再根管治療後もまだ痛みが残りフィステルの跡もプクっとしている
相談者:
歯ブラシさん (53歳:女性)
投稿日時:2019-10-13 16:33:40
いつもお世話になり有難うございます。
20年以上前からレントゲンに写り、フイステルは5年以上前からたまに出来ても症状はなく、2〜3年前から痛みが出てきた左下6番の再根管治療を、CTとラバーダムで一回だけしていただきました。
手ごたえはあったと先生はおっしゃいました。
その17日後、痛みはまだあるとお伝えしましたが、フィステルがつぶれたので大丈夫とのことで、根管充填をなさいました。
激痛ではないですがまだ痛みはあり、しんどいです。
フイステルはつぶれましたが、フイステルの跡は平らでなくぷくっと残っており、触ると痛いです。
だんだん大きくなり、フイステルになっていかないか心配です。
再根管治療後、今日で19日目ですが、これらは日々改善される様子なく、ほとんど変化なく不安です。
この先、改善されるものですか?治療が成功した場合、いつごろ痛みなど消えるでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
20年以上前からレントゲンに写り、フイステルは5年以上前からたまに出来ても症状はなく、2〜3年前から痛みが出てきた左下6番の再根管治療を、CTとラバーダムで一回だけしていただきました。
手ごたえはあったと先生はおっしゃいました。
その17日後、痛みはまだあるとお伝えしましたが、フィステルがつぶれたので大丈夫とのことで、根管充填をなさいました。
激痛ではないですがまだ痛みはあり、しんどいです。
フイステルはつぶれましたが、フイステルの跡は平らでなくぷくっと残っており、触ると痛いです。
だんだん大きくなり、フイステルになっていかないか心配です。
再根管治療後、今日で19日目ですが、これらは日々改善される様子なく、ほとんど変化なく不安です。
この先、改善されるものですか?治療が成功した場合、いつごろ痛みなど消えるでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-10-13 16:48:01
歯ブラシさん、こんにちは。
>この先、改善されるものですか?
どうでしょうね・・・
治療開始から19日経過していても尚、フィステル或いはアブセスが残っているのであれば、その可能性は低いかと思われます。
>治療が成功した場合、いつごろ痛みなど消えるでしょうか?
通常は感染源を取り除けは痛みは改善します。
私の場合だと、
@歯の除去と隔壁の作製。
A分かる限り全ての感染源を除去。
B感染源が残っていたらその除去と、根管内の徹底洗浄。
C根管充填。
の流れで行っています。
保険診療メインの為、1回ごとに30分取らせて頂いているので、トータルで2時間の処置時間ですね。
場合によっては1〜3を纏めて行って2回の治療で完了することもあります。
そして、基本的には感染源が取り除かれた時点で痛みやフィステルが消失しますね。
歯内療法においての感染のほとんどは歯冠部に存在していますので、@を行った時点でフィステルが消失することが結構多いです。
少なくともCの段階では完全に消失しています。
というか、消失していなければBを繰り返す感じですね。
ですので、痛みもあり、フィステルも残存している状況で根管充填を行った今回の先生とは考え方が根本的に違うんだと思います。
上手く消えてくれればいいですが・・・個人的には再根管治療を検討するべき状態のように思えます。
ご参考程度にしていただければと思います。
>この先、改善されるものですか?
どうでしょうね・・・
治療開始から19日経過していても尚、フィステル或いはアブセスが残っているのであれば、その可能性は低いかと思われます。
>治療が成功した場合、いつごろ痛みなど消えるでしょうか?
通常は感染源を取り除けは痛みは改善します。
私の場合だと、
@歯の除去と隔壁の作製。
A分かる限り全ての感染源を除去。
B感染源が残っていたらその除去と、根管内の徹底洗浄。
C根管充填。
の流れで行っています。
保険診療メインの為、1回ごとに30分取らせて頂いているので、トータルで2時間の処置時間ですね。
場合によっては1〜3を纏めて行って2回の治療で完了することもあります。
そして、基本的には感染源が取り除かれた時点で痛みやフィステルが消失しますね。
歯内療法においての感染のほとんどは歯冠部に存在していますので、@を行った時点でフィステルが消失することが結構多いです。
少なくともCの段階では完全に消失しています。
というか、消失していなければBを繰り返す感じですね。
ですので、痛みもあり、フィステルも残存している状況で根管充填を行った今回の先生とは考え方が根本的に違うんだと思います。
上手く消えてくれればいいですが・・・個人的には再根管治療を検討するべき状態のように思えます。
ご参考程度にしていただければと思います。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-10-13 19:17:15
相談者からの返信
相談者:
歯ブラシさん
返信日時:2019-10-13 21:34:15
相談者からの返信
相談者:
歯ブラシさん
返信日時:2019-10-13 23:38:25
藤森先生
わかりやすいご回答を有難うございます。
感謝申し上げます。
フイステル跡が回復するまで、非常に時間がかかることがあるのですね。
治療後19日間、ほぼ改善なく不安でした。
治療前は、フイステルが週1〜2度出来てはつぶれを繰り返してきましたが、治療後のフィステル跡は、治療前の出来てはつぶれ、のつぶれた状態と同じです。
舌で触るとぷくっとしており、指で触ると柔らかくはないです。
硬めのアブセスも残っています。
治療前からある激痛ではない痛みも一日中あり、フィステル跡は指で触ると痛みがあり、それらが治まるのも時間がかかることはありますでしょうか?
わかりやすいご回答を有難うございます。
感謝申し上げます。
フイステル跡が回復するまで、非常に時間がかかることがあるのですね。
治療後19日間、ほぼ改善なく不安でした。
治療前は、フイステルが週1〜2度出来てはつぶれを繰り返してきましたが、治療後のフィステル跡は、治療前の出来てはつぶれ、のつぶれた状態と同じです。
舌で触るとぷくっとしており、指で触ると柔らかくはないです。
硬めのアブセスも残っています。
治療前からある激痛ではない痛みも一日中あり、フィステル跡は指で触ると痛みがあり、それらが治まるのも時間がかかることはありますでしょうか?
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-10-14 03:28:00
こんばんは。
痛みとフィステルが残っているようですね、おそらく根管治療がうまくいっていないのだと思います。
治らない原因を突き止めて取り除く必要があります。
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
>それらが治まるのも時間がかかることはありますでしょうか?
原因を取り除かなければいつまでたっても治りません。
痛みとフィステルが残っているようですね、おそらく根管治療がうまくいっていないのだと思います。
治らない原因を突き止めて取り除く必要があります。
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
>それらが治まるのも時間がかかることはありますでしょうか?
原因を取り除かなければいつまでたっても治りません。
相談者からの返信
相談者:
歯ブラシさん
返信日時:2019-10-14 13:47:09
山田先生
わかりやすいご回答を有難うございます。
感謝申し上げます。
主治医には、痛みもまだあり、フィステル跡が残っていて触ると痛いとお伝えしたのですが、
「この治療は何度もするものでなく、フィステルが消えなければもう一度だけ治療し、フィステルが消えたら根管充填する。
このフィステル跡は大したことないから根管充填すべき」
とのことで根充なさいました。
根管治療のお得意な先生が、フィステルを見まちがうことはないかと思ったのですが、心配です。
主治医にはフィステルは消えたと見えるようで、再度、根管治療されるご意思は全くなく困っています。
どうすればよろしいでしょうか?
ご助言をどうぞ宜しくお願いします。
わかりやすいご回答を有難うございます。
感謝申し上げます。
主治医には、痛みもまだあり、フィステル跡が残っていて触ると痛いとお伝えしたのですが、
「この治療は何度もするものでなく、フィステルが消えなければもう一度だけ治療し、フィステルが消えたら根管充填する。
このフィステル跡は大したことないから根管充填すべき」
とのことで根充なさいました。
根管治療のお得意な先生が、フィステルを見まちがうことはないかと思ったのですが、心配です。
主治医にはフィステルは消えたと見えるようで、再度、根管治療されるご意思は全くなく困っています。
どうすればよろしいでしょうか?
ご助言をどうぞ宜しくお願いします。
回答4
相談者からの返信
相談者:
歯ブラシさん
返信日時:2019-10-15 18:22:10
山田先生
ご多忙な中、何度も本当にありがとうございます。
ご多忙な中、何度も本当にありがとうございます。
タイトル | 再根管治療後もまだ痛みが残りフィステルの跡もプクっとしている |
---|---|
質問者 | 歯ブラシさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 53歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療の失敗・再治療 根管治療後の痛み 痛みがある状態での治療終了 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。