二次カリエス予防のため数年毎にインレーを外し確認することについて
相談者:
ホワイトコートさん (28歳:男性)
投稿日時:2015-05-15 19:48:37
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-05-15 23:11:40
>保険の銀歯を使って、数年ごとに必ず外して確認するようにする
何の為に何を確認するのかが判りませんが、例えば、虫歯の診断がついてもいないのに、外したり、また新たな銀歯を装着するのは、仮に保険で認められる銀歯の素材であったとしても、そもそも健康保険が給付されません。
却って、歯への負担になるように思いますので、全くもって同意できかねます。
何の為に何を確認するのかが判りませんが、例えば、虫歯の診断がついてもいないのに、外したり、また新たな銀歯を装着するのは、仮に保険で認められる銀歯の素材であったとしても、そもそも健康保険が給付されません。
却って、歯への負担になるように思いますので、全くもって同意できかねます。
相談者からの返信
相談者:
ホワイトコートさん
返信日時:2015-05-15 23:47:45
回答2
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2015-05-16 11:45:25
大きな勘違いをされているようですが、インレーやクラウンは一度付けると簡単には外せません。
もし外す場合は削って壊して外すことになりますが、その際に自分の歯も多少は削れてしまいます。
結局、最初に治療を行う時に虫歯の取り残しが無いように丁寧に治療をして、適合の良いインレー、クラウンを装着すること、その後のケアをきちんと行うことが重要です。
もし外す場合は削って壊して外すことになりますが、その際に自分の歯も多少は削れてしまいます。
結局、最初に治療を行う時に虫歯の取り残しが無いように丁寧に治療をして、適合の良いインレー、クラウンを装着すること、その後のケアをきちんと行うことが重要です。
相談者からの返信
相談者:
ホワイトコートさん
返信日時:2015-05-16 12:03:48
回答3
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2015-05-16 12:51:20
マイクロや拡大鏡を使って外すことを考えるより、マイクロや拡大鏡を使って虫歯の取り残しが無いように治療してもらうことを考えた方が遥かにメリットが大きいかと思います。
>インレーの下が2次カリエスになっているかなっていないかをインレーを外すことなく高い確率で診断できるものなのでしょうか?
例えば同時期に同じ先生に複数の歯を治療して頂いていた場合、1カ所が二次カリエスになっていればその他の歯も二次カリエスになっている可能性は高いかもしれません。
インレーの場合はレントゲンである程度はわかりますが、クラウンの場合はレントゲンで二次カリエスを見つけるのはほぼ不可能なので(金属の中はレントゲンには映らない)、やはり外してみないとわかりません。
>インレーの下が2次カリエスになっているかなっていないかをインレーを外すことなく高い確率で診断できるものなのでしょうか?
例えば同時期に同じ先生に複数の歯を治療して頂いていた場合、1カ所が二次カリエスになっていればその他の歯も二次カリエスになっている可能性は高いかもしれません。
インレーの場合はレントゲンである程度はわかりますが、クラウンの場合はレントゲンで二次カリエスを見つけるのはほぼ不可能なので(金属の中はレントゲンには映らない)、やはり外してみないとわかりません。
相談者からの返信
相談者:
ホワイトコートさん
返信日時:2015-05-17 21:07:08
タイトル | 二次カリエス予防のため数年毎にインレーを外し確認することについて |
---|---|
質問者 | ホワイトコートさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
詰め物の下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。