親知らずが疼く時に、イソジンを塗るのは効果がありますか?
相談者:
teamさん (29歳:女性)
投稿日時:2011-02-04 04:57:00
参考:過去のご相談
※インプラントが得意な歯科医は、埋もれた親知らずの抜歯も上手い?
※親知らず抜歯予定。紹介状の有無により費用の差はありますか?
他多数
母から、聞いたのですが、親知らずがうずくとき、綿棒などでイソジン(うがい薬)を原液のまま、塗付すると、痛みが和らぐと聞きました。
以前実行した感じでは、確かに、和らぎました。
気のせいでしょうか。
それともそのような対処法は、あるのでしょうか?
イソジンには滅菌効果もあるのでしょうか?
だとしたら、口を切ったり、口内炎などができた時にも効果があるんでしょうか?
(もちろんひどい時には歯科医に通いますが…、一時的な対処法として…)
よろしくお願いします。
※インプラントが得意な歯科医は、埋もれた親知らずの抜歯も上手い?
※親知らず抜歯予定。紹介状の有無により費用の差はありますか?
他多数
母から、聞いたのですが、親知らずがうずくとき、綿棒などでイソジン(うがい薬)を原液のまま、塗付すると、痛みが和らぐと聞きました。
以前実行した感じでは、確かに、和らぎました。
気のせいでしょうか。
それともそのような対処法は、あるのでしょうか?
イソジンには滅菌効果もあるのでしょうか?
だとしたら、口を切ったり、口内炎などができた時にも効果があるんでしょうか?
(もちろんひどい時には歯科医に通いますが…、一時的な対処法として…)
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-02-04 07:39:43
親知らずが疼く、この状態が智歯周囲炎の状態だとします。
その場合智歯の周りに付着しているプラーク内の細菌が原因で疼いているので、殺菌作用のあるイソジンは有る程度効果は有るかもしれません。
ただし口腔内細菌は、ムコ多糖を主成分とする糊状の物質の中に潜んでいます、表面的にしか効果が無いかもしれません。
あと疼いているのが、歯髄炎の場合は効果がほとんどありません。
その場合智歯の周りに付着しているプラーク内の細菌が原因で疼いているので、殺菌作用のあるイソジンは有る程度効果は有るかもしれません。
ただし口腔内細菌は、ムコ多糖を主成分とする糊状の物質の中に潜んでいます、表面的にしか効果が無いかもしれません。
あと疼いているのが、歯髄炎の場合は効果がほとんどありません。
回答2
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2011-02-04 08:36:02
おはようございます。
細見先生と同意見です。
口内炎にもある程度は効果があると思いますが、ただ、イソジンは割と強い薬なので、場合によっては傷の治りを遅らせてしまうこともあります。
やはり用法を守って使用する方がいいと思います。
細見先生と同意見です。
口内炎にもある程度は効果があると思いますが、ただ、イソジンは割と強い薬なので、場合によっては傷の治りを遅らせてしまうこともあります。
やはり用法を守って使用する方がいいと思います。
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-02-04 09:57:59
team さん、こんにちは
私も智歯周囲炎の時には、イソジンで消毒をすることもあります。
しかし、時と場合によるのでイソジンで消毒すれば治るというものでもないと思います。
一番良いのは早めに歯科医院で適切な処置を受けることですね。
あと口内炎の場合は、イソジンを塗ることで悪化させたりすることもあります。
注意してくださいね。
私も智歯周囲炎の時には、イソジンで消毒をすることもあります。
しかし、時と場合によるのでイソジンで消毒すれば治るというものでもないと思います。
一番良いのは早めに歯科医院で適切な処置を受けることですね。
あと口内炎の場合は、イソジンを塗ることで悪化させたりすることもあります。
注意してくださいね。
回答4
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-02-04 11:00:49
回答5
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-02-04 14:11:56
ご相談ありがとうございます。
どのような薬品も、必ず専門家の指導の元でお使いすることをお勧めいたします。
>イソジンには滅菌効果もあるのでしょうか?
ありません。
滅菌ではなく、消毒効果はあります。
つまりある種の菌を殺す効果を上げることもできます。
実はそれすらできないことも良くあります。
いかに頼りない薬か証明するようなことも起きています。
イソジンはポピドンヨーソの一製品ですが、ポピドンヨーソの製造過程で菌が混入した事件がありました。
つまり売られているその薬の中で菌がちゃんと生きていたと言うことです。
それを塗っても効くのでしょうか?
実は濃度を上げれば揚げるほど効果が出ますから、お話のように原液や煮詰まったように濃くなった方が薄いよりも菌に対しては効きます。
しかし、想像できると思いますが、濃いほど健康なお口の細胞には強い毒となります。
その濃度は十分に濃いでしょうか?
あるいは、健康には優しい濃度になっているでしょうか?
また、親不知のことだけで決めて良いのでしょうか?
薬ですから身体のことは考えなくても良いのでしょうか?
ヨーソには過敏症の方もいて、生命に危険なアナフィラキシーショックを起こす方もおります。
また長く使い続けていると甲状腺機能に障害が出ることも知られています。
体質が変わっていませんか?
親不知が治っても、そんなことが起きても良いのでしょうか?
>だとしたら、口を切ったり、口内炎などができた時にも効果があるんでしょうか?
ありません。
ふつう、もっとひどくなります。
ヨーソは別名腐食薬です。
どのような消毒薬であっても、身体の細胞にも毒となります。
もし、殺菌や消毒効果が高くて、多少の身体の犠牲もやむを得ないというならば使用する意味もあるかもしれません。
しかし、濃度も使用期限も作用機序もよく分からない薬を、上から垂らすだけなんて、治す力は全くありません。
反面、健康なお口の細胞は必ず死滅していきます。
消毒などは決してご自分でするものではありません。
医院でする消毒も我々は全くあてにしておりません。
いかに健康な細胞を傷つけないようにしようか、いかに健康にしていこうか、つまりいかに治すかという目的を重視しております。
炎症を治すために消毒薬は決して使いません。
害があるだけです。
感染している場合は薬を使います。
副作用は考慮します。
このように薬は難解なことがあります。
痛い場合もご自分で判断せずに、必ずしかるべき所で専門家を受診してください。
どのような薬品も、必ず専門家の指導の元でお使いすることをお勧めいたします。
>イソジンには滅菌効果もあるのでしょうか?
ありません。
滅菌ではなく、消毒効果はあります。
つまりある種の菌を殺す効果を上げることもできます。
実はそれすらできないことも良くあります。
いかに頼りない薬か証明するようなことも起きています。
イソジンはポピドンヨーソの一製品ですが、ポピドンヨーソの製造過程で菌が混入した事件がありました。
つまり売られているその薬の中で菌がちゃんと生きていたと言うことです。
それを塗っても効くのでしょうか?
実は濃度を上げれば揚げるほど効果が出ますから、お話のように原液や煮詰まったように濃くなった方が薄いよりも菌に対しては効きます。
しかし、想像できると思いますが、濃いほど健康なお口の細胞には強い毒となります。
その濃度は十分に濃いでしょうか?
あるいは、健康には優しい濃度になっているでしょうか?
また、親不知のことだけで決めて良いのでしょうか?
薬ですから身体のことは考えなくても良いのでしょうか?
ヨーソには過敏症の方もいて、生命に危険なアナフィラキシーショックを起こす方もおります。
また長く使い続けていると甲状腺機能に障害が出ることも知られています。
体質が変わっていませんか?
親不知が治っても、そんなことが起きても良いのでしょうか?
>だとしたら、口を切ったり、口内炎などができた時にも効果があるんでしょうか?
ありません。
ふつう、もっとひどくなります。
ヨーソは別名腐食薬です。
どのような消毒薬であっても、身体の細胞にも毒となります。
もし、殺菌や消毒効果が高くて、多少の身体の犠牲もやむを得ないというならば使用する意味もあるかもしれません。
しかし、濃度も使用期限も作用機序もよく分からない薬を、上から垂らすだけなんて、治す力は全くありません。
反面、健康なお口の細胞は必ず死滅していきます。
消毒などは決してご自分でするものではありません。
医院でする消毒も我々は全くあてにしておりません。
いかに健康な細胞を傷つけないようにしようか、いかに健康にしていこうか、つまりいかに治すかという目的を重視しております。
炎症を治すために消毒薬は決して使いません。
害があるだけです。
感染している場合は薬を使います。
副作用は考慮します。
このように薬は難解なことがあります。
痛い場合もご自分で判断せずに、必ずしかるべき所で専門家を受診してください。
回答6
回答7
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-02-04 18:03:04
タカタ先生の
>急性の炎症が出ているときに用いられる方法です
は、普通良く行われています。
ただ、これで炎症が治ることはありません。
むしろ遅くなることがあります。
炎症と化膿と感染と汚染と、普通の方は区別できませんから、治したいと思ったら、ご自分で判断しないようにしましょう。
>急性の炎症が出ているときに用いられる方法です
は、普通良く行われています。
ただ、これで炎症が治ることはありません。
むしろ遅くなることがあります。
炎症と化膿と感染と汚染と、普通の方は区別できませんから、治したいと思ったら、ご自分で判断しないようにしましょう。
相談者からの返信
相談者:
teamさん
返信日時:2011-02-10 04:06:00
ありがとうございました。
とりあえずうずくときに使うといいということで、いままで使ってきました。
どんなものかわかってよかったです。
とりあえずうずくときに使うといいということで、いままで使ってきました。
どんなものかわかってよかったです。
タイトル | 親知らずが疼く時に、イソジンを塗るのは効果がありますか? |
---|---|
質問者 | teamさん |
地域 | 岐阜 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | その他 |
カテゴリ | 親知らずの痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。