インプラントをした前歯の位置が変化してきている
相談者:
古都の香りさん (70歳:女性)
投稿日時:2020-07-19 14:40:49
5年ほど前に前歯1番にインプラントをしました
一年前ほどから少しづつ位置が変化してきています
最初はとても綺麗に並んでいました
もともとは、少し出っ張っていました
35年くらい前に歯が折れてずっと差し歯にしていましたが、5年前に歯茎が腫れ食べ物が沁みるので病院に行ったら抜くしかないとの事でインプラントにしました
最初はこんなに綺麗になるんだと感動していましたが、結局は元に戻るんだなと思いました
ただ、昼間は何の違和感もありませんが、朝方は口が乾いているせいか少々唇にかかります
心配なので、先生にインプラントが動いているようですと伝えたら、インプラントは動きませんとの回答
そして隣の1番を動かすのです
私は今度は隣の歯が抜けるのではと不安で、検診のあとの1週間くらいは気持が暗くなってしまいます
素人の判断ですが、インプラントの両サイドは動いているようには見えません
もしかして失敗?だったの・・・?
責めるつもりはありませんが、真実が知りたいのです
このままほっておいてもいいのでしょうか?
すみません長くなりましたがよろしくお願いいたします
一年前ほどから少しづつ位置が変化してきています
最初はとても綺麗に並んでいました
もともとは、少し出っ張っていました
35年くらい前に歯が折れてずっと差し歯にしていましたが、5年前に歯茎が腫れ食べ物が沁みるので病院に行ったら抜くしかないとの事でインプラントにしました
最初はこんなに綺麗になるんだと感動していましたが、結局は元に戻るんだなと思いました
ただ、昼間は何の違和感もありませんが、朝方は口が乾いているせいか少々唇にかかります
心配なので、先生にインプラントが動いているようですと伝えたら、インプラントは動きませんとの回答
そして隣の1番を動かすのです
私は今度は隣の歯が抜けるのではと不安で、検診のあとの1週間くらいは気持が暗くなってしまいます
素人の判断ですが、インプラントの両サイドは動いているようには見えません
もしかして失敗?だったの・・・?
責めるつもりはありませんが、真実が知りたいのです
このままほっておいてもいいのでしょうか?
すみません長くなりましたがよろしくお願いいたします
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2020-07-19 18:00:28
>心配なので、先生にインプラントが動いているようですと伝えたらインプラントは動きませんとの回答
ミクロでの単位ならともかく、骨内で安定しているインプラント体が、少なくとも肉眼で見たレベルで動くことは殆どありません。
>素人の判断ですがインプラントの両サイドは動いているようには見えません
残念ではありますが、古都の香り さんの勘違いの可能性が高いのではないかと思います。
ミクロでの単位ならともかく、骨内で安定しているインプラント体が、少なくとも肉眼で見たレベルで動くことは殆どありません。
>素人の判断ですがインプラントの両サイドは動いているようには見えません
残念ではありますが、古都の香り さんの勘違いの可能性が高いのではないかと思います。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2020-07-19 22:18:33
長い年月の中で骨の新陳代謝が起こり、歯の周りの骨や天然歯は生体の中で変わり続けますので、相対的にインプラントが取り残されて、歯並びに影響が出ることは報告されています。
但し、その場合天然歯が伸びて、インプラントが取り残されると言う動き方で、外見的にはインプラントが一段低い、と言う感じになります。
ご質問されてる感じでは、インプラントが前に出て、天然歯と段差が出てる、と言う状態のようですので、もし客観的事実関係、記録した写真や模型で比較して認められるなら、インプラントもくしはアバットメントとかの上部構造に問題が生じているのかも知れません。
インプラントの状態、動揺度とかを客観的に調べるペリオテストとかオステルなどの検査機器で数値測定はされてるのでしょうか?
主観的なものは、残念ながら人が変われば全て変わり、全くあてにはなりませんので、客観的データで見えるようにしていただくことをお勧めします。
又、そのような専門家に掛かられることが良い、と思います。
どのような状態なのか、具体的客観的事実関係で把握していただくようにお願いします。
最後にかなり、専門的になりますが、インプラントは骨とくっ付いてしまえば歯牙に比べたら動揺度は殆どない、と言っても良いくらいの動きしかできませんが、上にも書いたように骨の新陳代謝がありますから、その影響で長い年月の中では動くこともあります。
若い時に比べたら、高齢者になれば必ず背は縮みますよね。
それと同じで、骨は変わります。
骨が変われば、インプラントはそれに伴う、と言うことです。
但し、間違えて欲しくないのは、天然歯はもっと動くと言う事実です。
高齢者になり、脳梗塞とかで筋肉の制御が上手くいかなくなると、歯列が狭窄してしまう、と言うような現象は、とても良く起きていることです。
そのような状態に至っても、歯よりもインプラントの方が元の位置にあり続ける、と言う現象が報告されてます。
残念ながら、このような事実、現象が起きていることは、殆ど広報されてません。
医科界、歯科界、介護業界、全てベールに包み明らかにされてません。
このような本当のことは、ちゃんと国民に知らしめ、若いうちからそのような悲劇を招かないためにどうするのか?を考えるべき時代になっているのにも関わらず、そのような動きは全く見られません。
誰しも老いて、介護状態になり、そして死んでいきます。
ピンピンコロリは、わずか10%で全て女性です。
他の方々は、病気、事故で死ねない限り、皆さん介護のお世話になり死にます。
その時に、お口の中をどう始末しておくことが良いことなのか?
誰にも正解は分かっていません。
大抵の場合、残った天然歯は虫歯で根本から折れ、インプラントは残り続け、さあ最期どうするのか?で皆んな悩んでます。
天然歯は、唾液の少なくなった高齢者のお口の中では、容易に虫歯になり、それも根本がなって折れるのです。
インプラントは、いつまでも虫歯にはならないので残り続けます。
最期どうなされたいのか?どうありたいのか?とお考えになり、先生にも相談しながら対策を練られることをお勧めします。
長い説明、筋からずれてしまいました、すみません。
お役に立てれば幸いです。
但し、その場合天然歯が伸びて、インプラントが取り残されると言う動き方で、外見的にはインプラントが一段低い、と言う感じになります。
ご質問されてる感じでは、インプラントが前に出て、天然歯と段差が出てる、と言う状態のようですので、もし客観的事実関係、記録した写真や模型で比較して認められるなら、インプラントもくしはアバットメントとかの上部構造に問題が生じているのかも知れません。
インプラントの状態、動揺度とかを客観的に調べるペリオテストとかオステルなどの検査機器で数値測定はされてるのでしょうか?
主観的なものは、残念ながら人が変われば全て変わり、全くあてにはなりませんので、客観的データで見えるようにしていただくことをお勧めします。
又、そのような専門家に掛かられることが良い、と思います。
どのような状態なのか、具体的客観的事実関係で把握していただくようにお願いします。
最後にかなり、専門的になりますが、インプラントは骨とくっ付いてしまえば歯牙に比べたら動揺度は殆どない、と言っても良いくらいの動きしかできませんが、上にも書いたように骨の新陳代謝がありますから、その影響で長い年月の中では動くこともあります。
若い時に比べたら、高齢者になれば必ず背は縮みますよね。
それと同じで、骨は変わります。
骨が変われば、インプラントはそれに伴う、と言うことです。
但し、間違えて欲しくないのは、天然歯はもっと動くと言う事実です。
高齢者になり、脳梗塞とかで筋肉の制御が上手くいかなくなると、歯列が狭窄してしまう、と言うような現象は、とても良く起きていることです。
そのような状態に至っても、歯よりもインプラントの方が元の位置にあり続ける、と言う現象が報告されてます。
残念ながら、このような事実、現象が起きていることは、殆ど広報されてません。
医科界、歯科界、介護業界、全てベールに包み明らかにされてません。
このような本当のことは、ちゃんと国民に知らしめ、若いうちからそのような悲劇を招かないためにどうするのか?を考えるべき時代になっているのにも関わらず、そのような動きは全く見られません。
誰しも老いて、介護状態になり、そして死んでいきます。
ピンピンコロリは、わずか10%で全て女性です。
他の方々は、病気、事故で死ねない限り、皆さん介護のお世話になり死にます。
その時に、お口の中をどう始末しておくことが良いことなのか?
誰にも正解は分かっていません。
大抵の場合、残った天然歯は虫歯で根本から折れ、インプラントは残り続け、さあ最期どうするのか?で皆んな悩んでます。
天然歯は、唾液の少なくなった高齢者のお口の中では、容易に虫歯になり、それも根本がなって折れるのです。
インプラントは、いつまでも虫歯にはならないので残り続けます。
最期どうなされたいのか?どうありたいのか?とお考えになり、先生にも相談しながら対策を練られることをお勧めします。
長い説明、筋からずれてしまいました、すみません。
お役に立てれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
古都の香りさん
返信日時:2020-07-20 12:52:58
小林先生
返信ありがとうございます
私の素人判断が正しくなくて嬉しいです
患者サイドとしては、自分が間違ってて先生が正しいほうが嬉しいです
ただ、私の先生は怖くてインプラントは動いていませんと強く言われると、それから先は何も聞けなくなってしまいます
その辺の問題をどう解決していけば良いのか途方に暮れているのです
返信ありがとうございます
私の素人判断が正しくなくて嬉しいです
患者サイドとしては、自分が間違ってて先生が正しいほうが嬉しいです
ただ、私の先生は怖くてインプラントは動いていませんと強く言われると、それから先は何も聞けなくなってしまいます
その辺の問題をどう解決していけば良いのか途方に暮れているのです
相談者からの返信
相談者:
古都の香りさん
返信日時:2020-07-20 14:01:17
松本先生
お忙しい中たくさんのお言葉ありがとうございます
ご回答のなかのペリオテストやオステルの数値検査はしていません
私の先生はインプラントは動いていないとの見解ですから、おそらくやってくれないと想像します
大学病院なのでいろんな機器があるとは思いますが・・
プライドなのでしょうか・・・?
でも松元先生から、インプラントは天然歯に比べて動かないとの事ですので、もう少し口の中を良く見てみようと思います
骨が動くというのも知りませんでした
私の場合は骨が動いているのかな・・などと推測しています
いづれにしても隣の2番とはどんどん乖離してきて食べ物もはさまる
こともあります
最初は綺麗に並んでいたのですけどね
もう見た目がどうとか考える余裕もありません
歯並びが悪くなろうとも、このままほっておいても最悪の状態にはならないでしょうか?
本来ならかかりつけの先生に聞くのが筋とは分かっておりますが、何か聞くと不機嫌になるので心が折れてしまうのです
すでに6本のインプラントが入っており後戻りはできません
もう一度ご回答頂ければ感謝です
お忙しい中たくさんのお言葉ありがとうございます
ご回答のなかのペリオテストやオステルの数値検査はしていません
私の先生はインプラントは動いていないとの見解ですから、おそらくやってくれないと想像します
大学病院なのでいろんな機器があるとは思いますが・・
プライドなのでしょうか・・・?
でも松元先生から、インプラントは天然歯に比べて動かないとの事ですので、もう少し口の中を良く見てみようと思います
骨が動くというのも知りませんでした
私の場合は骨が動いているのかな・・などと推測しています
いづれにしても隣の2番とはどんどん乖離してきて食べ物もはさまる
こともあります
最初は綺麗に並んでいたのですけどね
もう見た目がどうとか考える余裕もありません
歯並びが悪くなろうとも、このままほっておいても最悪の状態にはならないでしょうか?
本来ならかかりつけの先生に聞くのが筋とは分かっておりますが、何か聞くと不機嫌になるので心が折れてしまうのです
すでに6本のインプラントが入っており後戻りはできません
もう一度ご回答頂ければ感謝です
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2020-07-20 23:14:11
申し訳ないのですが、具体的なことはネットでは分かりません。
大学病院なら担当医変更のクレームを言うしかない、と思います。
上の先生とかがいるはずですから、話ができないと言うしかない、と思います。
あとは仕方ない場合、転院されるか、セカンドオピニオンを受けたい、と言うしかないかと…
まともな大学病院なら、患者さんとの対応にその道の専門家とかも用意されてるはずですよ。
その先生が話せないタイプなら、他の方とかに聞いて見て下さい。
それでもダメなら、そこの大学病院自体がダメ、になりますね….
その場合は転院しかないでしょう。
大学病院なら担当医変更のクレームを言うしかない、と思います。
上の先生とかがいるはずですから、話ができないと言うしかない、と思います。
あとは仕方ない場合、転院されるか、セカンドオピニオンを受けたい、と言うしかないかと…
まともな大学病院なら、患者さんとの対応にその道の専門家とかも用意されてるはずですよ。
その先生が話せないタイプなら、他の方とかに聞いて見て下さい。
それでもダメなら、そこの大学病院自体がダメ、になりますね….
その場合は転院しかないでしょう。
相談者からの返信
相談者:
古都の香りさん
返信日時:2020-07-21 17:04:15
松元先生
お返事ありがとうございます
何度か読み返して、少々甘えているのかな?と反省しました
自分で今後の事は考えなければと思ってはいました
転院の事ももちろん考えなかった訳ではありませんが、先々のインプラントのトラブルを考えると簡単に決断できませんでした
ただ、最初に回答頂いた内容はとても参考になりました
そこを参考にしながら、なんとか勇気?をもって考え、行動すべきと思える様になりました
ガンバロー!
実はこのところ、朝方インプラントの歯が唇に引っかかって目覚めるので、いつも嫌な夢ばかり見ていました
でもここに投稿して良かったです
いやな夢見なくなったのです
ありがとうございます!
お返事ありがとうございます
何度か読み返して、少々甘えているのかな?と反省しました
自分で今後の事は考えなければと思ってはいました
転院の事ももちろん考えなかった訳ではありませんが、先々のインプラントのトラブルを考えると簡単に決断できませんでした
ただ、最初に回答頂いた内容はとても参考になりました
そこを参考にしながら、なんとか勇気?をもって考え、行動すべきと思える様になりました
ガンバロー!
実はこのところ、朝方インプラントの歯が唇に引っかかって目覚めるので、いつも嫌な夢ばかり見ていました
でもここに投稿して良かったです
いやな夢見なくなったのです
ありがとうございます!
回答4
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2020-07-22 07:25:16
古都の香りさんこんにちは。
インプラントは動くのか?
教科書的には動かない。
現実は動く。
が個人的には正しい答えです。
知人の竹島先生にこの件について講演を依頼したことがあります。
http://www.zenith-press.com/implant_journal/img_books/ij_75.pdf
動くことを理解している大学の先生はほんのわずかだと思います。それは教科書では動かないと習っているからです。
その点を分かってご相談すると良いと思います。
TCHなど余計な力が加わって動くかもしれませんので、歯の接触癖があるようでしたら治すの1つの方法かもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
インプラントは動くのか?
教科書的には動かない。
現実は動く。
が個人的には正しい答えです。
知人の竹島先生にこの件について講演を依頼したことがあります。
http://www.zenith-press.com/implant_journal/img_books/ij_75.pdf
動くことを理解している大学の先生はほんのわずかだと思います。それは教科書では動かないと習っているからです。
その点を分かってご相談すると良いと思います。
TCHなど余計な力が加わって動くかもしれませんので、歯の接触癖があるようでしたら治すの1つの方法かもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
相談者からの返信
相談者:
古都の香りさん
返信日時:2020-07-22 15:21:34
加藤先生
朝早くのご回答ありがとうございます
正直のところやっぱりそうだったんだという思いです
口の中を何度見返しても天然歯が動いている様にはみえないのです
仮に動いているとしてもほんの少しなのではとみえます
どうみてもインプラントがせり出しているようにみえるのです
問題はこれからどうするか
今の先生に言っても癇癪をおこすだけだろうな
ただ、歯並びが悪くなってもこれからも問題がないのなら、このまま諦めようかとも考えますが、さすがにネットでは判断していただけないと思うし・・・
転院すべきか?否か?
保障の問題も含めて真剣に考えるところにきてしまいました
コロナのこともあり知らない病院に行くのは不安ですがやはり、セカンドオピニオン必要ですよね?
朝早くのご回答ありがとうございます
正直のところやっぱりそうだったんだという思いです
口の中を何度見返しても天然歯が動いている様にはみえないのです
仮に動いているとしてもほんの少しなのではとみえます
どうみてもインプラントがせり出しているようにみえるのです
問題はこれからどうするか
今の先生に言っても癇癪をおこすだけだろうな
ただ、歯並びが悪くなってもこれからも問題がないのなら、このまま諦めようかとも考えますが、さすがにネットでは判断していただけないと思うし・・・
転院すべきか?否か?
保障の問題も含めて真剣に考えるところにきてしまいました
コロナのこともあり知らない病院に行くのは不安ですがやはり、セカンドオピニオン必要ですよね?
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-07-22 16:05:38
こんにちは。
インプラントのタイプにより異なる可能性があるかもしれませんが、通常上部構造のやり替えで対処可能なのではないでしょうか?
>心配なので、先生にインプラントが動いているようですと伝えたら、インプラントは動きませんとの回答
インプラントは骨と直接くっつくので動かないと考えるのが一般的ですが、土台となる骨は日々作り変えが生じていますから、骨の位置が変化した結果、インプラントの位置が変化したように見えることはあると思います。
特に前歯の場合、土台となる骨や周囲の歯茎は変化しやすいと思います。
天然歯と動き方が異なってくるので、相対的に審美的な問題を生じることがあると思います。
そういう場合でも、通常は上部構造をやり替えることで、審美的な問題を改善可能なのではないかと思います。
次回おかかりの歯科医にご相談される際は、天然歯とインプラントの位置が相対的に異なってきて、審美的な問題を抱えるようになっているので何か対応策はないか?とご相談されてみてはいかがでしょうか?
また、インプラント周囲炎や他の歯の歯周病の程度についても検査を依頼されてはいかがでしょうか?
>もしかして失敗?だったの・・・?
>責めるつもりはありませんが、真実が知りたいのです
5年前にしっかりついて、綺麗に欠損修復を終え問題なく経過されていたのでしたら、まず成功していると考えてよいのではないでしょうか?
経年変化は生きている間は生じますから、不具合が生じたらその段階で随時対応を考えてもらうことになると思います。
>このままほっておいてもいいのでしょうか?
ここでは判断不能ですから、おかかりになっている歯科医に不具合の程度を判断してもらい、必要があれば追加処置を希望されることになるのではないかと思います。
一度かかりつけ歯科医以外に診てもらいたい場合は、別の歯科医を頼って診察してもらうことになるでしょう。
初診からになるため各種検査をしっかり行ったうえで、説明を受けることになるだろうと思います。
セカンドオピニオンを依頼する場合は、資料のコピーは自費で請求され、セカンドオピニオンも自費で時間単位で請求されることが多いのではないかと思います。
病院歯科や大学病院歯科などにも、セカンドオピニオン外来の案内がありますから、ご自身でお調べいただいたうえでご検討ください。
インプラントのタイプにより異なる可能性があるかもしれませんが、通常上部構造のやり替えで対処可能なのではないでしょうか?
>心配なので、先生にインプラントが動いているようですと伝えたら、インプラントは動きませんとの回答
インプラントは骨と直接くっつくので動かないと考えるのが一般的ですが、土台となる骨は日々作り変えが生じていますから、骨の位置が変化した結果、インプラントの位置が変化したように見えることはあると思います。
特に前歯の場合、土台となる骨や周囲の歯茎は変化しやすいと思います。
天然歯と動き方が異なってくるので、相対的に審美的な問題を生じることがあると思います。
そういう場合でも、通常は上部構造をやり替えることで、審美的な問題を改善可能なのではないかと思います。
次回おかかりの歯科医にご相談される際は、天然歯とインプラントの位置が相対的に異なってきて、審美的な問題を抱えるようになっているので何か対応策はないか?とご相談されてみてはいかがでしょうか?
また、インプラント周囲炎や他の歯の歯周病の程度についても検査を依頼されてはいかがでしょうか?
>もしかして失敗?だったの・・・?
>責めるつもりはありませんが、真実が知りたいのです
5年前にしっかりついて、綺麗に欠損修復を終え問題なく経過されていたのでしたら、まず成功していると考えてよいのではないでしょうか?
経年変化は生きている間は生じますから、不具合が生じたらその段階で随時対応を考えてもらうことになると思います。
>このままほっておいてもいいのでしょうか?
ここでは判断不能ですから、おかかりになっている歯科医に不具合の程度を判断してもらい、必要があれば追加処置を希望されることになるのではないかと思います。
一度かかりつけ歯科医以外に診てもらいたい場合は、別の歯科医を頼って診察してもらうことになるでしょう。
初診からになるため各種検査をしっかり行ったうえで、説明を受けることになるだろうと思います。
セカンドオピニオンを依頼する場合は、資料のコピーは自費で請求され、セカンドオピニオンも自費で時間単位で請求されることが多いのではないかと思います。
病院歯科や大学病院歯科などにも、セカンドオピニオン外来の案内がありますから、ご自身でお調べいただいたうえでご検討ください。
相談者からの返信
相談者:
古都の香りさん
返信日時:2020-07-23 13:01:48
ふなちゃん先生
お返事ありがとうございます
失敗ではない・・・・素直に嬉しいです
上部構造でのやり替えで対処可能では・・・・実は生意気と思われるかも知れませんが・・・・真剣に悩んだ末それで解決するのではとも
考えたりしていました
素人のくせに・・・。
審美的な件については諦めることにしました
もともと歯は段差があった訳ですし、又私の歯は笑った時に歯茎までは見えないタイプなので問題ないかなと思っています
ただ、審美性は良いとしてもこのままもっと乖離していくのかは、とても心配なところです
一番は外で食事ができなくなるのでは・・・・というのがどきどきするところです
このまま不安を抱えながら生きていくよりはお金はかかりますが、やはりセカンドオピニオンなのかなとは考えたりしています
インプラントに関しては30年くらい前から注目していました
20代の終り頃下の奥歯を抜いてブリッジにしたことから、あっという間に4本なくなるという不幸が始まりました
その為いろいろ勉強?してインプラントしかないと思い大学病院に行きましたが・・・骨が薄いからできません…との事でした
時代は変わり今やインプラントの時代?ですよね
30年前はあっさり追い返されたのに、今は歯医者さんは必ずインプラントを勧めます
ま、私も15年前は再トライで奥歯をインプラントにしましたが・・
これからもインプラントに関しては問題点がでてくるのかな?
そう思うと心配ではありますが・・・
若くはありませんが歯についての学校に行きたいくらいです
長くなりましたが、歯チャンネルって良く見つけたなと感謝です
忙しい診療の合間に本当にありがとうございます
お返事ありがとうございます
失敗ではない・・・・素直に嬉しいです
上部構造でのやり替えで対処可能では・・・・実は生意気と思われるかも知れませんが・・・・真剣に悩んだ末それで解決するのではとも
考えたりしていました
素人のくせに・・・。
審美的な件については諦めることにしました
もともと歯は段差があった訳ですし、又私の歯は笑った時に歯茎までは見えないタイプなので問題ないかなと思っています
ただ、審美性は良いとしてもこのままもっと乖離していくのかは、とても心配なところです
一番は外で食事ができなくなるのでは・・・・というのがどきどきするところです
このまま不安を抱えながら生きていくよりはお金はかかりますが、やはりセカンドオピニオンなのかなとは考えたりしています
インプラントに関しては30年くらい前から注目していました
20代の終り頃下の奥歯を抜いてブリッジにしたことから、あっという間に4本なくなるという不幸が始まりました
その為いろいろ勉強?してインプラントしかないと思い大学病院に行きましたが・・・骨が薄いからできません…との事でした
時代は変わり今やインプラントの時代?ですよね
30年前はあっさり追い返されたのに、今は歯医者さんは必ずインプラントを勧めます
ま、私も15年前は再トライで奥歯をインプラントにしましたが・・
これからもインプラントに関しては問題点がでてくるのかな?
そう思うと心配ではありますが・・・
若くはありませんが歯についての学校に行きたいくらいです
長くなりましたが、歯チャンネルって良く見つけたなと感謝です
忙しい診療の合間に本当にありがとうございます
回答6
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2020-07-23 23:50:43
あくまで個人的な経験ですが、インプラントは動きます。
右下の6番7番部分に入っているインプラントの上部構造、つまりクラウンが次第に離開しました。
特にインプラント周囲炎は存在せず骨吸収はありません。
ですから「天然歯が動いたのでインプラントは動かない」という状態ではありません。
後日談ですが、その二本のクラウンは又くっついてきました。
右下の6番7番部分に入っているインプラントの上部構造、つまりクラウンが次第に離開しました。
特にインプラント周囲炎は存在せず骨吸収はありません。
ですから「天然歯が動いたのでインプラントは動かない」という状態ではありません。
後日談ですが、その二本のクラウンは又くっついてきました。
相談者からの返信
相談者:
古都の香りさん
返信日時:2020-07-24 12:35:08
タイトル | インプラントをした前歯の位置が変化してきている |
---|---|
質問者 | 古都の香りさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 70歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | インプラントに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。