炭酸ガスレーザーのデメリット、歯科医以外の対応ばかりに違和感
相談者:
コサージュさん (38歳:女性)
投稿日時:2014-09-19 19:13:53
こんばんは よろしくお願いします。
質問は、
●炭酸ガスレーザーのデメリット
●歯石取りの機械の使用頻度について
●詳しくない人が現場にいたりしますか
一つ目は
虫歯ではないけど、痛みのある歯を、春から 痛みが強くなってきたら炭酸レーザーガスを当てて、応急処置してます。
痛みは日によってあったりなかったり、波があります。
レーザーで完治しないため、今後も痛んだら通うのですが、メリットはよく見るけど、デメリットって何かあるのでしょうか。
2つ目
行くたびに(1か月に1,2度)削るような機械で歯石とりします。
他の歯医者で毎回そういう事がなかったのですが、普通なのでしょうか?
3か月に1回くらいでいいのでは、と思うのですが・・
歯は毎日丁寧に磨いてます
春に上下しっかり歯石とりして、何ともなかったのですが、夏から担当してくれる衛生士さんの時から、なんともなかった所が違和感を感じたり、何日も痛みます。
ベテラン風で、先生に代わることなく診断して、その回が終わるので、医師かと思ったら、衛生士でした。
話が食い違ったり、????と思う時や、医師と見立てが違う事があります。
3つ目
人手が少ないと、全然慣れてない人がいたりするのもありますか。
白衣風制服の人と、私服っぽいけど治療してる人が混ざってて、助手か衛生士か分かりづらいです。
気になれば衛生士ですか?と聞いても失礼じゃないですか。
先輩や先生に確認とりまくってる衛生士が一人でレントゲン撮ってたり、診療台の側で全く関係ない 世間話してた、歯科助手っぽくない老齢のスタッフがいたり、HPより先生が少なく・・
今までの歯科医院では、皆白衣ぽい制服を着てたので、違和感を感じました。
質問は、
●炭酸ガスレーザーのデメリット
●歯石取りの機械の使用頻度について
●詳しくない人が現場にいたりしますか
一つ目は
虫歯ではないけど、痛みのある歯を、春から 痛みが強くなってきたら炭酸レーザーガスを当てて、応急処置してます。
痛みは日によってあったりなかったり、波があります。
レーザーで完治しないため、今後も痛んだら通うのですが、メリットはよく見るけど、デメリットって何かあるのでしょうか。
2つ目
行くたびに(1か月に1,2度)削るような機械で歯石とりします。
他の歯医者で毎回そういう事がなかったのですが、普通なのでしょうか?
3か月に1回くらいでいいのでは、と思うのですが・・
歯は毎日丁寧に磨いてます
春に上下しっかり歯石とりして、何ともなかったのですが、夏から担当してくれる衛生士さんの時から、なんともなかった所が違和感を感じたり、何日も痛みます。
ベテラン風で、先生に代わることなく診断して、その回が終わるので、医師かと思ったら、衛生士でした。
話が食い違ったり、????と思う時や、医師と見立てが違う事があります。
3つ目
人手が少ないと、全然慣れてない人がいたりするのもありますか。
白衣風制服の人と、私服っぽいけど治療してる人が混ざってて、助手か衛生士か分かりづらいです。
気になれば衛生士ですか?と聞いても失礼じゃないですか。
先輩や先生に確認とりまくってる衛生士が一人でレントゲン撮ってたり、診療台の側で全く関係ない 世間話してた、歯科助手っぽくない老齢のスタッフがいたり、HPより先生が少なく・・
今までの歯科医院では、皆白衣ぽい制服を着てたので、違和感を感じました。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-09-23 09:33:09
んんん…
>炭酸ガスレーザーのデメリット
そもそもレーザー治療自体にデメリットが少ないので、患者さんが考えなければならない事は無いように思いますよ。
(まあ、目に入るのはよろしく無いので防護してもらう事くらいでしょうか)
使う側にとっては
機器が非常に高額である事
期待されるほど効果が得られない事がある
健康保険の診療報酬が無い
と言ったデメリットはあるかも知れません。
>歯石取りの機械の使用頻度について
これは患者さんのケアの仕方や医院の方針によると思います。
ウチでは「歯石が付いていたら取るけれど、セルフケアが上手になれば歯石は付きにくくなって行くので、メインテナンスは半年に1回くらいでも良い」と言う方針です。
むしろ「やり過ぎは歯面を傷付けてしまう恐れがある」ので、慎重に行います。
もし仮に当院の基準に当てはめるとすれば「1か月に1,2度歯石取りをしなければならない状態」だとすればコサージュ のセルフケアはイチから見直す必要がありそうです。
>詳しくない人が現場にいたりしますか
新人の衛生士さんや助手さんだったりすれば詳しく無いかもしれませんね。
>気になれば衛生士ですか?と聞いても失礼じゃないですか。
僕は全く失礼だとは思いませんが、気にするかしないかはその方のキャラ次第ですよね。
>衛生士が一人でレントゲン撮ってたり
これが事実だとすれば違法行為と言わざるを得ません。
レントゲンのボタンは医師、歯科医師、診療放射線技師しか押す事は出来ません。
診療放射線技師法
第二十四条 医師、歯科医師又は診療放射線技師でなければ、第二条第二項に規定する業をしてはならない。
>HPより先生が少なく・・
これって患者さんにとってはいい事では無いのですか?
少なくとも院長先生(責任者)に診てもらえる確率が高くなると思いますが。
ただ、何となくですが、
>レーザーで完治しないため、今後も痛んだら通うのですが
レーザーでは治らないような気がしますよ…。
しっかり原因を調べて対応された方がよろしいような気がします。
>炭酸ガスレーザーのデメリット
そもそもレーザー治療自体にデメリットが少ないので、患者さんが考えなければならない事は無いように思いますよ。
(まあ、目に入るのはよろしく無いので防護してもらう事くらいでしょうか)
使う側にとっては
機器が非常に高額である事
期待されるほど効果が得られない事がある
健康保険の診療報酬が無い
と言ったデメリットはあるかも知れません。
>歯石取りの機械の使用頻度について
これは患者さんのケアの仕方や医院の方針によると思います。
ウチでは「歯石が付いていたら取るけれど、セルフケアが上手になれば歯石は付きにくくなって行くので、メインテナンスは半年に1回くらいでも良い」と言う方針です。
むしろ「やり過ぎは歯面を傷付けてしまう恐れがある」ので、慎重に行います。
もし仮に当院の基準に当てはめるとすれば「1か月に1,2度歯石取りをしなければならない状態」だとすればコサージュ のセルフケアはイチから見直す必要がありそうです。
>詳しくない人が現場にいたりしますか
新人の衛生士さんや助手さんだったりすれば詳しく無いかもしれませんね。
>気になれば衛生士ですか?と聞いても失礼じゃないですか。
僕は全く失礼だとは思いませんが、気にするかしないかはその方のキャラ次第ですよね。
>衛生士が一人でレントゲン撮ってたり
これが事実だとすれば違法行為と言わざるを得ません。
レントゲンのボタンは医師、歯科医師、診療放射線技師しか押す事は出来ません。
診療放射線技師法
第二十四条 医師、歯科医師又は診療放射線技師でなければ、第二条第二項に規定する業をしてはならない。
>HPより先生が少なく・・
これって患者さんにとってはいい事では無いのですか?
少なくとも院長先生(責任者)に診てもらえる確率が高くなると思いますが。
ただ、何となくですが、
>レーザーで完治しないため、今後も痛んだら通うのですが
レーザーでは治らないような気がしますよ…。
しっかり原因を調べて対応された方がよろしいような気がします。
相談者からの返信
相談者:
コサージュさん
返信日時:2014-09-25 19:22:10
櫻井先生、お忙しい中、細かい質問に回答ありがとうございます。
>炭酸ガスレーザーのデメリットについて
ありがとございました、安心しました!
>歯石取りの機械の使用頻度について
歯石取りは、今まで、定期健診か、虫歯で行った時に、数年に一度位でした。
特に言われた事がなかったり、良い歯です、と言われた事があったので、あまり気にしてなかったのですが、基本に帰って ちゃんと磨こうと思います。
衛生士さんが、ここ虫歯かな? と(歯石取りの機械で?)削ってた所が調子悪くなり、変だと思うようになりました。
削った後に隣が虫歯、と言われたり、やっぱり虫歯と言われたり・・。
その後何も治療してません。
>衛生士が一人でレントゲン撮ってたり
いけない事なんですね。
先生や 受付の女性にも、色々聞いてたり、白衣来てなくて、若くても 資格がある人なのかもと思い、聞けずにいました。
>HPより先生が少なく・・
8回通って、院長先生の治療はありません。
初期の頃に診断したり、たまに口の中を見てくれる時はあります。
若い先生が一度歯石取りして、後は、毎回衛生士さんがレーザーや軽く歯石取りです。
半年近く通って、衛生士の対応ばかりってありますか?
>レーザーで完治しないため、今後も痛んだら通うのですが
最初はガスが溜まってるかもということで、神経をとる治療をする予定が、痛みが治まってきてるので、保留です。
衛生士さんに、日によって時々痛むと伝えてもスルーです。
虫歯?かもと思う場所も、知覚過敏とか、まだ治療するほどでないですよと衛生士さんが診断します。
予約で先生をと言っても、衛生士でした。
レーザーで痛みが改善してるのと、先生が感じの良い方だったので、通うつもりだったけど、転院かセカンドオピニオンを考えてます。
>炭酸ガスレーザーのデメリットについて
ありがとございました、安心しました!
>歯石取りの機械の使用頻度について
歯石取りは、今まで、定期健診か、虫歯で行った時に、数年に一度位でした。
特に言われた事がなかったり、良い歯です、と言われた事があったので、あまり気にしてなかったのですが、基本に帰って ちゃんと磨こうと思います。
衛生士さんが、ここ虫歯かな? と(歯石取りの機械で?)削ってた所が調子悪くなり、変だと思うようになりました。
削った後に隣が虫歯、と言われたり、やっぱり虫歯と言われたり・・。
その後何も治療してません。
>衛生士が一人でレントゲン撮ってたり
いけない事なんですね。
先生や 受付の女性にも、色々聞いてたり、白衣来てなくて、若くても 資格がある人なのかもと思い、聞けずにいました。
>HPより先生が少なく・・
8回通って、院長先生の治療はありません。
初期の頃に診断したり、たまに口の中を見てくれる時はあります。
若い先生が一度歯石取りして、後は、毎回衛生士さんがレーザーや軽く歯石取りです。
半年近く通って、衛生士の対応ばかりってありますか?
>レーザーで完治しないため、今後も痛んだら通うのですが
最初はガスが溜まってるかもということで、神経をとる治療をする予定が、痛みが治まってきてるので、保留です。
衛生士さんに、日によって時々痛むと伝えてもスルーです。
虫歯?かもと思う場所も、知覚過敏とか、まだ治療するほどでないですよと衛生士さんが診断します。
予約で先生をと言っても、衛生士でした。
レーザーで痛みが改善してるのと、先生が感じの良い方だったので、通うつもりだったけど、転院かセカンドオピニオンを考えてます。
タイトル | 炭酸ガスレーザーのデメリット、歯科医以外の対応ばかりに違和感 |
---|---|
質問者 | コサージュさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不満・グチ 衛生士関連 歯科助手関連 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。