頬粘膜の粘液嚢胞だろうと言われたが本当にそうなのか?
相談者:
エース・フレーリーさん (22歳:男性)
投稿日時:2013-08-18 09:03:43
こんにちは。
いつもお世話になっております。
頬粘膜に粘液嚢胞らしきものができております。
先日、親不知で噛んでしまっていた部分の頬粘膜に白いできものができ、左上下の親不知を抜歯し、経過を観察するという治療をしているところです。
この治療の途中で、白いできもののすぐ近くに水ぶくれができ、ふくらんだりつぶれたりを繰り返すようになりました。
これはおそらく粘液嚢胞だろうと言われ、こちらも経過観察をしようということになりました。
7月31日に上の、今月7日に下の親不知を抜歯し、2〜3週間ほど間を空けて、水ぶくれがふくらんでいるときに連絡をくれと言われました。
抜歯後の傷が安定し、水ぶくれがふくらんでいるときでないと処置ができないからとのことでした。
昨日までに白いできものもだいぶ縮小し、水ぶくれもできなかったので、安心していたのですが、今朝、水ぶくれができてふくらんでいました。
朝食を食べたらさらにふくらみました。
痛みはありません。
何点か質問があります。
@おそらくは粘液嚢胞だろうとのことですが、これは本当に粘液嚢胞なのでしょうか?
主治医に診せた時は水ぶくれがつぶれている状態でしたし、頬粘膜に粘液嚢胞ができるのは珍しいと聞いたので、別のものなのではないかと心配になってきました。
Aこれがもし粘液嚢胞でなければ早急に検査などをしなくて大丈夫なのでしょうか?
抜歯してからまだ2週間たっていないので、連絡する時期ではありませんが、連絡してみるべきでしょうか?
Bこれが粘液嚢胞であり、処置をするとなった場合、どのような処置になるのでしょうか?
「粘液嚢胞自体が小さいと、摘出するときに周りの唾液腺を傷つけて、そこにも粘液嚢胞ができてしまうこともあるんですよ・・・」
というようなことを言われ、なんだか曖昧な説明だなと感じました。
C主治医も粘液嚢胞は心配するものではないと言っていましたが、極端な話、放置していても悪性になったりしないのでしょうか?
放置するつもりはありませんが、私自身も忙しく、主治医も週に3日しか病院にいないこと、水ぶくれができても、翌日にはつぶれてしまうことが多いことから、なかなかタイミングよく水ぶくれがふくらんでいる時に診てもらうことができないと思います。
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
頬粘膜に粘液嚢胞らしきものができております。
先日、親不知で噛んでしまっていた部分の頬粘膜に白いできものができ、左上下の親不知を抜歯し、経過を観察するという治療をしているところです。
この治療の途中で、白いできもののすぐ近くに水ぶくれができ、ふくらんだりつぶれたりを繰り返すようになりました。
これはおそらく粘液嚢胞だろうと言われ、こちらも経過観察をしようということになりました。
7月31日に上の、今月7日に下の親不知を抜歯し、2〜3週間ほど間を空けて、水ぶくれがふくらんでいるときに連絡をくれと言われました。
抜歯後の傷が安定し、水ぶくれがふくらんでいるときでないと処置ができないからとのことでした。
昨日までに白いできものもだいぶ縮小し、水ぶくれもできなかったので、安心していたのですが、今朝、水ぶくれができてふくらんでいました。
朝食を食べたらさらにふくらみました。
痛みはありません。
何点か質問があります。
@おそらくは粘液嚢胞だろうとのことですが、これは本当に粘液嚢胞なのでしょうか?
主治医に診せた時は水ぶくれがつぶれている状態でしたし、頬粘膜に粘液嚢胞ができるのは珍しいと聞いたので、別のものなのではないかと心配になってきました。
Aこれがもし粘液嚢胞でなければ早急に検査などをしなくて大丈夫なのでしょうか?
抜歯してからまだ2週間たっていないので、連絡する時期ではありませんが、連絡してみるべきでしょうか?
Bこれが粘液嚢胞であり、処置をするとなった場合、どのような処置になるのでしょうか?
「粘液嚢胞自体が小さいと、摘出するときに周りの唾液腺を傷つけて、そこにも粘液嚢胞ができてしまうこともあるんですよ・・・」
というようなことを言われ、なんだか曖昧な説明だなと感じました。
C主治医も粘液嚢胞は心配するものではないと言っていましたが、極端な話、放置していても悪性になったりしないのでしょうか?
放置するつもりはありませんが、私自身も忙しく、主治医も週に3日しか病院にいないこと、水ぶくれができても、翌日にはつぶれてしまうことが多いことから、なかなかタイミングよく水ぶくれがふくらんでいる時に診てもらうことができないと思います。
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-08-18 09:11:47
>@おそらくは粘液嚢胞だろうとのことですが、これは本当に粘液嚢胞なのでしょうか?
粘液嚢胞かどうかは診断になりますのでここでは回答できません。
>A粘液嚢胞は心配するものではないと言われましたが、これがもし粘液嚢胞でなければ早急に検査などをしなくて大丈夫なのでしょうか?
主治医の判断は経過観察と云う事であればそれで良いのではないでしょうか。
>Bこれが粘液嚢胞であり、処置をするとなった場合、どのような処置になるのでしょうか?
粘液嚢胞なら、経過観察、外科的に摘出、凍結外科等の治療になると思います。
>C主治医も粘液嚢胞は心配するものではないと言っていましたが、極端な話、放置していても悪性になったりしないのでしょうか?
なりません^^
粘液嚢胞かどうかは診断になりますのでここでは回答できません。
>A粘液嚢胞は心配するものではないと言われましたが、これがもし粘液嚢胞でなければ早急に検査などをしなくて大丈夫なのでしょうか?
主治医の判断は経過観察と云う事であればそれで良いのではないでしょうか。
>Bこれが粘液嚢胞であり、処置をするとなった場合、どのような処置になるのでしょうか?
粘液嚢胞なら、経過観察、外科的に摘出、凍結外科等の治療になると思います。
>C主治医も粘液嚢胞は心配するものではないと言っていましたが、極端な話、放置していても悪性になったりしないのでしょうか?
なりません^^
相談者からの返信
相談者:
エース・フレーリーさん
返信日時:2013-08-18 14:36:21
細見先生、いつもありがとうございます。
安心しました。
安心しました。
タイトル | 頬粘膜の粘液嚢胞だろうと言われたが本当にそうなのか? |
---|---|
質問者 | エース・フレーリーさん |
地域 | 千葉 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ | 粘膜の病気・異常 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。