右下親不知の歯肉が痛いが抜歯に抵抗がある
相談者:
ゆりざくらさん (32歳:女性)
投稿日時:2013-12-14 07:13:05
右下の親知らずが痛み、一昨日の朝からアレンフラールを飲み始めましたが、昨日の朝からひどくなってきたので、違う歯医者でもらったを昨日の昼から飲み始めました。
この抗生物質は3日分出されました。
まだ痛いですが、痛みがなくなっても飲みきったほうが良いでしょうか?
私の場合、骨にかぶっていて、先も太い神経に近いので難しい抜歯のようです。
抜歯に抵抗ある事を伝えたら、歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きると言われました。
きちんと歯ブラシをすれば痛みは出なくなると言われましたが、効果はあるのでしょうか?
この抗生物質は3日分出されました。
まだ痛いですが、痛みがなくなっても飲みきったほうが良いでしょうか?
私の場合、骨にかぶっていて、先も太い神経に近いので難しい抜歯のようです。
抜歯に抵抗ある事を伝えたら、歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きると言われました。
きちんと歯ブラシをすれば痛みは出なくなると言われましたが、効果はあるのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-12-14 07:44:24
>この抗生物質は3日分出されました。
>まだ痛いですが、痛みがなくなっても飲みきったほうが良いでしょうか?
御自身の判断で服用を中止することは良くありません。
>歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きると言われました。
>きちんと歯ブラシをすれば痛みは出なくなると言われましたが、効果はあるのでしょうか?
ある程度効果はあるかもしれませんが、最終的には抜歯をしたほうがいいと思います。
>まだ痛いですが、痛みがなくなっても飲みきったほうが良いでしょうか?
御自身の判断で服用を中止することは良くありません。
>歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きると言われました。
>きちんと歯ブラシをすれば痛みは出なくなると言われましたが、効果はあるのでしょうか?
ある程度効果はあるかもしれませんが、最終的には抜歯をしたほうがいいと思います。
回答2
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-12-14 09:15:22
細見先生の回答に賛成で、いつかは抜歯になるもの。と考えます。
しかし、神経と歯根の近接によってリスクが高いと判断されたなら矯正によって牽引したり、分割の抜歯にしてみたり、工夫をして
リスクを下げることもできるかと思います。
ご参考まで。
しかし、神経と歯根の近接によってリスクが高いと判断されたなら矯正によって牽引したり、分割の抜歯にしてみたり、工夫をして
リスクを下げることもできるかと思います。
ご参考まで。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-12-14 10:30:57
ゆりざくら さん、こんにちは。
>歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きる
一度症状が出た親知らずを、姑息な方法で残しておくことは、望ましくありません。
お掛かりの歯科医院で対応出来ないようなのであれば、高次の口腔外科を紹介していただくよう、お願いなさってみてはと思います。
>歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きる
一度症状が出た親知らずを、姑息な方法で残しておくことは、望ましくありません。
お掛かりの歯科医院で対応出来ないようなのであれば、高次の口腔外科を紹介していただくよう、お願いなさってみてはと思います。
回答4
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-12-14 16:36:21
>この抗生物質は3日分出されました。
>まだ痛いですが、痛みがなくなっても飲みきったほうが良いでしょうか?
ネットではお薬の指示は出来ないことになっております、処方医に相談すると良いと思います。
また、この抗生物質を3日内服して改善が無かったら、おそらく同じくすりを飲み続けても変化がない(消炎されない)のでお薬を変えることが一般的です。
>私の場合骨にかぶっていて、先も太い神経に近いので難しい抜歯のようです。
下顎菅といって神経と血管が走行している部分と歯の位置関係によって、抜歯時にそこを傷つけてしまうと麻痺などのリスクがあります。
ですから、口腔外科で抜歯の経験がある先生でないとこのような抜歯は一般開業医では行なわず、大学病院や総合病院の口腔外科を紹介することが多いと思います。
>抜歯に抵抗ある事を伝えたら、歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きると言われました。
>きちんと歯ブラシをすれば痛みは出なくなると言われましたが、効果はあるのでしょうか?
効果がある場合もあると思いますが、その場合は少しお肉をとって磨ける場合であり、7番の歯と親知らずの8番との間は磨けないので、そこの部分のポケットが深い場合は効果があまり無いことが多いです。
ですから、ご自身の場合はどうなるか相談してみてくださいね。
早く腫れが引くといいですね。
お大事に。
>まだ痛いですが、痛みがなくなっても飲みきったほうが良いでしょうか?
ネットではお薬の指示は出来ないことになっております、処方医に相談すると良いと思います。
また、この抗生物質を3日内服して改善が無かったら、おそらく同じくすりを飲み続けても変化がない(消炎されない)のでお薬を変えることが一般的です。
>私の場合骨にかぶっていて、先も太い神経に近いので難しい抜歯のようです。
下顎菅といって神経と血管が走行している部分と歯の位置関係によって、抜歯時にそこを傷つけてしまうと麻痺などのリスクがあります。
ですから、口腔外科で抜歯の経験がある先生でないとこのような抜歯は一般開業医では行なわず、大学病院や総合病院の口腔外科を紹介することが多いと思います。
>抜歯に抵抗ある事を伝えたら、歯に少しかぶっている歯肉を切る事も出きると言われました。
>きちんと歯ブラシをすれば痛みは出なくなると言われましたが、効果はあるのでしょうか?
効果がある場合もあると思いますが、その場合は少しお肉をとって磨ける場合であり、7番の歯と親知らずの8番との間は磨けないので、そこの部分のポケットが深い場合は効果があまり無いことが多いです。
ですから、ご自身の場合はどうなるか相談してみてくださいね。
早く腫れが引くといいですね。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
ゆりざくらさん
返信日時:2013-12-14 17:13:48
タイトル | 右下親不知の歯肉が痛いが抜歯に抵抗がある |
---|---|
質問者 | ゆりざくらさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯茎(歯ぐき)の痛み 親知らずの抜歯 親知らずの痛み 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。