左上2〜4番のブリッジ部分の痛みについて
相談者:
☆ゆうな☆さん (33歳:女性)
投稿日時:2014-10-05 17:55:31
いつもお世話になっております。
また質問させていただきますので、よろしくお願いします。
現在、左上、2.3.4をブリッジをしています。
支えてある2番の歯に痛みがあったため、取り外して、スマイルデンチャーという部分入れ歯にすることに、治療方針が決まったのですが、通っていた歯医者さんでの自費診療がかなり高めということもあり、セカンドオピニオンという意味を含めて、スマイルデンチャーを安く提供できる別の歯医者さんに一度診てもらうことにしました。
その歯医者さんでの初診で、支えてあるブリッジは虫歯じゃないから、ブリッジを壊して入れ歯にしなくてもいいんじゃないかと、提案されました。
私としては、これまで、3軒の歯医者さんに診てもらって、「知覚過敏」や「メタルボンドでのブリッジなので、レントゲンでは虫歯はわからない。ブリッジをはずして肉眼で確認しないといけない」と、ブリッジをはずしてからしか治療できないという、診断だったのですが。
いざ、ブリッジをはずして、2番の虫歯を削ってから部分入れ歯をしようと、覚悟を決めたときに、「虫歯じゃない」と診断されて正直戸惑っています。
レントゲンをよくみると、骨の高さがあっていないだけで、虫歯ではないという診断でした。
もちろんメタルボンドなので、金属部分は白く写っていますが、これは骨が足りないだけということでした。
歯周病により、ブリッジの土台の歯の骨が足りない状態で、歯周病の治療をすれば、痛みはおさまるとのことでした。
また、肉眼で見なくても、ブリッジの土台の歯はきれいに形を整えてからブリッジをはめるから、歯茎の辺りをさぐるだけでも虫歯かどうかは判断できるよ。とのことでした。
実際、ブリッジの隙間をぐりぐりされて、削ってある部分に凹凸もないし、きれいにブリッジがはまっていて、隙間もないので、虫歯じゃないと、はっきり言い切ってくれました。
ぐりぐりされているとき、いつも感じている痛みがり、「この痛みです」と訴えました。
もちろん肉眼では見えていないはずなのですが、虫歯のような穴もないし、ここは骨足りてないから痛いに決まってるよと言われました。
帰り際には、
「本当に大丈夫。
虫歯じゃない。
たんなる歯周病。
でもなんで前の歯医者で骨の高さがあっていないことがわからなかったんだろうね。
歯周病の治療をしても痛みが引かない場合に部分入れ歯にしよう」
と、言われました。
私が不安なのは、本当に肉眼でみなくても、虫歯じゃないと診断できるものなのかどうかということです。
歯周病の治療で済むなら、正直その方がありがたいです。
自費診療は高額なので、保険内で治療ができるなら、それが一番です。
しかし今回、歯周病という診断で治療をすすめ、やっぱり痛みが引かないときにブリッジを壊して、部分入れ歯にしようとしたときに、土台の2番が抜歯しなければいけないほどの状態だったとしたら、それは今以上にいやだなと感じています。
これ以上欠損部分がどんどん大きくなることに不安を感じています。
●本当にブリッジをはめたままでも、土台の歯の診断は可能なのでしょうか?
●「歯の骨が足りない」というのは、どういったことでしょうか?
説明していただいたのですが、イマイチ理解できなかったので、お願いします。
●歯周病にかかると、虫歯のような痛みを感じるのでしょうか?
歯周病の治療を始めて、どれくらいで痛みがおさまるものでしょうか?
●痛みが引かなければ部分入れ歯の予定ですが、どれくらいの期間、痛みの様子を見ればいいのでしょうか?
●部分入れ歯にしようと思ったときには2番も抜歯という可能性はどれくらい高いでしょうか?
以上、実際に診断してみないとわからないことだとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
また質問させていただきますので、よろしくお願いします。
現在、左上、2.3.4をブリッジをしています。
支えてある2番の歯に痛みがあったため、取り外して、スマイルデンチャーという部分入れ歯にすることに、治療方針が決まったのですが、通っていた歯医者さんでの自費診療がかなり高めということもあり、セカンドオピニオンという意味を含めて、スマイルデンチャーを安く提供できる別の歯医者さんに一度診てもらうことにしました。
その歯医者さんでの初診で、支えてあるブリッジは虫歯じゃないから、ブリッジを壊して入れ歯にしなくてもいいんじゃないかと、提案されました。
私としては、これまで、3軒の歯医者さんに診てもらって、「知覚過敏」や「メタルボンドでのブリッジなので、レントゲンでは虫歯はわからない。ブリッジをはずして肉眼で確認しないといけない」と、ブリッジをはずしてからしか治療できないという、診断だったのですが。
いざ、ブリッジをはずして、2番の虫歯を削ってから部分入れ歯をしようと、覚悟を決めたときに、「虫歯じゃない」と診断されて正直戸惑っています。
レントゲンをよくみると、骨の高さがあっていないだけで、虫歯ではないという診断でした。
もちろんメタルボンドなので、金属部分は白く写っていますが、これは骨が足りないだけということでした。
歯周病により、ブリッジの土台の歯の骨が足りない状態で、歯周病の治療をすれば、痛みはおさまるとのことでした。
また、肉眼で見なくても、ブリッジの土台の歯はきれいに形を整えてからブリッジをはめるから、歯茎の辺りをさぐるだけでも虫歯かどうかは判断できるよ。とのことでした。
実際、ブリッジの隙間をぐりぐりされて、削ってある部分に凹凸もないし、きれいにブリッジがはまっていて、隙間もないので、虫歯じゃないと、はっきり言い切ってくれました。
ぐりぐりされているとき、いつも感じている痛みがり、「この痛みです」と訴えました。
もちろん肉眼では見えていないはずなのですが、虫歯のような穴もないし、ここは骨足りてないから痛いに決まってるよと言われました。
帰り際には、
「本当に大丈夫。
虫歯じゃない。
たんなる歯周病。
でもなんで前の歯医者で骨の高さがあっていないことがわからなかったんだろうね。
歯周病の治療をしても痛みが引かない場合に部分入れ歯にしよう」
と、言われました。
私が不安なのは、本当に肉眼でみなくても、虫歯じゃないと診断できるものなのかどうかということです。
歯周病の治療で済むなら、正直その方がありがたいです。
自費診療は高額なので、保険内で治療ができるなら、それが一番です。
しかし今回、歯周病という診断で治療をすすめ、やっぱり痛みが引かないときにブリッジを壊して、部分入れ歯にしようとしたときに、土台の2番が抜歯しなければいけないほどの状態だったとしたら、それは今以上にいやだなと感じています。
これ以上欠損部分がどんどん大きくなることに不安を感じています。
●本当にブリッジをはめたままでも、土台の歯の診断は可能なのでしょうか?
●「歯の骨が足りない」というのは、どういったことでしょうか?
説明していただいたのですが、イマイチ理解できなかったので、お願いします。
●歯周病にかかると、虫歯のような痛みを感じるのでしょうか?
歯周病の治療を始めて、どれくらいで痛みがおさまるものでしょうか?
●痛みが引かなければ部分入れ歯の予定ですが、どれくらいの期間、痛みの様子を見ればいいのでしょうか?
●部分入れ歯にしようと思ったときには2番も抜歯という可能性はどれくらい高いでしょうか?
以上、実際に診断してみないとわからないことだとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-10-10 09:48:39
☆ゆうな☆さん、こんにちは
>本当にブリッジをはめたままでも、土台の歯の診断は可能なのでしょうか?
ある程度は可能ですが、きちんと調べるためには外さなければならないと思います。
>「歯の骨が足りない」というのは、どういったことでしょうか?
>説明していただいたのですが、イマイチ理解できなかったので、お願いします。
歯というのは骨によって支えられています。
歯周病が進行すると歯の周囲の骨の吸収が起こります。
そのことを表しているのではないでしょうか。
>歯周病にかかると、虫歯のような痛みを感じるのでしょうか?
>歯周病の治療を始めて、どれくらいで痛みがおさまるものでしょうか?
歯の周囲の骨の吸収が起こると根が露出することになり、これにより知覚過敏の症状が出ることがあります。
虫歯でも同様の症状が起きます。
>痛みが引かなければ部分入れ歯の予定ですが、どれくらいの期間、痛みの様子を見ればいいのでしょうか?
これははっきりとはわかりませんね。
まずは3か月から半年というところでしょうか。
>部分入れ歯にしようと思ったときには、2番も抜歯という可能性はどれくらい高いでしょうか?
2番の冠を外した状態によると思います。
ただ、現状で歯周病の治療をしても特に後々問題となることは少ないと思います。
まずはそちらからアプローチしてみてはいかがでしょう。
参考になれば幸いです。
>本当にブリッジをはめたままでも、土台の歯の診断は可能なのでしょうか?
ある程度は可能ですが、きちんと調べるためには外さなければならないと思います。
>「歯の骨が足りない」というのは、どういったことでしょうか?
>説明していただいたのですが、イマイチ理解できなかったので、お願いします。
歯というのは骨によって支えられています。
歯周病が進行すると歯の周囲の骨の吸収が起こります。
そのことを表しているのではないでしょうか。
>歯周病にかかると、虫歯のような痛みを感じるのでしょうか?
>歯周病の治療を始めて、どれくらいで痛みがおさまるものでしょうか?
歯の周囲の骨の吸収が起こると根が露出することになり、これにより知覚過敏の症状が出ることがあります。
虫歯でも同様の症状が起きます。
>痛みが引かなければ部分入れ歯の予定ですが、どれくらいの期間、痛みの様子を見ればいいのでしょうか?
これははっきりとはわかりませんね。
まずは3か月から半年というところでしょうか。
>部分入れ歯にしようと思ったときには、2番も抜歯という可能性はどれくらい高いでしょうか?
2番の冠を外した状態によると思います。
ただ、現状で歯周病の治療をしても特に後々問題となることは少ないと思います。
まずはそちらからアプローチしてみてはいかがでしょう。
参考になれば幸いです。
タイトル | 左上2〜4番のブリッジ部分の痛みについて |
---|---|
質問者 | ☆ゆうな☆さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。