専門医で根管治療したがまた膿が溜まった。歯科医の提案は妥当?
相談者:
bluesさん (51歳:女性)
投稿日時:2017-01-27 14:23:05
よろしくお願い致します。
昨年、右下6番が痛み受診したところ、歯の根元に膿が溜まっている。
よくなることは無く、抜歯しか方法がないと言われました。
ネットで調べてみると、自由診療になるが根管治療というのがあると知り、専門医のところで受診しました。
「やれます!」ということで治療を始めました。
治療を始めると、神経は抜いていないが、もう死んでしまっているといわれ、麻酔無しでもほどんど痛みの無い状態でした。
神経の痕に沿って細い針のようなもので道筋をたどり、膿を出すとのことでした。
治療の結果、1本は半分あたりで神経の痕がわからなくなっており、それ以上の掘削?が無理とのことでした。
膿も止まっているようなので、大丈夫ではないかとの先生の判断で、薬剤を注入しました。
2ケ月経って、同じ場所が痛み出し、CTの結果やはりまた膿が溜まりだしているとのこと。
最後の手段はインプラントかブリッジだが、外科的に歯の根を半分切り、膿を取り出し特殊なセメントで埋めてしまうという方法もあると説明を受けました。
歯が保てる確率は五分五分だそうです。
そこでお尋ねしますが、
1、半分あたりでわからないのでという理由で処置を終えられ、薬を充填されたことは、妥当な処置でしょうか?
2、外科的処置もしくは抜歯というのが先生の提案ですが、他に考えられる処置はありますか?
3、ブリッジと部分入れ歯の違いを教えてください。
またこの歯に対する部分入れ歯は無理でしょうか?
ブリッジは、まだ健康な隣の歯も削らないといけないと聞きました。
歯を抜かないために根管治療をしたので、外科的処置を考えていますが、それでもだめだった場合も考えておいてくださいといわれました。
インプラントを避けたい理由は、噛み締めの癖があり、特にこの6番は以前より相当ストレスがかかっていたと思っています。
ナイトガードも使い、日ごろ気をつけて生活していますが、高価なインプラントの処置をしても、また同じようにだめになってしまうのではと思っています。
昨年、右下6番が痛み受診したところ、歯の根元に膿が溜まっている。
よくなることは無く、抜歯しか方法がないと言われました。
ネットで調べてみると、自由診療になるが根管治療というのがあると知り、専門医のところで受診しました。
「やれます!」ということで治療を始めました。
治療を始めると、神経は抜いていないが、もう死んでしまっているといわれ、麻酔無しでもほどんど痛みの無い状態でした。
神経の痕に沿って細い針のようなもので道筋をたどり、膿を出すとのことでした。
治療の結果、1本は半分あたりで神経の痕がわからなくなっており、それ以上の掘削?が無理とのことでした。
膿も止まっているようなので、大丈夫ではないかとの先生の判断で、薬剤を注入しました。
2ケ月経って、同じ場所が痛み出し、CTの結果やはりまた膿が溜まりだしているとのこと。
最後の手段はインプラントかブリッジだが、外科的に歯の根を半分切り、膿を取り出し特殊なセメントで埋めてしまうという方法もあると説明を受けました。
歯が保てる確率は五分五分だそうです。
そこでお尋ねしますが、
1、半分あたりでわからないのでという理由で処置を終えられ、薬を充填されたことは、妥当な処置でしょうか?
2、外科的処置もしくは抜歯というのが先生の提案ですが、他に考えられる処置はありますか?
3、ブリッジと部分入れ歯の違いを教えてください。
またこの歯に対する部分入れ歯は無理でしょうか?
ブリッジは、まだ健康な隣の歯も削らないといけないと聞きました。
歯を抜かないために根管治療をしたので、外科的処置を考えていますが、それでもだめだった場合も考えておいてくださいといわれました。
インプラントを避けたい理由は、噛み締めの癖があり、特にこの6番は以前より相当ストレスがかかっていたと思っています。
ナイトガードも使い、日ごろ気をつけて生活していますが、高価なインプラントの処置をしても、また同じようにだめになってしまうのではと思っています。
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-01-27 20:15:58
bluesさん、こんにちは。
>1、半分あたりでわからないのでという理由で処置を終えられ、薬を充填されたことは、妥当な処置でしょうか?
無理に根の先の方まで行こうとすると、本来の管とは違う方向に進んでしまい、あらぬ方向に穴が開いてしまう危険性が高くなってしまいます。
また感染の原因の多くは根尖(根の先の方)よりも、歯冠部(頭の方)であることが多いです。
その為、本来の根管を見つめられなかったのであれば的確な処置であったように感じます。
>2、外科的処置もしくは抜歯というのが先生の提案ですが、他に考えられる処置はありますか?
私の勉強不足かもしれませんが、私もその2点くらいしか提案できないかと思います。
もう1点提案するとすると、「自分の師に当たる先生に紹介し、再度根管治療をやってみてもらう」ですかね。
ただし、再度料金が発生してしまう可能性はあります。
>3、ブリッジと部分入れ歯の違いを教えてください。
>またこの歯に対する部分入れ歯は無理でしょうか?
基本的には
ブリッジは歯を削る。
取り外しができない。
自然に見える。
部分入れ歯は歯を削らない。
取り外しが可能。
金属の針金にすると目立つ。
などでしょうか?
細かくは何を入れるかなどで変って来るので、もし本当にそうなった場合、担当の先生から詳しくお話を伺った方が良いかと思います。
>1、半分あたりでわからないのでという理由で処置を終えられ、薬を充填されたことは、妥当な処置でしょうか?
無理に根の先の方まで行こうとすると、本来の管とは違う方向に進んでしまい、あらぬ方向に穴が開いてしまう危険性が高くなってしまいます。
また感染の原因の多くは根尖(根の先の方)よりも、歯冠部(頭の方)であることが多いです。
その為、本来の根管を見つめられなかったのであれば的確な処置であったように感じます。
>2、外科的処置もしくは抜歯というのが先生の提案ですが、他に考えられる処置はありますか?
私の勉強不足かもしれませんが、私もその2点くらいしか提案できないかと思います。
もう1点提案するとすると、「自分の師に当たる先生に紹介し、再度根管治療をやってみてもらう」ですかね。
ただし、再度料金が発生してしまう可能性はあります。
>3、ブリッジと部分入れ歯の違いを教えてください。
>またこの歯に対する部分入れ歯は無理でしょうか?
基本的には
ブリッジは歯を削る。
取り外しができない。
自然に見える。
部分入れ歯は歯を削らない。
取り外しが可能。
金属の針金にすると目立つ。
などでしょうか?
細かくは何を入れるかなどで変って来るので、もし本当にそうなった場合、担当の先生から詳しくお話を伺った方が良いかと思います。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-01-27 20:29:31
1 専門医の内容次第ですね。
根管治療以外はしないという専門医が無理だと言えば転院してもまずは無理に近いと思います。
普段根管治療以外の例えばクラウンを被せるような治療をしていて根管治療だけを自費で行う歯科医は、本当の意味での「根管治療専門医」とは個人的にはは思っていません。
このパターンであれば転院したら見つかる可能性もあると思います。
三木先生が書かれた前半の根管が見つからないのに無理やり治療してあらぬ方向に行ってしまうよりは妥当だと思います。
2 オトガイ孔という神経の出入り口との位置関係次第では歯根端切除術が、できるかもしれないと思います。
あとは転院しての再根管治療ですね。
3 おおよそ三木先生の書かれた通りかと思います。
根管治療以外はしないという専門医が無理だと言えば転院してもまずは無理に近いと思います。
普段根管治療以外の例えばクラウンを被せるような治療をしていて根管治療だけを自費で行う歯科医は、本当の意味での「根管治療専門医」とは個人的にはは思っていません。
このパターンであれば転院したら見つかる可能性もあると思います。
三木先生が書かれた前半の根管が見つからないのに無理やり治療してあらぬ方向に行ってしまうよりは妥当だと思います。
2 オトガイ孔という神経の出入り口との位置関係次第では歯根端切除術が、できるかもしれないと思います。
あとは転院しての再根管治療ですね。
3 おおよそ三木先生の書かれた通りかと思います。
相談者からの返信
相談者:
bluesさん
返信日時:2017-01-28 23:11:24
三木先生、柴田先生 ありがとうございました。
やはり、治療は妥当だったということですね。
転院は今のところ考えてませんので、歯を残す方向で外科的処置を考えてみます。
外科的処置のリスクはどんなでしょう?
やはり、治療は妥当だったということですね。
転院は今のところ考えてませんので、歯を残す方向で外科的処置を考えてみます。
外科的処置のリスクはどんなでしょう?
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-01-29 00:40:42
こんばんは。
感染根管治療が奏功せずお困りのご様子ですね。
>1、半分あたりでわからないのでという理由で処置を終えられ、薬を充填されたことは、妥当な処置でしょうか?
根管治療を成功させるためには根管内の感染性汚物を取り除く必要があります、ファイルが半分くらいしか入らなかったようなのでその先に汚物が残っていると考えられます、したがってこれをどう取り除くかです。
妥当な処置かどうかとのことですが根管内汚物が取り除けなかったということになります。
汚物 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B1%F8%CA%AA&x=0&y=0
>2、外科的処置もしくは抜歯というのが先生の提案ですが、他に考えられる処置はありますか?
特殊な方法ですが抜歯して根管内をきれいにして再植する方法もあります。
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189
>3、ブリッジと部分入れ歯の違いを教えてください。またこの歯に対する部分入れ歯は無理でしょうか?
ブリッジは前後の歯を削って被せることになります、入れ歯は取り外す式の補綴物です。
ブリッジ http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1301
入れ歯 http://www.yamadashika.jp/denture.html
感染根管治療が奏功せずお困りのご様子ですね。
>1、半分あたりでわからないのでという理由で処置を終えられ、薬を充填されたことは、妥当な処置でしょうか?
根管治療を成功させるためには根管内の感染性汚物を取り除く必要があります、ファイルが半分くらいしか入らなかったようなのでその先に汚物が残っていると考えられます、したがってこれをどう取り除くかです。
妥当な処置かどうかとのことですが根管内汚物が取り除けなかったということになります。
汚物 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B1%F8%CA%AA&x=0&y=0
>2、外科的処置もしくは抜歯というのが先生の提案ですが、他に考えられる処置はありますか?
特殊な方法ですが抜歯して根管内をきれいにして再植する方法もあります。
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189
>3、ブリッジと部分入れ歯の違いを教えてください。またこの歯に対する部分入れ歯は無理でしょうか?
ブリッジは前後の歯を削って被せることになります、入れ歯は取り外す式の補綴物です。
ブリッジ http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1301
入れ歯 http://www.yamadashika.jp/denture.html
相談者からの返信
相談者:
bluesさん
返信日時:2017-01-31 09:48:38
山田先生
ありがとうございます。
移植という方法は提案されませんでした。
結構大変な処置になりそうですね。
歯の根を切るという処置をやってみようと考えています。
歯を残せるかどうかは五分五分と言われましたが、残すために根管治療もやりましたので。
この処置のデメリットはなにかありますか?
ありがとうございます。
移植という方法は提案されませんでした。
結構大変な処置になりそうですね。
歯の根を切るという処置をやってみようと考えています。
歯を残せるかどうかは五分五分と言われましたが、残すために根管治療もやりましたので。
この処置のデメリットはなにかありますか?
回答4
相談者からの返信
相談者:
bluesさん
返信日時:2017-01-31 17:13:15
山田先生
ありがとうございます。
難しい処置なんですね。。。
ちょっと躊躇してしまいますね。。。
この処置を選択される方は多いのでしょうか?
ありがとうございます。
難しい処置なんですね。。。
ちょっと躊躇してしまいますね。。。
この処置を選択される方は多いのでしょうか?
タイトル | 専門医で根管治療したがまた膿が溜まった。歯科医の提案は妥当? |
---|---|
質問者 | bluesさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 51歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 根管治療の専門医 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。