左上親知らずの前歯や右上7番への影響について

相談者: まぺたんさん (45歳:女性)
投稿日時:2018-11-05 22:32:26
2014年ごろから右上7番に違和感を感じ、ドロドロ何か出てくるような感じ、噛み合わせ違和感などどんどん症状が悪化していき、頻繁に舌を傷つけることも多くなりました。

歯科で斜めになった親知らずが、右上7番を圧迫してるからではという診断を受け、2017年春に右上親知らずを抜歯しました。

しかし、7番の違和感は全く解消されず、どんどん悪化しています。
歯科を変えたり、口腔外科にも行きましたが、上顎洞炎などはなく、TCHではと言われました。
アドバイスを受けましたが全く症状は改善しません。

そんな中、いずれは抜いた方がいいと言われていた左上の親知らずが動き出し、鬱陶しいので抜歯しようと思っております。

最近上顎の前歯差し歯まで圧迫感を感じるようになり、もしかしたら左上親知らずの圧迫が、上顎全体の圧迫になり、右上7番に負担をかけて違和感が生じているのではと思いましたが、そういう可能性はあるでしょうか。

確かにくい縛り癖はあり、口の中に横に筋が入っています。
右の方が酷いです。

最近気づいたのですが、下額を左方向にはスライドできても、右方向には親知らずが邪魔してあまり動きません。
昔はこんなことはありませんでした。

左に軽い顎関節症もありますが、顎がポキとなると、左の親知らずに何かぶつかるような感覚があります。

2010年から鬱を患っており、口内違和感が生じた2014年の前の年から、パニック障害にもなってしまいました。

昨年右親知らずを抜歯直後は一時的にパニック障害が飛躍的に回復したのですが、7番の違和感の悪化と左親知らずの違和感の増大と比例して、頭部や上半身の緊張が悪化し、パニック障害が酷くなり辛いです。

自分では心身の状態と歯がどう考えても関係しているように思え、違和感から早く解放されたいです。

親知らずは抜くつもりでいますが、反対の歯の違和感と関係する可能性があるかお教えいただけると幸いです。
(左の親知らずも斜めで、左上7番にぶつかっていますが、左上7番は酷い違和感はありません)


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-11-05 23:47:06
こんにちは。

歯並びは良いのでしょうか?

想像ですが、女性ですから親知らずは不要ではないでしょうか?多くの日本人女性で親知らずは歯並びの悪化の原因になっています。
右を抜歯出来たのでしたら左も抜歯可能なのではないでしょうか?

舌の位置は正常でしょうか?
また睡眠時に横向きに寝なければ寝られない等の、睡眠時気道障害がありませんか?

舌が低位にあると、歯列には狭窄する方向の力が強くかかっていますから、アーチフォームが狭窄しているはずです。

または叢生や捻転があるとか近心傾斜があるという特徴が現れています。
頬粘膜に横に筋が入っているのも口腔機能低下を疑います。
低位舌ではないでしょうか?

親知らずは、本来は出来るだけ早く抜いておく方が良かったのではないでしょうか?

今となってはお口の感覚が異常に高まっておられるようですから、少し不安はありますが、噛み合わせ調整がわかる先生に診てもらい抜歯されてもよいのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まぺたんさん
返信日時:2018-11-07 14:40:06
ふなちゃん先生

回答ありがとうございます。

歯並びは、上顎は良いのですが下額が最悪です。
それも理由は、下額の親知らずが深く埋没していて横倒しになっているせいで、永久歯が生える時にスペースがなかったのかもしれません。

セカンドオピニオンの医師に、舌が窮屈そう、無呼吸症候群に注意してとは言われました。
確かに横向きに寝ることが多いですが、猫背のせいだと思っていました。(ただ、うっかりあおむけで寝ていることもそこそこあり、寝れないことはありません)

舌の位置については、二つの歯科の医師の先生に、本当は常にこの位置にあるんだよということは聞いていて、気を付けるようにはしていました。

昨日、歯科で虫歯治療ついでに親知らずを抜きたいので、前回右上の抜歯をしてくださった口腔外科の紹介状をお願いしたのですが、左の親知らずは一見右と似通っているようだが、上顎洞交通を起こす可能性が高い位置に根がある。

右の違和感と併せ、もう少し経過観察をし、親知らずの違和感があまりに酷いようなら考えようと言われました。

先生の話では、左7番の神経を取った形跡があり、7番がダメになった時に8番を使えるかもしれないという可能性も言われました。

右の7番については診察上見た目には全く問題がないため、何でもない歯を抜歯したり、綺麗にはまっている詰め物をいじったりできないといわれました。

ただ、右の違和感も感じ始めて数年ですし、左の親知らずも親知らずから酸っぱい液が出始めており、うがいをするとしみるため、放っておいていいか、やや疑問は感じています。

以前抜歯してくださった医師が腕がよく、過去に一度も上顎洞交通を起こしたことがなく、他院で上顎洞交通を起こした人の治療はしているとおっしゃっていたので、違和感が続くようなら左上は抜歯を決断したいと思います。

右上についてはもうどうしていいのかわかりません。ガムを噛んだりしていると少し気にならなくなるのですが・・・

なお、親知らずについては40歳くらいまでまったく違和感がなく、何でもなかったため、主治医も慌てて抜歯しなくてよいと言われていました。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-13 15:17:28
鬱、パニック障害の他に、身体表現性障害という言葉を聞いた覚えはありませんか。

質問の目的はどのようなことでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まぺたんさん
返信日時:2018-11-13 19:54:36
松山先生

ご回答ありがとうございます。

身体表現性障害という言葉は聞いたことがありますが、強いて言うと不安症が該当するかもしれません。
若干心気症の気がある気がしますが、実際に目に見える炎症が起きてますので、気のせいばかりとも言い切れないと思っています。


質問文にありますように

・右上七番の違和感が続いている。
親知らずのためにあごのスライドが均等にならない(右方向には親知らずが圧迫してほぼ動かず、あごの軌道が左方向にばかり動く)

上記理由から、違和感が出始めている左上親知らずが右上7番の違和感の原因になっている可能性はないか?という質問です。

歯科にも相談はしているのですが、歯として単独は右上7番は異常がないとのことです。

ただ、現実に右上七番が舌にぶつかるようになり、舌を傷つけることが多くなったのは事実です。
舌の塗り薬を口腔外科で処方していただいたこともあるので、気のせいと言うより現実的に上顎也歯列に異常が出てきて、(歯が倒れてきたなど)違和感があるのではと思ったのですが・・・。

身体表現性障害だけの問題なら、舌に炎症が起き、薬を処方されるほど歯がぶつかること自体ないような気もします。

そして、歯については舌がぶつかっている部分に強い違和感があります。

顎の横方向への軌道が明らかに昔より動かしにくくなり、アンシンメトリーになっており、顎を動かすと左上親知らずがあきらかにじゃまして動かないのがわかるので、右側に何か悪影響があると思ったのです。

歯科では

「右上も何かある可能性があるが左とは無関係だろう。
親知らずの抜歯上顎洞交通の可能性があるので少し待った方がよい」

と言われましたが、ふなちゃん先生へ返信しましたように、歯から酸っぱい汁のような物が出始め、それだけではなくきれいに磨いても異臭がしたり、生えだした一部の歯が口の内側を傷つけだしているので、本当に放置していいのか他の先生のご意見も参考にしたいと思った次第です。

・左の抜歯の班埋没智歯が、右7番の圧迫に関連することがあるか
・炎症がある親知らずを、上顎洞交通の可能性がある空と言って放置していいのか

以上二点が質問の主旨になります。
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-13 21:50:40
埋伏智歯歯並びを乱すかということに限定すれば、論文検索では関係する関係しないといった歯科医の感想に止まるもので、する・しないまちまちといったところです。

レントゲン、歯の型取り、模型測定など数値化できる検討はしにくいことからと、時間制約、手間、同意を得る大変さなどが要因だと思うのですが、これに関する上記のような論文は目にしたことがありません。
私的にはそれほど圧迫するようなことはないと思っています。

炎症がということですが、発赤・腫脹・疼痛の3徴候が記されていないので、疑わしいです。
上顎洞交通は心してかかれば、たとえ一時的になっても治癒せしめることができるはずです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まぺたんさん
返信日時:2018-11-13 22:39:34
松山先生

ありがとうございます。

左上親知らずは時々かなり痛みますし、親知らずが少し頭を出している後ろのあたりが不自然に盛り上がり、そこから酸っぱい液が滲出しています。

確かに症状がおとなしい時もあるのですが、以前こちらで別の先生に、症状が出ている埋没智歯を放置することは、爆弾を抱えているようなものと言われたので・・・。
いわゆる智歯周囲炎と言うものにはなっていると思います。

色までは自分で視認できませんが、触るとぶよついて魚が腐ったような悪臭がするので、いきなりある日悪化すると困るということも懸念しています。

左が特に右に影響しているわけではないなら、右7番については精神疾患もあるので食いしばりなどが酷いのかもしれませんがこれだけ舌が傷ついているのに対策がなく困っています。
舌の傷は視認できるレベルです。

自己の闘病だけではなく、病気の親を看病している身なので、親の容態が落ち着いていて、歯が爆発的に痛くなる前にどうにかしたいと思いましたので、上顎洞交通に仮になっても一時的な物であるなら、抜歯の方向でもう一度主治医に掛け合ってみます。

ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-14 09:24:55
鬱のひとで、舌を歯に押し付ける癖があるケースは何例か経験していますよ。
勿論噛み締めの癖とも関連しています。




タイトル 左上親知らずの前歯や右上7番への影響について
質問者 まぺたんさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
噛み合わせに関するトラブル
親知らずの抜歯
鬱病(うつ病)、精神不安定
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中