歯肉縁下の虫歯治療方法について不信感
相談者:
わんこんさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-04-20 00:46:15
参考:過去のご相談
※補綴前のクリーニングと歯周病治療は必要なのでしょうか?
※仮歯で歯茎の状態を見てから型取りするのは丁寧な治療なのか?
他多数
こんばんは
また教えていただきたいことがあるので、よろしくお願いたします。。
2月の中頃にレントゲンをとったら、左上5、6間に虫歯がありました(レントゲンを見て自分で見つけました)
「いい歯までも削るから」
と治療してもらえなかったので、別の歯医者に転院し、治療し樹脂で埋めてもらいました。
しかし、それからもずっと痛くなっては治まり・・・の繰り返しで、不安でした。
治療後のレントゲンを見たら、樹脂の下(歯肉縁下)に黒い影が映っていました。
それがずっと気になっていたのですが、先生は
「レントゲンの写り方やと思う、そんなに大きな虫歯じゃなかったよ、痛いなら神経ぬかなあかん」
と言われました。
それで、2ケ月いろんな病院に行きましたが、
「レントゲンの写り方かも、、原因はわからない」
とそこを指摘されることはありませんでした。
しかし、4月に入り、あんまりにも痛かったので、同じ医院の別の先生に 訴えたところ、
「5番を1回細く削ってみて、何もなかったら辞める、虫歯やったら樹脂をやり直す」
といってくれて、結局虫歯だったようです。
神経は見えてなかったそうですが、歯肉から2〜3mm程度下で神経には横から近い部分でした。
虫歯治療前は歯周ポケットが2、3mm程度でそんなに腫れていなかったし、フロスもばちっと通る状態でした。
しかし、虫歯治療後は、5、6間にまたがり仮詰めで覆われていた+麻酔の針の後+ポケットが元々深いなどの影響もあり、かなり歯肉が腫れて、急にポケットが4、5mmまで低下、治療前よりも歯茎が悪い状態になってしまいました。
先生に見てもらい、仮詰めをやり直してもらい、1週間経過。
現在はやや落ち着いてきています。
5番の周りと5,6の間はポケットが深くなっているので、洗浄や抗生物質の注射をしてくれます。
しかし、まだブラッシング後で刺激が加わった時や、何もしてなくても5、6間の歯茎の痛みはあります。
そこだけ歯肉もややブヨブヨしていて、切ってほしいぐらいです。
今後の治療方針としては
1)歯周病の治療:
→まず麻酔下で歯肉縁下の歯石除去の徹底
→場合によっては歯茎をメスで切る??
2)歯茎がよくなってから、ホテツ(セラミックを希望)
という流れです。
@虫歯治療後、歯茎が腫れが悪化することはあるのか
A歯肉縁下カリエスで神経をとる必要がなかった場合、歯茎の中にまで銀歯やレジンなどの修復物が入ると思うのですがそういう場合、歯茎を切ることは一般的な治療方法なのか
B縁下カリエスは、神経をとって仮歯にした方が、Aの方法よりも歯周病にはなりにくいのか
C神経のある歯の歯茎を切った場合、知覚過敏になることはあるのか
どれもこれも「主治医に相談」なのは承知していますが、主治医の先生の答えは聞いているのですが、それがベストな方法か、もっといい治療方法があるんじゃないのか、、などまだ歯医者不審が続いていて迷っています。。
ここでは、他の先生方が考える治療方法をお聞きできる機会なので利用させていただいています。
どうかよろしくお願いたします。
※補綴前のクリーニングと歯周病治療は必要なのでしょうか?
※仮歯で歯茎の状態を見てから型取りするのは丁寧な治療なのか?
他多数
こんばんは
また教えていただきたいことがあるので、よろしくお願いたします。。
2月の中頃にレントゲンをとったら、左上5、6間に虫歯がありました(レントゲンを見て自分で見つけました)
「いい歯までも削るから」
と治療してもらえなかったので、別の歯医者に転院し、治療し樹脂で埋めてもらいました。
しかし、それからもずっと痛くなっては治まり・・・の繰り返しで、不安でした。
治療後のレントゲンを見たら、樹脂の下(歯肉縁下)に黒い影が映っていました。
それがずっと気になっていたのですが、先生は
「レントゲンの写り方やと思う、そんなに大きな虫歯じゃなかったよ、痛いなら神経ぬかなあかん」
と言われました。
それで、2ケ月いろんな病院に行きましたが、
「レントゲンの写り方かも、、原因はわからない」
とそこを指摘されることはありませんでした。
しかし、4月に入り、あんまりにも痛かったので、同じ医院の別の先生に 訴えたところ、
「5番を1回細く削ってみて、何もなかったら辞める、虫歯やったら樹脂をやり直す」
といってくれて、結局虫歯だったようです。
神経は見えてなかったそうですが、歯肉から2〜3mm程度下で神経には横から近い部分でした。
虫歯治療前は歯周ポケットが2、3mm程度でそんなに腫れていなかったし、フロスもばちっと通る状態でした。
しかし、虫歯治療後は、5、6間にまたがり仮詰めで覆われていた+麻酔の針の後+ポケットが元々深いなどの影響もあり、かなり歯肉が腫れて、急にポケットが4、5mmまで低下、治療前よりも歯茎が悪い状態になってしまいました。
先生に見てもらい、仮詰めをやり直してもらい、1週間経過。
現在はやや落ち着いてきています。
5番の周りと5,6の間はポケットが深くなっているので、洗浄や抗生物質の注射をしてくれます。
しかし、まだブラッシング後で刺激が加わった時や、何もしてなくても5、6間の歯茎の痛みはあります。
そこだけ歯肉もややブヨブヨしていて、切ってほしいぐらいです。
今後の治療方針としては
1)歯周病の治療:
→まず麻酔下で歯肉縁下の歯石除去の徹底
→場合によっては歯茎をメスで切る??
2)歯茎がよくなってから、ホテツ(セラミックを希望)
という流れです。
@虫歯治療後、歯茎が腫れが悪化することはあるのか
A歯肉縁下カリエスで神経をとる必要がなかった場合、歯茎の中にまで銀歯やレジンなどの修復物が入ると思うのですがそういう場合、歯茎を切ることは一般的な治療方法なのか
B縁下カリエスは、神経をとって仮歯にした方が、Aの方法よりも歯周病にはなりにくいのか
C神経のある歯の歯茎を切った場合、知覚過敏になることはあるのか
どれもこれも「主治医に相談」なのは承知していますが、主治医の先生の答えは聞いているのですが、それがベストな方法か、もっといい治療方法があるんじゃないのか、、などまだ歯医者不審が続いていて迷っています。。
ここでは、他の先生方が考える治療方法をお聞きできる機会なので利用させていただいています。
どうかよろしくお願いたします。
[過去のご相談]
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-04-20 06:37:37
わんこんさまおはようございます。
ちょっと残念なことになったようですね、実際に診察してはいないので回答は難しいところですが、一般的に考えられることをお答えしますので参考程度になさってください。
> @虫歯治療後、歯茎が腫れが悪化することはあるのか
歯周病などに罹患していて、感染状態であったなら腫れることはあると思います。
>A歯肉縁下カリエスで神経をとる必要がなかった場合、歯茎の中にまで銀歯やレジンなどの修復物が入ると思うのですが、そういう場合、歯茎を切ることは一般的な治療方法なのか
個人的にはエクストルージョンをお勧めいたします。
>B縁下カリエスは、神経をとって仮歯にした方が、Aの方法よりも歯周病にはなりにくいのか
全く関係はありません、歯周病の原因はプラークです、したがって歯磨きでプラークをきれいに落とせていれば歯周病になることはありません、仮歯にしたところでプラークが付着していれば歯周病になるでしょう。
>C神経のある歯の歯茎を切った場合、知覚過敏になることはあるのか
歯根部が露出すれば知覚過敏になる可能性はありますが、個人的にはほとんど経験はありません、知覚過敏は歯磨剤を使ってオーバーブラッシングをすることが原因です。
歯医者不信が続いているようですが、ぜひ腕がよくて親切な歯医者さんを見つけてください、これが一番の対策だと思います、参考になれば幸いです。
ちょっと残念なことになったようですね、実際に診察してはいないので回答は難しいところですが、一般的に考えられることをお答えしますので参考程度になさってください。
> @虫歯治療後、歯茎が腫れが悪化することはあるのか
歯周病などに罹患していて、感染状態であったなら腫れることはあると思います。
>A歯肉縁下カリエスで神経をとる必要がなかった場合、歯茎の中にまで銀歯やレジンなどの修復物が入ると思うのですが、そういう場合、歯茎を切ることは一般的な治療方法なのか
個人的にはエクストルージョンをお勧めいたします。
>B縁下カリエスは、神経をとって仮歯にした方が、Aの方法よりも歯周病にはなりにくいのか
全く関係はありません、歯周病の原因はプラークです、したがって歯磨きでプラークをきれいに落とせていれば歯周病になることはありません、仮歯にしたところでプラークが付着していれば歯周病になるでしょう。
>C神経のある歯の歯茎を切った場合、知覚過敏になることはあるのか
歯根部が露出すれば知覚過敏になる可能性はありますが、個人的にはほとんど経験はありません、知覚過敏は歯磨剤を使ってオーバーブラッシングをすることが原因です。
歯医者不信が続いているようですが、ぜひ腕がよくて親切な歯医者さんを見つけてください、これが一番の対策だと思います、参考になれば幸いです。
タイトル | 歯肉縁下の虫歯治療方法について不信感 |
---|---|
質問者 | わんこんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 虫歯治療 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。