冷たいものや甘いもので歯がしみる、知覚過敏の治療方法は?

相談者: umemomo2さん (41歳:女性)
投稿日時:2020-10-21 13:40:43
左上の歯の6番目と7番目の歯の間が隙間があいていて、そこによく食べ物が詰まり、最近冷たいものや、甘いものでしみて(その時だけ痛みます)、知覚過敏のようです。
歯周病のせいか、歯茎が下がっていて、骨?が見えているようです)

歯医者さんの空気が出る器具で、シューと空気を吹きかけた時もしみるような痛みがありました。



そこでお聞きしたいことが3点あります。


知覚過敏の治療は、どのような方法で行われることが多いのでしょうか?
改善することはできるでしょうか?



6番目と7番目は、銀色の詰め物がしてあるのですが、一度それを削って取って、作り直さないといけないでしょうか?
(歯の隙間を埋めるために)
私としてはなるべく歯を削りたくないと思っています。



また、知覚過敏でも甘いものでしみることもありますか?
(甘いものでしみるのは虫歯の可能性もありますか?)



どうぞよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-10-21 16:47:54
こんにちは。

>(歯周病のせいか、歯茎が下がっていて、骨?が見えているようです)

お口の中は体の中で一番汚い場所といってもよいくらい酷く汚いのが一般的ですから、そこに骨が出ていれば骨髄炎になりますから出ているように見えるのは骨ではなく単に歯根ではないでしょうか?


>1

知覚過敏処置は、露出した象牙細管の閉鎖を試みることになります。
樹脂でシーリングしたり薬剤で細管内の石灰化を試みたり何パターンか方法があります。


>2

銀の詰め物は不潔になりやすいですから歯茎が後退する原因になります。
ただ薄く作ることが可能なので歯を削る量が少なくて済むという利点もあります。

問題はお掃除がちゃんとできていたのか?という事だろうと思います。
フロスの通し方はマスターされていましたか?
歯面片側に沿って両面の清掃を行っていればかなり違ったのかもしれませんね。

もしかしたらステップがついていて虫歯になっている可能性もあるかもしれませんが、視認確認し難い部位ですから詰め物のやり替えが必要な状態なのか?については歯科医にしっかり判断してもらってください。


>3.
甘いものはだめです。浸透圧が変化して痛みを誘発します。
甘いものでしみるのは虫歯の可能性もあるでしょう。

いずれにしても、審査診断が必要です。
かかりつけ歯科医にしっかり見てもらいお辛い症状が緩和するように治療してもらってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-10-22 07:28:13
umemomo2 さんこんにちは。

左上の歯の6番目と7番目の歯の間が隙間があいていて、そこによく食べ物が詰まり、最近冷たいものや、甘いものでしみて(その時だけ痛みます)、知覚過敏と感じているのですね。


しかし、歯がしみる原因ですが知覚過敏以外にも

・酸性の飲食が多いと歯が溶けてしみる(例:酢、ジュース,ワイン)
・頻繁な嘔吐(例:過食症)
・不良なプラークコントロール(例:細菌が産生する酸)
歯ブラシ摩耗(例:粗い歯磨剤
歯頚部の実質欠損(例:アブフラクションTCH
ホワイトニング
・プール中の塩素
虫歯

などがあります。
虫歯の可能性が高いので、歯科医院で歯がしみる原因をチェックしてもらった方が良いと思います。


知覚過敏であればお薬を塗ったり、歯磨き粉(硝酸カリウム入り)で対応したり、よく食べも物が詰まるようであればつまらないようにつめるなど歯科医院で対応してもらことになります。

ですから、まずは歯科医院を受診しましょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-10-24 17:19:52
船橋先生、加藤先生が書かれているように、まずは知覚過敏かどうかの診断が先ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: umemomo2さん
返信日時:2020-10-30 13:23:53
返信ありがとうございました。
大変参考になりました。


どんどん痛くなるなら虫歯かなと思うのですが、痛みがない時もあるのでなかなか難しいです。

分からなかったことがあるのですが、知覚過敏でも甘いものでもしみることはあるのでしょうか?



ふなちゃん先生へ

ステップというのは歯垢のことでしょうか?


よろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-11-01 14:07:59
銀の修復物と歯面との段差です。

段差があると汚れが溜まり虫歯の再発につながります。
また汚れから刺激性のもの(主に酸)が出て再石灰化ができず脱灰を続けることにつながり知覚過敏を生じやすい環境を作ります。




タイトル 冷たいものや甘いもので歯がしみる、知覚過敏の治療方法は?
質問者 umemomo2さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中