歯周病で出血は改善。でも噛むと痛いことかあり気になって仕方ない

相談者: 弓月さん (25歳:女性)
投稿日時:2012-04-16 13:21:10
参考:過去のご相談
7番の虫歯治療後、親不知があった歯茎の痛みや色々と気になること
〔写真あり〕歯周病でブラッシングを薦められた、でも歯がしみる



歯周病についてなんどか質問させていただいています

歯科2件で歯の沁みと、何もしていないときにたまに一度だけ(繰り返しはない)ピリッとくることがあるとそうだんすると両方で、レントゲンの必要もなさそう(というか1件は違う歯の治療前に口の中全体を撮ってる筈)ブラッシングで治るだろうと言われました。

2週間ほどブラッシングを続けた結果、まだ沁みますが以前よりは沁みは格段に良くなり、出血も前はブラシが赤くなってたのが、唾に赤みが混じってくる程度になりましたし、普段ピリとなるのはほとんどなくなりました。

ですがここ数日噛むと痛いことかあります。
痛いなあと思いながら平然と噛める程度ですが。

歯科に連絡したら、全体的にいい傾向ですし、噛むと痛いのもしばらくしたら治ると思いますと言われました。

良くなってるほうが噛むと痛いことがあるのでしょうか?

また、以前の質問にも書きましたが歯を噛みしめる癖があるため(先生に言われて意識し始めて以前よりマシになりましたが)歯茎の調子がなかなか戻らないのでしょうか。

良くなってるほうが、噛んだ時の痛みが一時的に出ることかあるとはどういう理由ですか?

今月忙しくて歯科に行けないんですけど、ブラッシングで様子見て良さそうでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-04-16 13:27:58
出血が少なくなったのは良い傾向ですね。

歯肉が引き締まりだして、上下顎の咬み合わせ微妙に変わってきたかもしれませんね。
あるいは、咬めるようになり力が加わり根周囲に軽い炎症が出てきたかもしれません。

この場で良い悪いと言うことは言えません。
少なくともブラッシングはしなければと思います。
気になるのなら診てもらう方が安心すると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 弓月さん
返信日時:2012-04-16 18:43:18
ありがとうございました。

力が加わるのが原因だとしたら、やはり噛みしめも意識してみようと思います。

もし噛みしめ等が原因の軽い炎症だとしたら、基本的にはなるべく負荷をかけないようにしていれば治っていきますか?

歯茎の引き締まりの過程での噛み合せのズレの場合も、経過観察でいいのでしょうか?

歯がぐらつくなどはありません。

歯周病の治癒の過程で、こういう痛みが一時的に出ることは珍しくないのでしょうか?
(もちろん痛みが増して来たら歯科にいかなくてはならないのはわかってます。
痛みが増してこない場合、無理に時間を作らず経過観察をしてもよさそうか、という意味です)

ちなみに、意識して磨き始めて2週間ほどでGWで1か月くらいです)
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-04-16 23:53:32
こんばんわ。
カワサキです。

ネット上では、確定的な診断・指示はできないです。

お話を伺う限り、いい方向に向かっていると思います。


≫≫ 痛みが増してこない場合、無理に時間を作らず経過観察をしてもよさそうか、という意味です……

※ (想像ですが)いいと思います。
ブラッシングを、頑張りましょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-04-17 00:03:15
はじめまして。

出血は炎症があるサインですので、それが少なくなってきたということは歯周病が良くなってきたということです。

噛みしめる癖があるとのことなので、それが痛みを引き起こしている可能性があるかと思います。

噛みしめをしないように意識して、ブラッシングを頑張ってくださいね!

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-04-17 08:50:23
>もし噛みしめ等が原因の軽い炎症だとしたら、基本的にはなるべく負荷をかけないようにしていれば治っていきますか?
歯茎の引き締まりの過程での噛み合せのズレの場合も、経過観察でいいのでしょうか?

咬むと痛い原因は、あくまでも私自身の想像の範疇です。
実際に歯科医院で判断してもらわないと解決しないと思います。

ここでは見ていない状態の物に対して指示をする事は、できません。


歯周病の治癒の過程でこういう痛みが一時的に出ることは珍しくないのでしょうか?

口腔内の状態は人により違います。
歯の形態、歯列の状態、咬合状態、口腔内環境等、歯周病に与える影響は人により変わってきます。
なので、一概に何とも言えないです。

いずれにせよ、診てもらって指示を仰ぐことが必要のように思います。

いけないのなら、少なくともブラッシングは日常の生活の一部に組み入れてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-04-17 09:23:21
弓月 さん、こんにちは。

>痛みが増して来たら歯科にいかなくてはならないのはわかってます

何も症状が無いor少ない時こそ、ご自身での経過観察ではなく、定期的に診ていただく習慣づけが出来ると良いですね。




タイトル 歯周病で出血は改善。でも噛むと痛いことかあり気になって仕方ない
質問者 弓月さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい