再根管治療は早い方が良い?経過観察で痛みが出てからでも良い?

相談者: えるなげさん (30歳:女性)
投稿日時:2014-07-24 19:07:00
こんにちは。

以前に神経治療をした歯の歯茎が腫れレントゲンを撮った所膿が溜まっていました。

神経治療をした方が良いとは思うのですが…
先生から、他院で治療済みの再治療の成功率は5割から7割。
それでも膿が止まらない様であれば、もしかすると最悪抜歯になるかもと言われてしまって大変ショックを受けています。

治療の決断がつかず、今日は細菌の感染を抑える内服薬のみを貰って帰りました。


この薬で細菌は抑えられても根本的な治療ではないので、やはり一日でも早く根の治療に取りかかった方が良いでしょうか?

それともまだしばらく様子を見て、痛みが出てからでも大丈夫なものでしょうか?


どうぞ宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-07-24 20:14:43
レントゲンで膿が溜まっている事が解っている」と言う状態であれば、早めに治療された方がよろしいかと思いますよ。

可能であれば根管治療の得意な先生に診ていただく事をお勧めいたします。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-07-24 20:15:30
えるなげさん、こんばんは。

自分が同じようなケースに遭遇した場合を考えてみると、やはり担当医の先生と同じような話をすると思います。

歯の場所にもよりますが、治療をする場合であれば外科的歯内療法も含めたプランなのか、歯内療法専門医を受診してみるとか、最初からあきらめて抜歯をするのか、このまま経過を見ていくのかなど、それぞれメリット・デメリットがあります。

若輩者の自分が言うのも何かと思いますが、リスクを含めた成功率の話をされているので、一定の知識を持った先生とお見受けしますので、抜歯後のオプションも含め、担当の先生としっかりとお話しされてみてはどうでしょうか?

お大事にしてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-07-24 20:50:44
遠藤歯科医院の遠藤憲史です。

やはり早く治療するのが一番いいように思いますが。


慢性疾患ですから病巣の除去がいいのではないかと思います。

専門医に受診するのもいいかもしれません。

例えば歯科大学の保存科です。




タイトル 再根管治療は早い方が良い?経過観察で痛みが出てからでも良い?
質問者 えるなげさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯茎(歯ぐき)の腫れ
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中