バイトプレートは上顎・下顎、どちらに装着するか基準はありますか?
相談者:
もんきちさん (31歳:女性)
投稿日時:2008-03-24 22:40:53
回答1
回答日時:2008-03-25 01:05:42
こんにちは。
バイトプレート装着まで来たと言うことは、治療は順調に一区切りと言ったところでしょうか^^
バイトプレートは作り方、考え方が色々あります。
(たぶん日本だけだと思うんですが・・)
上顎・下顎の使い分けについても色々言われるのですが、私はどちらでも良いと思いますよ。
ただ、上で作る方が調整なども簡単ですし、私は9割9分上で作りますね。
このサイトに載っているバイトプレートは、作り方も超簡単で、はっきり言うと「儲かる」んですが・・^^;
主流と言えば主流かも知れませんね。
ただ理論的にはあまり良い構造ではない気がします。
奥歯ばかりが当たって、顎には良くない負担がかかりますからね。
ですが装着感はとても良いですよ。
参考→マウスピースを装着することにより噛み合わせが変わると言う事はある?
もんきちさんのがどの様な形態か分かりませんが、私が作る場合も、もう少し大きくて分厚くなります。
そう言えばつい先日も、せっかく手間をかけて作ったものを患者さんが使用されず、奥様が使用されてたタイプのもの(このサイトの写真と同型のもの)を持参されて「同じ物を作ってくれ」と言われたところです。
装着感が悪くて使用出来ない様では意味がないですから、担当の先生にも相談されてはどうでしょう?
バイトプレート装着まで来たと言うことは、治療は順調に一区切りと言ったところでしょうか^^
バイトプレートは作り方、考え方が色々あります。
(たぶん日本だけだと思うんですが・・)
上顎・下顎の使い分けについても色々言われるのですが、私はどちらでも良いと思いますよ。
ただ、上で作る方が調整なども簡単ですし、私は9割9分上で作りますね。
このサイトに載っているバイトプレートは、作り方も超簡単で、はっきり言うと「儲かる」んですが・・^^;
主流と言えば主流かも知れませんね。
ただ理論的にはあまり良い構造ではない気がします。
奥歯ばかりが当たって、顎には良くない負担がかかりますからね。
ですが装着感はとても良いですよ。
参考→マウスピースを装着することにより噛み合わせが変わると言う事はある?
もんきちさんのがどの様な形態か分かりませんが、私が作る場合も、もう少し大きくて分厚くなります。
そう言えばつい先日も、せっかく手間をかけて作ったものを患者さんが使用されず、奥様が使用されてたタイプのもの(このサイトの写真と同型のもの)を持参されて「同じ物を作ってくれ」と言われたところです。
装着感が悪くて使用出来ない様では意味がないですから、担当の先生にも相談されてはどうでしょう?
回答2
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2008-03-25 09:29:58
バイトプレートは殆どの臨床において必要はないと思います。
あくまで、顎関節の治療を目的とした場合や、顎の動きに影響する筋肉のバランスを整える際には有益ですが、使い方を誤るとバイトプレートの装着が顎関節症を引き起こしかねないという危険もはらみます。
諸刃の剣です。
あくまで、顎関節の治療を目的とした場合や、顎の動きに影響する筋肉のバランスを整える際には有益ですが、使い方を誤るとバイトプレートの装着が顎関節症を引き起こしかねないという危険もはらみます。
諸刃の剣です。
回答3
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2008-03-25 11:57:24
食いしばりがあって、ドナウ大のスラビチェック先生みたいな治療を受けられないとしたら、何かで歯を守るのが必要ですね。。
一番いいのは完全に解明して、恒久的な治療受診ですが、高額ですしね。。。
プレート装着はどっちでもいいけど、
佐藤は保険の場合は上で、
自費は下にしてます。
どっちも透明ですので、入れ歯みたいなことにはならないのですが、、
一番いいのは完全に解明して、恒久的な治療受診ですが、高額ですしね。。。
プレート装着はどっちでもいいけど、
佐藤は保険の場合は上で、
自費は下にしてます。
どっちも透明ですので、入れ歯みたいなことにはならないのですが、、
相談者からの返信
相談者:
もんきちさん
返信日時:2008-03-26 20:03:36
渡辺先生、タカタ先生、佐藤先生、早々の回答ありがとうございます。
渡辺先生
>バイトプレート装着まで来たと言うことは、治療は順調に一区切りと言ったところでしょうか^^
お陰様で治療の方は順調に進んでいます。
しかし、インレーの不適合とメタルボンドにしたい歯の治療が残っています。
現在、麻酔が出来ない状態なので、先生と話し合って、今 出来る治療をと言う事で、バイトプレートを作って頂いたり、歯石除去、ブラッシング指導等の治療をしています。
5月中旬頃には、医科より麻酔の許可も出ると思うので、続きの治療をする予定です。
>このサイトに載っているバイトプレートは、作り方も超簡単で、はっきり言うと「儲かる」んですが・・^^;
渡辺先生、裏事情ですね(^_^;)
でも、歯チャンネルを見るようになって、歯科の先生は大変だなぁと思う事が多いですよ。
何処かで儲からないと、経営が成り立たないですよね。
先日、ふと思ったのですが・・・
私は医科で、予約していても1時間〜1時間半待ちで、診察3分(酷い時は1分)。
歯科では、予約通りの時間で、治療に約1時間。
保険内治療の時は、支払う金額は変わらない。
歯科の保険点数の少なさが、よくわかります。
>ただ理論的にはあまり良い構造ではない気がします。
>奥歯ばかりが当たって、顎には良くない負担がかかりますからね。
>ですが装着感はとても良いですよ。
私のバイトプレートは全体が当たっています。
最初は装着感が悪く、夜中に無意識に外している事がありましたが、調整してもらったので、今は朝まで装着できています。
ただ、下の歯をどの位置に置けばよいか分からないと言うか、不自然というか・・・(うまく表現できませんが分かりますか?)
こういう症状は、バイトプレートを入れると、仕方ない事なのでしょうか?
それとも、調整で治るものなのでしょうか?
タカタ先生
>バイトプレートは殆どの臨床において必要はないと思います。
正直、ビックリです。そういう考え方もあるんですね。
タカタ先生は、顎関節症の方の治療はどのようにされていますか?
>あくまで、顎関節の治療を目的とした場合や、顎の動きに影響する筋肉のバランスを整える際には有益ですが、使い方を誤るとバイトプレートの装着が顎関節症を引き起こしかねないという危険もはらみます。
確かに、最初は装着すると頭痛があったので大丈夫かなぁという不安はありました。
現在は、朝起きると顎が楽な気がします。
佐藤先生
>ドナウ大のスラビチェック先生みたいな治療・・・
ネットで調べてみました。有名な先生なんですね。
治療を受けるのは無理にしても、講義を聴いてみたいですね。
>何かで歯を守るのが必要ですね。。
実は歯軋りもあったのですが、7番のクラウンを入れてから、歯軋りがなくなりました。
その後、バイトプレートも装着するようになったので、少しづつでも良い方向に向かっているかなぁと・・・
あとは日中の食い縛りを、気をつけていこうと思っています。
>佐藤は保険の場合は上で、自費は下にしてます。
>どっちも透明ですので、入れ歯みたいなことにはならないのですが、、
保険と自費では素材も違うのでしょうか?
私のバイトプレートも透明ですが、歯チャンネルの写真に比べると、ちょっと入れ歯っぽいです。
渡辺先生
>バイトプレート装着まで来たと言うことは、治療は順調に一区切りと言ったところでしょうか^^
お陰様で治療の方は順調に進んでいます。
しかし、インレーの不適合とメタルボンドにしたい歯の治療が残っています。
現在、麻酔が出来ない状態なので、先生と話し合って、今 出来る治療をと言う事で、バイトプレートを作って頂いたり、歯石除去、ブラッシング指導等の治療をしています。
5月中旬頃には、医科より麻酔の許可も出ると思うので、続きの治療をする予定です。
>このサイトに載っているバイトプレートは、作り方も超簡単で、はっきり言うと「儲かる」んですが・・^^;
渡辺先生、裏事情ですね(^_^;)
でも、歯チャンネルを見るようになって、歯科の先生は大変だなぁと思う事が多いですよ。
何処かで儲からないと、経営が成り立たないですよね。
先日、ふと思ったのですが・・・
私は医科で、予約していても1時間〜1時間半待ちで、診察3分(酷い時は1分)。
歯科では、予約通りの時間で、治療に約1時間。
保険内治療の時は、支払う金額は変わらない。
歯科の保険点数の少なさが、よくわかります。
>ただ理論的にはあまり良い構造ではない気がします。
>奥歯ばかりが当たって、顎には良くない負担がかかりますからね。
>ですが装着感はとても良いですよ。
私のバイトプレートは全体が当たっています。
最初は装着感が悪く、夜中に無意識に外している事がありましたが、調整してもらったので、今は朝まで装着できています。
ただ、下の歯をどの位置に置けばよいか分からないと言うか、不自然というか・・・(うまく表現できませんが分かりますか?)
こういう症状は、バイトプレートを入れると、仕方ない事なのでしょうか?
それとも、調整で治るものなのでしょうか?
タカタ先生
>バイトプレートは殆どの臨床において必要はないと思います。
正直、ビックリです。そういう考え方もあるんですね。
タカタ先生は、顎関節症の方の治療はどのようにされていますか?
>あくまで、顎関節の治療を目的とした場合や、顎の動きに影響する筋肉のバランスを整える際には有益ですが、使い方を誤るとバイトプレートの装着が顎関節症を引き起こしかねないという危険もはらみます。
確かに、最初は装着すると頭痛があったので大丈夫かなぁという不安はありました。
現在は、朝起きると顎が楽な気がします。
佐藤先生
>ドナウ大のスラビチェック先生みたいな治療・・・
ネットで調べてみました。有名な先生なんですね。
治療を受けるのは無理にしても、講義を聴いてみたいですね。
>何かで歯を守るのが必要ですね。。
実は歯軋りもあったのですが、7番のクラウンを入れてから、歯軋りがなくなりました。
その後、バイトプレートも装着するようになったので、少しづつでも良い方向に向かっているかなぁと・・・
あとは日中の食い縛りを、気をつけていこうと思っています。
>佐藤は保険の場合は上で、自費は下にしてます。
>どっちも透明ですので、入れ歯みたいなことにはならないのですが、、
保険と自費では素材も違うのでしょうか?
私のバイトプレートも透明ですが、歯チャンネルの写真に比べると、ちょっと入れ歯っぽいです。
回答4
回答日時:2008-03-26 23:50:56
>お陰様で治療の方は順調に進んでいます。
今前回のご相談もあらためて読んでみたのですが、なかなか壮絶な内容で・・
せめて歯科治療で悩まれることはない様に願っています^^
>私のバイトプレートは全体が当たっています。
>下の歯をどの位置に置けばよいか分からないと言うか、不自然というか・・・
それでOKです。
ただまぁ色々言われる先生がおられるのですが・・OKです。
例の奥歯だけが当たるタイプにすると、顎関節の靱帯を引き延ばしてしまう力がかかってしまい、タカタ先生のおっしゃる、「かえって顎関節症を引き起こしてしまう」危険性が出てきます。
一昔前にはわざわざ奥歯だけを当てる考え方もあったのですが、現在米国の口腔顔面痛学会(AAOP)ではNGとされています。
タイムリーなご相談が・・
参考→矯正のリテーナー不使用の場合、後戻りして滅茶苦茶な歯列になる?
下の歯の位置が自由になるのは、そのことで顎の筋肉に無理な力がかかっていない、良いことと認識されれば良いと思います。
AAOPのガイドラインに従って考えるのなら、バイトプレートはもんきちさんが今されている様なタイプ(スタビライゼーションタイプ、筋弛緩型などと言います)に、むしろ「するべき」ですのでご安心を^^
咬み合わせの位置設定も、いい加減にやっても大体は大丈夫だと思いますが、正確に設定するのは実は技術がいりますので、以下の回答も併せて読まれるとすっきりすると思いますよ。
こういうことも分かっていないと、まれだとは思いますが、「かえって顎関節症を引き起こしてしまう」危険に確かに繋がるかも知れません。
参考→顎関節症の治療で、2つの方法を提示され悩んでいます…
スラビチェック先生のお名前も知ってしまった様ですが、咬み合わせ構築の理論についてはある種の極みというか、そういう感じの流派(?)の先生ですよね。
個人的にはつき合いきれない世界に思えるのですが、それはそれで素晴らしい努力だと思います。
絵に描いた餅を、すごい労力で現実にしてしまうと言うか、、
金額も素晴らしいことになるかと思いますので、佐藤先生もそういう例えかと思いますよ。
もんきちさんは自覚症状で良くなっているのですから、もうそれでバッチリではないでしょうか。
バイトプレートの件も含めて、咬み合わせの考え方については(特に日本では)混沌としています。
もう本当に色々な考え方がありますので、歯科医同士の考え方の違いについては、あまり真剣に取り合わなくていいですよ^^
因みに私が好きなのは、スラビチェック先生とはたぶん対極のスカンジナビア流(?)ですから、科学的根拠に基づいた、合理的"いい"加減です(笑)
(例えばこんな感じ↓)
参考→インプラント VS ブリッジ VS 短縮歯列咬合(SDA)
同業者には極めて好かれませんが、患者さんと術者は楽なものです。。
今前回のご相談もあらためて読んでみたのですが、なかなか壮絶な内容で・・
せめて歯科治療で悩まれることはない様に願っています^^
>私のバイトプレートは全体が当たっています。
>下の歯をどの位置に置けばよいか分からないと言うか、不自然というか・・・
それでOKです。
ただまぁ色々言われる先生がおられるのですが・・OKです。
例の奥歯だけが当たるタイプにすると、顎関節の靱帯を引き延ばしてしまう力がかかってしまい、タカタ先生のおっしゃる、「かえって顎関節症を引き起こしてしまう」危険性が出てきます。
一昔前にはわざわざ奥歯だけを当てる考え方もあったのですが、現在米国の口腔顔面痛学会(AAOP)ではNGとされています。
タイムリーなご相談が・・
参考→矯正のリテーナー不使用の場合、後戻りして滅茶苦茶な歯列になる?
下の歯の位置が自由になるのは、そのことで顎の筋肉に無理な力がかかっていない、良いことと認識されれば良いと思います。
AAOPのガイドラインに従って考えるのなら、バイトプレートはもんきちさんが今されている様なタイプ(スタビライゼーションタイプ、筋弛緩型などと言います)に、むしろ「するべき」ですのでご安心を^^
咬み合わせの位置設定も、いい加減にやっても大体は大丈夫だと思いますが、正確に設定するのは実は技術がいりますので、以下の回答も併せて読まれるとすっきりすると思いますよ。
こういうことも分かっていないと、まれだとは思いますが、「かえって顎関節症を引き起こしてしまう」危険に確かに繋がるかも知れません。
参考→顎関節症の治療で、2つの方法を提示され悩んでいます…
スラビチェック先生のお名前も知ってしまった様ですが、咬み合わせ構築の理論についてはある種の極みというか、そういう感じの流派(?)の先生ですよね。
個人的にはつき合いきれない世界に思えるのですが、それはそれで素晴らしい努力だと思います。
絵に描いた餅を、すごい労力で現実にしてしまうと言うか、、
金額も素晴らしいことになるかと思いますので、佐藤先生もそういう例えかと思いますよ。
もんきちさんは自覚症状で良くなっているのですから、もうそれでバッチリではないでしょうか。
バイトプレートの件も含めて、咬み合わせの考え方については(特に日本では)混沌としています。
もう本当に色々な考え方がありますので、歯科医同士の考え方の違いについては、あまり真剣に取り合わなくていいですよ^^
因みに私が好きなのは、スラビチェック先生とはたぶん対極のスカンジナビア流(?)ですから、科学的根拠に基づいた、合理的"いい"加減です(笑)
(例えばこんな感じ↓)
参考→インプラント VS ブリッジ VS 短縮歯列咬合(SDA)
同業者には極めて好かれませんが、患者さんと術者は楽なものです。。
相談者からの返信
相談者:
もんきちさん
返信日時:2008-03-28 09:11:10
渡辺先生、いつもありがとうございます。
>せめて歯科治療で悩まれることはない様に願っています^^
ありがとうございます。
今回、治療が前後してしまいましたが、今後の治療計画も先生と話し合い、だいたいの予定を決めたので大丈夫そうです(^^)
>下の歯の位置が自由になるのは、そのことで顎の筋肉に無理な力がかかっていない、良いことと認識されれば良いと思います。
安心しました。
気にしすぎると、食い縛ってしまうので気をつけます^_^;
>以下の回答も併せて読まれるとすっきりすると思いますよ。
顎関節症の治療は色々な方法や考え方があるんですね。
”かえって顎関節症を引き起こしてしまう”危険があるという事もよくわかりました。
読んでみて、一番スッキリしたのは
参考→インプラント VS ブリッジ VS 短縮歯列咬合(SDA)
ですね。
渡辺先生の”スカンジナビア流(?)”、気が楽になりました(笑)
参考→矯正のリテーナー不使用の場合、後戻りして滅茶苦茶な歯列になる?
の質問に佐藤先生が回答されているのも、その考え方の一つですよね。
今回、バイトプレートが出来上がるまでの間、先生が”顎関節症について”の本を貸してくださいましたが、その本にも歯チャンネルに載っているタイプと同じ下顎に使用するタイプのバイトプレートが載っていました。
ところが、出来上がった自分のバイトプレートは上顎用だったので、何か基準があるのかなと不思議に思い質問させて頂きました。
渡辺先生、タカタ先生、佐藤先生より回答を頂き、顎関節症について勉強することが出来、感謝しております。
この度は有難うございました。
>せめて歯科治療で悩まれることはない様に願っています^^
ありがとうございます。
今回、治療が前後してしまいましたが、今後の治療計画も先生と話し合い、だいたいの予定を決めたので大丈夫そうです(^^)
>下の歯の位置が自由になるのは、そのことで顎の筋肉に無理な力がかかっていない、良いことと認識されれば良いと思います。
安心しました。
気にしすぎると、食い縛ってしまうので気をつけます^_^;
>以下の回答も併せて読まれるとすっきりすると思いますよ。
顎関節症の治療は色々な方法や考え方があるんですね。
”かえって顎関節症を引き起こしてしまう”危険があるという事もよくわかりました。
読んでみて、一番スッキリしたのは
参考→インプラント VS ブリッジ VS 短縮歯列咬合(SDA)
ですね。
渡辺先生の”スカンジナビア流(?)”、気が楽になりました(笑)
参考→矯正のリテーナー不使用の場合、後戻りして滅茶苦茶な歯列になる?
の質問に佐藤先生が回答されているのも、その考え方の一つですよね。
今回、バイトプレートが出来上がるまでの間、先生が”顎関節症について”の本を貸してくださいましたが、その本にも歯チャンネルに載っているタイプと同じ下顎に使用するタイプのバイトプレートが載っていました。
ところが、出来上がった自分のバイトプレートは上顎用だったので、何か基準があるのかなと不思議に思い質問させて頂きました。
渡辺先生、タカタ先生、佐藤先生より回答を頂き、顎関節症について勉強することが出来、感謝しております。
この度は有難うございました。
タイトル | バイトプレートは上顎・下顎、どちらに装着するか基準はありますか? |
---|---|
質問者 | もんきちさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
顎関節症 専門的な質問その他 顎関節症用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。