金属床義歯。バネに食べ物が当たって噛めない

相談者: 凛々子さん (43歳:女性)
投稿日時:2016-01-31 19:47:48
昨年は大変お世話になりました。
先生方の貴重なアドバイスのお陰で、金属床義歯で発音出来るまでになりました。
ありがとうございます。


また1つ、困った問題がありご相談させて頂きます。

上の左右1番、右2番が義歯で、バネを左右5、6番に引っ掛ける作りになっております。
このバネが、自分の歯より少々高さがあり、5、6の丁度中間部分のバネが食べ物を噛む際に当たってしまい、当たる度に義歯がぐらぐら動く、固い物…ステーキなど…が奥歯で噛めない状態が続いており、食事の際は義歯を外しております。

当然、前歯無しでは外食は出来ず、引きこもりがちになってしまっています。


金属床のバネは、食べ物が当たるのは当たり前なのでしょうか?

親が保険の義歯を使っていますが、バネの作りが全く異なるため食べ物が当たるという事はなく、義歯を入れたままで食事をしていて、羨ましくて仕方ありません。


作成した先生に悩みを伝えたところ、義歯が動かないようにバネをキツくしよう、と言われました。

が、まだ作成したばかりである事、バネが作成当初キツ過ぎて外す際に歯に痛みが走ったため少し緩めてもらった経緯がある事から、そのままにしています。


もし金属床のバネでは噛めないなら、食べる専門に保険の義歯を作ろうかとも思っております。

先生方のご意見をお伺い出来ればと思っております。


宜しくお願い致します。

P.S.バネの写真up出来ず、分かりにくい文章で申し訳ありません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-01-31 22:32:12
凛々子さんこんばんは

>金属床のバネは、食べ物が当たるのは当たり前なのでしょうか?

実際に拝見しないとわかりませんが、5番6番にガイドを彫るなどの特別な設計をしないとバネが気になるかもしれませんね。

56が被せ物の場合など義歯のバネと一体になるような設計をすることで気にならなくなる可能性があります。


>もし金属床のバネでは噛めないなら、食べる専門に保険の義歯を作ろうかとも思っております。

そういったことも良いかと思います。

ご参考になれば

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-02-01 11:58:43
こんにちは。

拝見したわけでもないのでなんともいえませんが、金属床のバネは弾性率が低いので保険でよく使用される金属のワイヤークラスプ(針金を曲げて作ったもの)よりも高い位置になることが多く、その場合は使用する金属を変えてもらうか引っかかっている歯の形を変えてもらいバネの通る位置を低くしてもらうなどの最初の設計上の問題になってきます。


歯の構造上、出来ることと出来ないことがありそうですからせっかく自費治療で作られたのでしたら、担当の先生にあきらめずにご相談されてみてはいかがでしょう?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 凛々子さん
返信日時:2016-02-05 19:10:35
水川先生、船橋先生、有難うございました。

本日、金属床義歯を作成した医師と相談してまいりました。


先生方のご意見もお話しさせていただきましたが

「これ以上うちで出来ることは何もない。
保険義歯は他で作ってください。」

と言われ、帰されました。。
その医師曰く

「金属のばねで噛めるようにしてある、なぜ噛まない?」

との事でした。
私が

「床と歯肉の間に隙間があり、噛むたびにカタカタ義歯が揺れてしまう」

と言うと、

「わざと遊びの部分を作っている、そうしないと当たって痛みが出る」

との事でした。
義歯で自分の歯のように噛もう、なんて考えが間違っていたと痛感しています。

先生方、貴重なアドバイス有難うございました。



タイトル 金属床義歯。バネに食べ物が当たって噛めない
質問者 凛々子さん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい