新しいセラミックインレーのつなぎ目のプラークが取れない

相談者: Masa31さん (40歳:男性)
投稿日時:2023-07-19 08:05:26
最近、古い銀歯セラミックインレーに変えてもらいました。

久しぶりにプラーク染め出しを使って確認したのですが、たくさんの種類の修復物が入っている私の口の中でも、一番新しいセラミックインレーのつなぎ目が一番色が染まり、かつそれを結構固めのものでこすっても、少し残っている感じです。

私の口の中には、金インレー、銀インレー、ダイレクトボンディングジルコニアクラウンが入っています。
染め出ししたら、歯と歯の間や、歯茎のに近い部分など、普段もやはり取り残しがあるであろうところは赤くなりました。

が、他に気づいたこととして、セラミックインレーの繋ぎ目は咬合面、側面ともにつなぎ目にそって赤い線があって、しかも結構ごしごししても完全には落ちない感じです。(それでも結構取れましたが)

それに比べて他のインレーは結構古いにもかかわらず、線にそってというのはなかったです。
銀のインレーもいれて。
ディレクトボンディングもほとんどない感じです。
(ディレクトボンディングは、術者の技量がもろにでると聞いたことがありますが、よい先生だったのだと感謝です。)

本来、セラミックは汚れがつきにくいとの話ですが、これはやっぱり不適合なのでしょうか。

私が見る限り、つなぎ目にすごく大きい溝があるようには見えず、基本的にはぴったりしている感じです。

他の何人かの歯科医にお口のチェックをしてもらったときは、特に問題を指摘されず、きれいに入っていますねっていってらっしゃった先生もいました。

今回三本インレーを変えたのですが、全てのつなぎ目でそのような傾向がみられるとはいいませんが、他の修復物にくらべたら多い気がします。

さらに結構色々な道具を使って取り除いたつもりなんですが、つなぎ目にほんの少し残っている感じがするんです。(赤い染め出しが)

これはやはり不適合で、将来そこから中に入り込んで、取り返しのつかない状態になる恐れありでしょうか。

セラミックが入った歯はもともと虫歯で結構削ってあったので、これ以上中で虫歯になったらもうやばいかなと思っています。

しかも最近は接着がよいので、虫歯になっても脱落せず、気づいたときには神経までいっている?とも聞き不安になっています。

アドバイス頂けると大変助かります。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-07-19 09:19:14
モノは考え様。

色々修復物がある口腔内は、過去のブラッシングのまずさの結果。
良く磨くようになって良かったですね。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-07-19 11:05:52
こんにちは。

基本的にセラミックインレー窩洞辺縁は、バッドジョイントといってベベルをつけられません。
金属修復やレジン修復(ダイレクトボンド)とは全く異なる窩洞形成が必要で、窩洞辺縁は直角に近く形成されます。

窩洞と修復物が非常に精密な適合精度でピッタリくっついているか?というと、くっついていない場合もしばしばあります。

考え方は、サンドイッチみたいなもので、接合断面は、天然の歯、ボンディング材(樹脂)、レジン系セメント、(ボンディング剤)、硬いセラミック修復材料で構成されます。
そしてそれら全てが化学的接着している事になっています。

ですから、樹脂の経年劣化が進まない限り、虫歯菌口腔内の唾液が入り込む隙間はない事になっています。
セラミックは経年劣化しないですから強度保証されています。

繋ぎ目に歯垢染め出し液の色素が停滞したのは、このレジン系セメントの表面が荒かったのかな?と思います。
よほどであれば、研磨を依頼してみる事は可能かもしれませんね。

おかかりになった歯科医院に検証してもらうと良いでしょう。

>これはやはり不適合で、将来そこから中に入り込んで、取り返しのつかない状態になる恐れありでしょうか。

セラミックは硬く吸水性もなく電荷も帯びず経年劣化し難いですから、お口の中で不変でしょうが、歯側と接合部の樹脂部は修復治療の弱点になるでしょう。

ただ、きちんとした接着がなされていれば、ミクロのスケールでは歯面とダイレクトボンドしているのと同一ですから、そうそう二次虫歯になるイメージはありません。

きちんとした接着がされたかどうか?はわかりません。

>しかも最近は接着がよいので、虫歯になっても脱落せず、気づいたときには神経までいっている?とも聞き不安になっています。

それは知りませんでした。
初耳です。

深くなって治療した虫歯が次に虫歯になったら、大抵抜髄に進むでしょう。
接着がきちんとしていれば、問題はないのではないかと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Masa31さん
返信日時:2023-07-23 21:05:07
松山先生、
回答ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Masa31さん
返信日時:2023-07-23 21:09:53
船橋先生、

回答ありがとうございます。

そのようなサンドイッチ構造になっていることは知りませんでした。

印象としては、歯部・セメント部・セラミックのうちの真ん中のセメント部だけに染め出しが付着する感じでした。

とりあえず様子を見て、歯科医にも相談してみます。

ありがとうございました。



タイトル 新しいセラミックインレーのつなぎ目のプラークが取れない
質問者 Masa31さん
地域 東京23区
年齢 40歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 詰め物、インレーのトラブル
歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい