[写真あり] 根管充填時にはみ出た薬が顎まで落ちたのでしょうか?

相談者: まっすーjgamtさん (37歳:女性)
投稿日時:2022-09-13 11:33:46
宜しくお願いします。
度々すみません。


右の顎の5番の近くの骨や歯茎を触ると痛くて気になってます。
5番は4年半くらい前に骨髄炎抜歯しました。

健康な歯だったのですが神経抜かれてしまい、2年間根幹治療してしまい歯根なんとか炎というものになりました。
最後の方は、何度も急性炎症が起こりその度開いてる歯医者に駆け込んでしまい、 どんな処置だったのかもわからずです。


レントゲンで見ると最終的な薬が多分入ってででも、それが根っこの先にポトッと落ちた状態でレントゲンに写ったりしてました。
それで、骨髄炎で抜歯になりました。


抜歯したところで、多分薬は取ってくれたと思うのですが、四年半経過しても洗顔の時に顎の骨に少しあたったり口をいーっとして歯茎が引っ張られると5番があったところが痛むので、口腔外科でCTで診てもらったりしましたが骨は今は感染してる感じはしないそうです。
当時は骨吸収酷かったです。

それで、毎回レントゲン撮るたびに赤丸で囲った白いものが写るので、歯医者でこれって薬がさらに下に落ちたのか聞いてみたのですが、多分こんな下にはいかないと思うけど、、みたいな少し曖昧な返事でした

ここまで下がる事はありますか?


画像1画像1
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-09-13 18:57:14
こんにちは。

色々と大変だったようですね。

>聞いてみたのですが、多分こんな下にはいかないと思うけど、、みたいな少し曖昧な返事でした
>ここまで下がる事はありますか?

こんなに下にはいかないと思うけど、炎症の広がり方によってはわからないという回答になるように思います。


現在は問題とされる骨に透過像がないようですから、おかかりの口腔外科が御伝えしている内容になると思います。

酷い炎症などの既往があると痛みが残る事もあると思いますが、徐々に軽減していくのではないかと思います。
知覚を亢進し続けるような確認動作を行う事が痛みの継続につながる事がありますから、できるだけ生活に支障がなければ確認動作はされないほうが良いのではないかと思いますが、記憶も知覚も残りますからなかなか難しいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2022-09-15 20:28:38
船橋先生ご丁寧にありがとうございます。


下に下がった可能性は、低そうなのですね。
安心しました。


あと、一年前に右下親知らず抜いてから右下5.6番の歯茎がどんどん退縮してブリッジがブカブカになりました。
フロス通すのも大変だったのに今は、スルスル通ってしまいます。

上も横も窪みができて、(舌側、頬側)そこに食べ物が綺麗に挟まってしまい指を入れて取ったりします。

こんなに歯茎がくぼんで、骨だけになったらどうしようかと不安になってます。
白い骨も見えてしまってます。

ここ一年で、余計に酷くなったのですごく不安です。

画像1画像1
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-09-16 13:11:43
ブリッジは作り直しが良いと思います。
レントゲンからは前後にそれぞれ延長ブリッジが入っている状態なので、ブリッジを支える歯に過大な負担がかかり早くダメになると思います。


>毎回レントゲン撮るたびに赤丸で囲った白いものが写るので歯医者でこれって薬がさらに下に落ちた

多分落ちたんだと思います。
CT撮影すると良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2022-09-16 17:55:18
柴田先生ありがとうございます

薬が落ちたんですかね。
CTは一応骨髄炎のことで撮ってもらってて、薬のことは聞いてませんが特に何も言われなかったんです。

抜歯した時に、レントゲンで薬がうつってたので普通は取ってくれるでしょうか
(その時のレントゲンでは、もっと根のすぐ下にありました)


あと、ブリッジの下が日に日にスカスカになってる気がするのですがこんなに一度に歯茎は下がる物なのでしょうか

画像1画像1
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-09-16 23:44:49
〉あと、ブリッジの下が日に日にスカスカになってる気がするのですが
〉こんなに一度に歯茎は下がる物なのでしょうか

45延長ブリッジと67延長ブリッジは連結がないため、8番抜歯後に67延長ブリッジが動いたか?反対か?なんらかの位置が変わった可能性があるかもしれませんね。


5と6の辺縁隆線の連続性が不自然に悪いです。
ただ、おかしな形態になっている理由は咬合にあるのかもしれないですが、そういう変な事が生じていると噛ませたり色々角度を変えたり調べて可及的に正しいと思われる診断を実際には下すことになるのですが、ネットではわかりませんから、実際にはおかかりになれる歯科医によく診てもらう事が必要でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2022-09-22 23:27:43
船橋先生ありがとうございます


6番のダミーが、5番より高いので、作った時は同じ高さたったはずなので、もしかしたら動いたかもしれないですね?

5.6の辺縁隆線が不自然に悪いというのはどういう意味でしょうか。
無知ですみません。
辺縁隆線というのは、なんでしょうか。


鏡で見たりしても思うのですが5.6が横から見て凹みすぎてるし。
そこに、食べ物が入るようになってしまい舌側側も頬側側も、凹んでるので、このまま歯茎が無くなるのでは?と恐怖です。


CTの骨は、骨髄炎で抜いた時のものとこの前見比べてもらったのですが上から撮ったものを見てて、大きくは変わってなさそうと言われたので、骨の幅は骨髄炎なって以来はそんなに大丈夫そうではあるのですが、、、
歯茎が、どんどん痩せてる感覚なので、恐いです。


また口腔外科行くので、その時聞いてみたいと思うのですが歯茎は一度に痩せるものではないと前回も担当医が言ってたのできっと同じ解答しかこないだろうなとは思うのですが、、
どうでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-09-23 08:30:55
辺縁隆線というのは、なんでしょうか。

歯の解剖学的な呼称です。
歯には凸凹部がありますが、形はたいてい決まっていますからいちいち凸部、凹部に名前がついています。

縁の盛り上がり部です。


〉5.6が横から見て凹みすぎてるしそこに、食べ物が入るようになってしまい

歯が動いてポンティックの底面が浮いているのかもしれませんね。
親知らず抜歯が妥当だと歯科医はほとんどが判断したと思いますが、不安定な(普通行われない無理な設計の)ブリッジ咬合のストッパーも不十分だったのかもしれません。
7が動いたのでしょう。

食べ物が入っても綺麗に清掃していれば今の位置で安定していくのか?についても診てもらうと良いでしょう。


歯茎が、どんどん痩せてる感覚なので、恐いです。

歯茎はコラーゲン繊維の塊なので伸びますからね。
歯が動いて引っ張られて薄くなったのかもしれませんね
。とりあえずこれ以上動かなければまたしばらく安定するのかもしれませんね。




タイトル [写真あり] 根管充填時にはみ出た薬が顎まで落ちたのでしょうか?
質問者 まっすーjgamtさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
その他(写真あり)
歯茎が下がった(歯肉退縮)
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい