根管治療ではないようですが、膿を取りました

相談者: 緑色さん (38歳:女性)
投稿日時:2017-07-03 10:09:48
6月の初めに左6.7.8番(ブリッジになっています)の7番の歯の根本の横に膿があると分かり、膿を横から出す予定で抗生物質とロキソニンをもらいましたが痛みが酷く再度行くと、頬が少し腫れて膿は下の方に下がってしまったと言われました。


その日に3つの選択肢があると言われ、

@歯茎から膿を絞り出す。
Aブリッジを取って中の膿を取る。
B入れ歯にする。

AとBは時間がかかるので@にして強めの抗生物質とロキソニンをまたもらい様子見てと言われましたが、痛みが取れず1度こちらに相談もさせてもらって気になることすべてをメモして再度行きました。

先生が言われるには、炎症が収まったら膿がたまらない限り普通に食事も出来ると言われましたが、頬を温めた次の日腫れてしまいました。
TELで聞くと、また膿が溜まったんだろうと…。
こんなに度々膿は溜まるんですか?
又、予約が来るまでに膿は増えますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-07-03 11:16:07
んんん…

書かれている記載にどこか間違いがあるのか、緑色さんの解釈に間違いがあるのか、担当の先生の説明に不備があるのか…

>左6.7.8番(ブリッジになっています)の7番の歯の根本の横

E7Gブリッジで正しいとすると、7番に根っこは存在しません。
6番または8番の根本と言う事になるでしょうか?


>頬が少し腫れて膿は下の方に下がってしまった

「膿が下がる」と言う現象がどのような状態を指しているのか想像できません…。


>その日に3つの選択肢があると言われ、
>@歯茎から膿を絞り出す。
>Aブリッジを取って中の膿を取る。
>B入れ歯にする。

んんん…
これもどのような処置を意味するのか…
(Bは抜歯して入れ歯にするという意味だとは思いますが…)


炎症が収まったら膿がたまらない限り普通に食事も出来ると

これも疑問ですね…


そもそも、「膿」と一言でかたずけてしまわれると「歯周病」なおか「根尖性歯周炎」なのかわかりません。
二つの病気は治療法が全く違います。

タイトルに「根管治療ではない」と書かれておりますので、「歯周病」なのだと思いますが、果たして、本当にそうなのでしょうか?

一度、担当の先生に「詳しい(正しい)説明」をしてもらった方がよろしいかと思います。


場合によっては「膿が下がる」「を最悪の解釈をすれば「歯根破折を起こし、感染が根っこの根本の方まで進んでしまった」ともとれるわけで…
(その場合は抜歯を余儀なくされるとは思いますが…)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 緑色さん
返信日時:2017-07-04 12:26:04
こんにちは。
櫻井先生返信ありがとうございました。


昨日歯医者さんへ行くことが出来たので、先生の言われように治療の内容を聞きました。
先生が言われように膿がたまっていたのは6番の根本の歯でした。(すみません。)

初診日から話すと長文になりますが、6月の始めに左下6.7.8番(ブリッジ)6番の根の横に膿があるのが分かり、横から出す予定でその日は抗生物質とロキソニンをもらい帰りました。
2日後予約が入っていましたが、ずーっと痛くてロキソニンは欠かせませんでした。

2日後に行くと横に行くはずが下のリンパの方へ行き頬も少し腫れてしまったようです。
その日は膿を歯茎を切って出してもらい、強めの抗生物質とロキソニンをもらい帰りました。 

膿を出してもらい、痛みは少し減りましたが完全になくならず、一週間後も痛みが変わらずなので再度行くと膿がまた出てきていて、膿を出し、かのう止めとロキソニンを出してもらいました。
その時にシャワーに浴びると痛みが和らぐ事を伝えたら良いことだよ。と言われたので残っていたカイロやお風呂に入ったリと頬を2〜3日温めました。


昨日(7月3日)の朝、頬がパンパンになって感覚もあまりなくTELをしてみましたが次の日になると…。
夕方には朝よりもっと腫れてしまい再度TELしてどうにか最後に診て貰うことが出来ました。

先生が言われるには6番の横の膿を切って出して閉じたけど、転移のように中で膿が大きく広がってしまってる。と分かりやすく説明して下さいました。

後6番の歯は諦めた方が良いかなと言われたので、部分入れ歯にする事にしました。
ブリッジを外した時はとても痛く、先生も今回は全部抜くのは今日は痛いだろうから少し腫れが引いてからにしましょうか。と提案されそうする事にしました。


次は部分入れ歯なのですが上の歯も部分入れ歯なので…この先が不安でいっぱいです。
歯が弱いとは聞かされていますが、昔矯正しているのですが関係ありますか?今から何か出来ることがありますか?

また歯の弱さは子供に遺伝しますか?
4才の子がこの前、虫歯ではないけど虫歯注意の紙を持って帰って来ました。
(この子も歯の隙間があまりありません)


長文となり、又読みにくい所もあるかもしれませんが返信よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-07-04 19:28:17
部分入れ歯にする事にしました。
ブリッジを外した時はとても痛く、先生も今回は全部抜くのは今日は痛いだろうから少し腫れが引いてからにしましょうか。と提案されそうする事にしました。

個人的には抜歯前に(自費になるかも知れませんが)歯内療法専門の先生に診てもらった方が良いような気もします。
(もちろん、かかりつけの先生を信頼されており、治療方針にも疑問が無いのであればその限りではありませんが)


>歯が弱いとは聞かされていますが、昔矯正しているのですが関係ありますか?

個人的には関係ないように思います。


>今から何か出来ることがありますか?

信頼できる歯科医にかかる事。
プラークコントロール」を頑張る事。
「力のコントロール」に注意すること。
「栄養のコントロール」にも配慮すること。

でしょうか。


>また歯の弱さは子供に遺伝しますか?

これも個人的には遺伝はしないように思います。

ただし、食習慣が同じだと同じような口腔内になってもおかしくは無いように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 緑色さん
返信日時:2017-07-04 21:59:34
櫻井先生、ありがとうございました。

先生が言われように歯を残す事も出来ると言われました。
(すみません。書き忘れていて。)

歯を残すのは、膿がまた溜まる確率が0%ではないと聞き、あの溜まっていた時の痛みがまた来ると思うと…、部分入れ歯にする事にしました。

本当にありがとうございました。
また、他の質問にも丁寧書いて下さりありがとうございます。
子供の食習慣には気を付けていきたいと思い思います。



タイトル 根管治療ではないようですが、膿を取りました
質問者 緑色さん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中