打撲して根管治療中の前歯、唇側の骨が薄く治りが悪い?

相談者: ソナスさん (31歳:女性)
投稿日時:2013-03-11 14:14:45
こんにちは。
以前よりご相談させて頂いておりますが、打撲をして根幹治療中の上前歯(右1、2)についてです。


転医を2回し、今は根管治療認定医の先生に診てもらっていますが、かれこれ20回近く通っています。。

前の医者でJ-openにしていたせいもあり、菌が充満してしまっていたようで、それを綺麗にするために歯の裏側を大きく削り、イオン導入、高周波治療なども施してきました。


痛みもだいぶましになり、歯の中も綺麗になったので、そろそろ根管充填をしたいとのことなのですが・・・

鼻の下を押した時の痛み(そんなに激しくはない)や、歯を触った時の痛みが完全に抜けず、レントゲンをとると歯の根周辺がまだうっすらと黒い感じです。


また、以前にCTを撮った際にわかったのですが、どうやら前歯の唇側の骨がほとんどないようです。
(昔矯正をしていた&トランペットを吹いていたのですが、おそらくそのせいで骨が薄いとのこと。)

骨がほとんどないせいで、治りが悪いと先生は診断しているのですが・・・


@その診断は正しいのか?
※歯の破損がないかは、CT、レントゲン(白く映る液体?を入れてチェックもしました)などで見る限りだと大丈夫そうです。。


A先生的には、このままだらだらしてしまうよりは、根管充填してしまって様子を見たいと言っているが、この判断をどう思われますでしょうか?


B骨がないということは…骨をつくる処置などをした方が良いのか?
現時点で口腔外科を受診した方がいいか?


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-11 14:22:08
>@その診断は正しいのか?

骨が薄いから治りが悪いと云う話は聞いたことが無いのですが、主治医の診断をネット相談では覆せません。



>A先生的には、このままだらだらしてしまうよりは、根管充填してしまって様子を見たいと言っているが、この判断をどう思われますでしょうか?

そうですね、あまり長く根管治療をしていてもかえって感染の機会を増やす可能性も有ります。
主治医の様な考えにも一理あるとは思います。



>B骨がないということは…骨をつくる処置などをした方が良いのか?
>現時点で口腔外科を受診した方がいいか?

感染根管歯内療法専門医の分野です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-12 11:00:08
右上1、2番両方同じような状況なのでしょうか?

打撲の場合、根にヒビが入っている場合が少なくありません。
そしてヒビが根管内と通じてしまっていれば、細菌の効果的な減少は望めませんので、当然、歯内療法の効果が充分出ない事になります。

更に、ヒビの状況によってはX線的なチェックは相当困難です。
上顎前歯部の(唇側の)骨は薄いのが通常、と考えた方がいいくらいなので、これが治療を左右している可能性はそう高くないと私は思います。


根管充填時に既に新生骨ができている事は時間的に早いので、X線的に黒い部分があってもそれが根管充填の時期を左右する事はない、と考えます。

根管充填して予後を観察するのも選択肢の1つだと思います。
それでも治療が功奏しないのであれば、その時には外科的にチェックして対応する事も必要かもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ソナスさん
返信日時:2013-03-15 10:29:16
細見先生、高橋先生

ご回答ありがとうございます。

骨はあまり関係なさそうですね・・・
いずれにしても、根管充填して様子を見る、という方向で進んでみようと思います。


ありがとうございました。



タイトル 打撲して根管治療中の前歯、唇側の骨が薄く治りが悪い?
質問者 ソナスさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管充填
根の病気・異常その他
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中