ハイブリッドセラミックインレーの適合性は?高い自費なので迷う

相談者: 由美さん (26歳:女性)
投稿日時:2011-12-27 23:07:50
参考:過去のご相談
費用がないので、根管治療後の冠を被せなかったらどうなりますか?
根管治療後、ポーセレン冠の費用を貯めるまで被せないでも大丈夫か?




右上6番に虫歯が見つかり、治療をすることになりました。

そこで、保険の銀インレーか、自費ハイブリッドセラミックを選ぶことになるのですが、とても迷っています。
保険のレジン修復は隣接面のため、出来ないみたいです。


なぜ迷うかというと、保険の銀インレーを入れると、また虫歯になってしまうからです。
(今まで何度も経験しました)

自費のハイブリッドセラミックインレーは、約3万円するのですが、保険の銀インレーよりも、再び虫歯になる可能性が低いなら、自費のハイブリッドを視野に入れています。


自費のハイブリッドセラミックは、適合性はどうなのでしょうか?
銀インレーは、接着している面に微妙な段差が出来て、汚れがたまりやすいような気がします。
自費の素材だと、段差が解消されるのでしょうか。

アドバイス宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-12-27 23:26:13
はじめまして。カワサキです。

ハイブリッドセラミックは、レジンとセラミックの中間的素材です。
金属に比べると、すり減りやすく、(顕微鏡的に)プラークもつきやすいです。


保険の銀歯に比べると、適合精度は、いいかもしれないですが、耐久性などを考えると、万全ではないと思います。

セラミックインレー』や『ゴールドインレー』のほうが、耐久性、(顕微鏡的な)プラークの付着など、優れています。



ただ、インレーの材質も大切ではありますが、定期的な健診・クリーニング、そして、日々の歯磨きなど、メンテナンス(予防)をしっかりと行うのも、同じように大切です。

かかりつけの歯医者さんに、『予防・メンテナンス(アフターフォロー)』についても、尋ねてみましょう。



ご参考までに。お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-27 23:31:56
保険レジン修復は隣接面のため、出来ないみたいです。

主治医が出来ないだけで、出来る歯科医もいますよ。



>保険の銀インレーを入れると、また虫歯になってしまうからす。

一概には言えません、ちゃんと作れば保険の銀歯でも10年以上普通に使えているのは臨床で幾らでも有ります。



>保険の銀インレーよりも、再び虫歯になる可能性が低いなら、自費ハイブリッドを視野に入れています。

担当する主治医、技工士の腕だと思います、保険の銀歯がちゃんと作れない歯科医にちゃんとしたハイブリットインレーが出来るとは思えません。



>自費のハイブリッドセラミックは、適合性はどうなのでしょうか?

適合性を求められるのなら高カラット金合金のインレーをお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 由美さん
返信日時:2011-12-27 23:32:46
川崎先生 回答ありがとうございます。

そうですね、長持ちする素材のほうがいいですね。

せっかく高い治療費を払っても、すぐダメになるぐらいなら、保険の銀歯で十分なのかなぁと思ったりします。


現在、通院中なので、定期的な検診と予防について、担当医に聞いてみたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 由美さん
返信日時:2011-12-27 23:43:26
細見先生 回答ありがとうございます。

現在、通院している歯科インレーを入れるのは初めてなので、担当医や技工士の腕がどうなのかわかりません。

とりあえず、保険で治療する方向で考えたほうが無難なのかなぁと思う気持ちがあります。

自費で高いお金を払い、インレーの適合性が悪かったら、ショックです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-12-28 00:36:59
川崎先生の御指摘は、非常に重要だと思います。

全く同意見ではないかもしれませんが、賛成です。



ハイブリッドセラミックは、

・(顕微鏡的に)プラークがつきやすいです。

その特性を理解したうえで選択されるのであれば良いと思います。


また、歯を長持ちさせるには、定期的なメンテナンスが重要です。



なお、材料にこだわり精度の高い治療をする方が、歯を長持ちさせやすい環境をつくりやすいです。

歯を長持ちさせるためには、治療後のメンテナンスが事実上、必要不可欠ではないかと、個人的には思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-12-28 12:21:02
諸先生方の書かれているように

適合性を重視するのであれば自費で「高カラット金合金」のインレーにされる事をお勧めいたします。


僕はハイブリッドインレーを多用しますが、「ハイブリッドインレーが良い」のではなく、「前処置(レジンコーティングや接着操作)が大切」だと考えております。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-12-28 12:41:28
>「ハイブリッドインレーが良い」のではなく、「前処置(レジンコーティングや接着操作)が大切」だと考えております。

治療成績は、材料とは別に歯科医師の腕の要因が大きいと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 由美さん
返信日時:2011-12-28 22:28:04
脇田先生
回答ありがとうございます。


ハイブリッドセラミックプラークがつきやすいんですね。

定期的にメンテナンスを受けるのは大切だと思いました。
今までは、歯科医=駆け込み寺(?) 痛いときに行き、虫歯を治す という感じだったので、その点を改めたいです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 由美さん
返信日時:2011-12-28 22:36:22
タイヨウ先生、藤森先生
回答ありがとうございます。

現在治療中の歯科インレーを入れるのは初めてなので、歯科医師技工士の腕はわからないです。
とりあえず、保険の銀インレーにしようかなぁと・・・正直、迷っています。



タイトル ハイブリッドセラミックインレーの適合性は?高い自費なので迷う
質問者 由美さん
地域 福島
年齢 26歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ ハイブリッドセラミックインレー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい