ブリッジ。歯間ブラシの柄が入るほど片側に隙間がある
相談者:
林檎さんさん (27歳:女性)
投稿日時:2017-05-31 21:33:35

水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2017-05-31 22:37:36
林檎さん さんこんにちは
>徐々に馴染むものでしょうか!?
んー、なんとも言えないですね。
清掃性を良くしようとされたのでしょうかね?
歯肉が安定して隙間が狭くなることもあるりますが、状況によりますのでなんとも言えないです。
詳細については担当の先生にお聞きになられるのが良いかと思います。
>徐々に馴染むものでしょうか!?
んー、なんとも言えないですね。
清掃性を良くしようとされたのでしょうかね?
歯肉が安定して隙間が狭くなることもあるりますが、状況によりますのでなんとも言えないです。
詳細については担当の先生にお聞きになられるのが良いかと思います。

相談者:
林檎さんさん
返信日時:2017-06-03 23:54:04

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-05 12:31:44
こんにちは。
保険治療で言うところのブリッジは欠損修復の一法ですから欠損を修復するという目的を達していれば失敗とされることはないと思います。
歯冠修復でも欠損修復でも技工物の出来というものは予後や生活上の不具合を左右去ることがあります。
また技工物の適合のよしあしによっても様々な問題を生じます。
>これは失敗ですか!?
これについてそのままの質問を担当医にされるのがよいと思います。
具体的に説明を行ってもらえると思います。
保険治療で言うところのブリッジは欠損修復の一法ですから欠損を修復するという目的を達していれば失敗とされることはないと思います。
歯冠修復でも欠損修復でも技工物の出来というものは予後や生活上の不具合を左右去ることがあります。
また技工物の適合のよしあしによっても様々な問題を生じます。
>これは失敗ですか!?
これについてそのままの質問を担当医にされるのがよいと思います。
具体的に説明を行ってもらえると思います。


相談者:
林檎さんさん
返信日時:2017-06-05 22:52:41
タイトル | ブリッジ。歯間ブラシの柄が入るほど片側に隙間がある |
---|---|
質問者 | 林檎さんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ブリッジその他 歯磨き(プラークコントロール) その他 補綴関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。