先生の診断を信じていない訳ではありません。

ただ、今までも相談させて頂いたように私の歯は産後次々と痛みだし何本も抜髄する結果になってしまいました。
今回簡単に抜歯に踏み切ってしまうと、次々とそのような歯が出てきそうで怖いのです。
先生は「それはないよ〜」と笑ってらっしゃいましたが。


ここで先生方にご意見を頂きもう少し悪あがきをしたい気持ちでいっぱいですが、そこはやはり子連れ。。。
『費用と時間をいとわないのなら』というところが大きな悩みどころでもあります。

マイクロスコープを使用している医院に問い合わせてみようと思うのですが、聞きにくい内容について教えて頂けると幸いです。

?マイクロスコープで1本の歯を診て頂くための費用

?保険外で行う根幹治療の費用

?このようなケースの場合、再根幹治療にはどれくらいの通院が必要か

・・・・・・・・・・・

っと、、上記で投稿しようとしていましたが、他の方の相談でとても気になるコメントがありました。

参考:下顎7番の根尖性歯周炎での腫れが4回目。マイクロ使用で治る?

『大きな骨欠損が出来ている場合など抜歯を先延ばしにすることで顎にとって大きなダメージを与えることもありますから』

という先生のコメントです。


私の左下7番に関しても、骨が無くなっている部分があると言われています。
これは最初の質問でも書いたように8番の抜歯によるダメージが大きいと先生はおっしゃってました。
7番の下に8番の歯根が潜り込んでおりいたからかも知れません。

8番を口腔外科で抜歯した時既に7番の歯は抜髄をしている状態でしたが、抜歯を行った先生は

「前の歯に悪影響が及ぶから8番は今抜いてて正解だ」

とおっしゃってました。


それなのに、その8番の抜歯の影響で7番が致命的な状態になるなんて、、この歯の運命はもともと歯の生え方で決まっていたって事なのでしょうか…?

このような場合、7番の保存云々よりも先に他の歯や骨への影響を懸念した方が良いのでしょうか?

お忙しい中、何度も申し訳ありません。
ご意見を拝聴したくよろしくお願いします。



タイトル 再根管治療しても繰返す炎症。今後の治療の選択
質問者 haruminさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
根管治療に関するトラブル
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中