歯科衛生士の施術中に詰め物が取れたのはミスではないか?
相談者:
ナツメグさん (40歳:女性)
投稿日時:2021-03-17 13:13:39
[過去のご相談]
回答1あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-03-17 13:27:25
ナツメグさん、こんにちは。
歯科衛生士さんによる歯の掃除中に歯の詰め物が取れたのでしょうか。
セメントでしっかり付いている詰め物は取れることはありませんから、虫歯やセメントの劣化で外れかかっている状態だったのではないかと思います。
食事中に取れてしまうと飲み込んでしまったり、睡眠中であれば気管支に落ちてしまう誤嚥が怖いですが、たまたま歯科医院を受診して触っていたタイミングで問題が発覚したということになると思います。
問題が起きているでしょうから何かしら対応をしてもらう必要があるでしょう。
保証でということはできないと思いますが、実際の状況はわかりませんので、担当の先生とよく話しあってください。
お大事にしてください。
歯科衛生士さんによる歯の掃除中に歯の詰め物が取れたのでしょうか。
セメントでしっかり付いている詰め物は取れることはありませんから、虫歯やセメントの劣化で外れかかっている状態だったのではないかと思います。
食事中に取れてしまうと飲み込んでしまったり、睡眠中であれば気管支に落ちてしまう誤嚥が怖いですが、たまたま歯科医院を受診して触っていたタイミングで問題が発覚したということになると思います。
問題が起きているでしょうから何かしら対応をしてもらう必要があるでしょう。
保証でということはできないと思いますが、実際の状況はわかりませんので、担当の先生とよく話しあってください。
お大事にしてください。
相談者からの返信相談者:
ナツメグさん
返信日時:2021-03-17 16:54:41
| タイトル | 歯科衛生士の施術中に詰め物が取れたのはミスではないか? |
|---|---|
| 質問者 | ナツメグさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 40歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯科/医療ミス 衛生士関連 詰め物、インレーが取れた・外れた |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





