[写真あり] コア無しで直接クラウン装着?クラウンの材質で迷う
相談者:
K/Aさん (40歳:女性)
投稿日時:2017-10-12 20:16:26
回答1
相談者からの返信相談者:
K/Aさん
返信日時:2017-10-12 20:43:19
回答2顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-10-12 21:21:34
まずルールから、保険のレジンコアを入れた後で自費にする場合そのレジンコア分の点数は取り消した上で返金が必要だと思います。
個人的にはメタルボンドですね。
理由はいろいろですね。
やり慣れている 事が一番でしょうか。
個人的にはメタルボンドですね。
理由はいろいろですね。
やり慣れている 事が一番でしょうか。
相談者からの返信相談者:
K/Aさん
返信日時:2017-10-13 09:25:01
| タイトル | [写真あり] コア無しで直接クラウン装着?クラウンの材質で迷う |
|---|---|
| 質問者 | K/Aさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 40歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
支台築造その他 その他(写真あり) お勧めのクラウン(被せ物・差し歯) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






