フルーツを冷凍と常温で食した場合の酸蝕歯への影響の違い

相談者: shimamotoさん (42歳:男性)
投稿日時:2022-08-31 13:06:08
パイナップルを常温で食べると歯がきしむ感じがあったのですが、最近冷凍にして食べるとそのような症状が出ません。

もしかしたら冷凍すると果汁が常温より出ないため、歯には良いのではと思うのですがどうなのでしょうか?

また、酸蝕歯を防ぐのに一番効果的なのは、やはり食後の水でのすすぎになりますか?
他にも何か効果的なものはありますか?


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: shimamotoさん
返信日時:2022-08-31 13:10:03
酸蝕歯の予防の質問は、以前していたようです。
ですので冷凍と常温の違いについて教えて頂ければと思います。
回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-09-01 02:18:43
こんにちは。
冷たくて知覚が鈍麻したのかもしれませんね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-09-01 09:13:55
shimamoto さん、こんにちは


>パイナップルを常温で食べると歯がきしむ感じがあったのですが、最近冷凍にして食べるとそのような症状が出ません。
>もしかしたら冷凍すると果汁が常温より出ないため、歯には良いのではと思うのですがどうなのでしょうか?

個人的には変わらないと思います。


>また酸蝕歯を防ぐのに一番効果的なのは、やはり食後の水でのすすぎになりますか?
>他にも何か効果的なものはありますか?

一番効果的なのは、食べないことです。
しかし、酸齲症のリスクが低く、常習的に食べないのであれば、少しぐらい食べても気にすることはないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2022-09-01 12:52:44
冷凍してあるパインだと、固くて歯が立たないと思います。
かなり溶けて柔らかくならないと、かみきれないと思います

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: shimamotoさん
返信日時:2022-09-01 14:47:47
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

家系的に糖尿病になりやすいので、白米、小麦を控えているため、炭水化物はフルーツで摂っています。
血糖値測定器で計測したところ、フルーツの場合は、米、小麦と比べると比較的血糖値の上昇が穏やかだったので。

ですのである程度食べる必要はあるのですが、歯については少し気にはなります。
ph試験紙で測っているのですが、メロン以外は大抵ph4~5程度の酸性なので。

そうですね。
冷凍すると固くはなりますが、メロン、スイカ、オレンジに比べるとパイナップルやキウイ、ブドウなどは柔らかいです。
水分量の違いなのかも知れません。

次回、歯科に行ったときに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2022-09-01 20:23:45
GI値とかGL値とかはご存知ですか?
果物でも結構危険な食品はあると思います。

きちんと糖尿病専門医に相談されて、食事指導を受けてくださいね。




タイトル フルーツを冷凍と常温で食した場合の酸蝕歯への影響の違い
質問者 shimamotoさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
酸蝕歯(酸蝕症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中