再根管治療後の痛み。埋伏智歯が7番の根に近いのが原因ですか

相談者: まうそちゃんさん (33歳:女性)
投稿日時:2019-02-23 10:48:00
再根管治療した右上7番に痛みがあるのでレントゲン、CT上で確認したところ、膿は確認されずきれいに根充もできているとのことでした。

そこで痛みの原因として、7番の根っこの近くに頬の方に向いて生えている完全埋没親知らずがあります。
CT上では直接触れてはいませんが、近いので歯根膜が圧迫しているのではないかとのことでした。


お聞きしたいのは、直接根に当たってなくても近いだけで7番に痛みが出ることはありますか?

また、埋没8番は7番の3根に囲まれているような感じで、頬の方に向いて埋まっています。

このような場合でも、7番の根っこに触れず8番の抜歯ができるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-02-23 12:28:38
>CT上では直接触れてはいませんが、近いので歯根膜が圧迫しているのではないかとのことでした。

触れずに圧迫はできません。

>直接根に当たってなくても近いだけで7番に痛みが出ることはありますか?

7・8番の関係ではなくても、埋伏歯の症例は、無数にあります。

たとえわずかな率であってもそのようなことが起これば、たくさん症状が生じるはずですが、見たり聞いたりしたことはありません。

抜歯しないで済むかもしれません。
様子を見たら如何ですか。

7番の今後の治療の成否を見届けてからで良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まうそちゃんさん
返信日時:2019-02-23 13:06:55
松山先生

お忙しい中返信ありがとうございます。
そういった症例はないのですね。。。
埋没親知らずを抜けばこの痛みから解放されるのかと思っていました…。

7番は再治療後もうすぐ一年経過し、レントゲン上で膿はないが、痛みが続くのではあれば抜歯しかないと言われています。
8番が問題ではないということは、7番の抜歯しかないということでしょうか。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-02-23 14:11:17
揚げ足取りのようですが、しかもこのサイトでよくみかける表現なのですが

レントゲン上で膿はないが、 

などとは言えないとおもいます。
歯槽部では、レントゲン像は骨と重なりますから、断定的には言えないものです。

正常の状態なら別ですけれども。

右上7番は、治療開始後10ヵ月経っていますが、長い間問題が生じていると、痛みの原因がなくても、慢性痛に移行するケースがあります。

そのようなときは、7番を抜歯しても、痛みは消失しないものです。
また別な、疾患概念になります。

大学病院で診てもらった方が良いかもしれません。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-02-24 12:59:58
開咬ですが、上顎の歯槽が小さくて、6・7番が過萌出になることにより生じるのではないかとされています。

8番の歯冠部が前方に向いて埋伏するときは、萌出余地が少ない=歯槽が小さいということにより、矛盾していないと思います。6・7番が過萌出は、おしくら饅頭ではみ出るようになったと、イメージしてください。

矯正は、大臼歯圧下により行うことが多いのですが、小臼歯抜歯を行うことがあります。7番の痛みと、8番の埋伏のこともあり、総合的に診断して、相談しながら進めることになるのでしょうが、悩ましいというのか、難しいですね。

痛みは続いていますか?




タイトル 再根管治療後の痛み。埋伏智歯が7番の根に近いのが原因ですか
質問者 まうそちゃんさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療後の痛み
親知らずの隣の歯(7番)への影響
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中